表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
207/214

74 氷海で唄ったオルニス 68『追われる救助活動、足りない魂送り』

 城の中で、2人の男が話していた。


 1人は、眼鏡をかけ、気難しそうな表情をしており、もう1人は、王座に座っていた。



「我が、王。他国の事に手を出して、宜しかったのですか?」


「イポヴリキオンテラスだ。仕方ないだろう」


「そんなこと言って、また”いつものやつ”じゃないでしょうね? まあいいですけど。また、空間に戻すのは貴方ですしね」



 王と呼ばれた男は、頬杖をついて、姿勢を崩した。



「…………あぁ、やだなぁ。疲れるなぁ」


「そりゃ疲れるでしょうね。あんな、大魔術使って、また、城を移動させるんですから」


「あのさ、ちょっとだけ……」


「手伝うなんて嫌ですよ。貴方の魔力まだ余ってるでしょう? さっさと移動させてください」



 少しずり落ちた眼鏡を直して、すましが顔をする。



「そんなぁ」


「雲くらいは作ってやろう。さっさと、やれ、ルナ」



 不貞腐れて、子供っぽく頬を膨らませた後、王と呼ばれた男は真顔になり、足を組んだ。



(今度こそ、スファレライトかと思ったのに……)



 目を閉じ、城に魔力を通し始めた。




           ※




「動き始める……」


 夜空に浮かんでいた城が、ゆっくりと浮上していく。


 夢でも見ているかの様だった。



 さっきまで無かったはずの、雲が、城の上空に現れる。


 城は、そこに身を埋めていくと、やがて、完全に見えなくなった。






 残ったのは、殆ど海に沈んだ、タラッサの街と、カリスティオクリュシュタの残骸。




 そして、沢山の死体。


 沈んだのを入れたら、相当な人数になるだろう。



(雨よけなんて、使う余裕なかったな)



 降った雨で体が濡れ、本来の季節の風が吹き、体から熱を奪っていく。


「ゼストースエアラス」


 温かい空気に包まれたと思ったら、使ったのはエミュリエールだった。


「兄上、良かった。無事だったんだね」


 エミュリエールは、フィリズを連れていた。



「アレクシスが! 魔石も割れて、うわあああん!」


「サファイアの魔石が、割れた?」



 フィリズは泣きじゃくって、目を赤く腫らしていた。



「アレクシスが彼女を投げた時に、私が受け止めたのだが。雷が降って来たろう? 気づいてよけては見たんだが、2人とも間に合わなかったんだ」



 エミュリエールも、割れて、ただの石になってしまったペンダントを見せた。



「まて、お前ら、あれに直撃したのか?!」


「はい。きっと、このペンダントは、身代わりの付与が付けられていたのでしょう」



 さっきまで、萎んでいた気持ちが、膨らんで、期待に変わる。




「アレクシスを探してくれ!!」



 アシェルは、心よりも早く、叫んでいた。






           ※


 それからは、救助活動と、死体の回収が主となった。

 アサナシアも、【透視】を使って、活動に参加してくれていた。



 1日目。

 明るくなって、街の惨劇に言葉を無くした。


 黙々と、活動を続ける2日目。

 この日も、アレクシスの情報は、入らなかった。


 3日目。


 皆に疲れが見え始める頃、海で生存者が見つかったと情報を受け、急いでいったものの、別人だった。


「アシェル、少し休んだら?」

「いや、何かやってないと、落ち着かない」


 エリュシオンはため息をついた。


「心配なのは分かるけど、やる事はやって!」


 紙で包んだものをエリュシオンから投げられ、アシェルは受け取った。


 開けてみると、玉子とソーセージと野菜の挟まったパンだった。



「ちゃんと、食べないと……アレクシスも怒るよ」


「なんで、お前はそんなに平然としてるんだよ、心配じゃないのか?」



 アシェルは、パンを眺め、眉間に皺を寄せる。


 大きく目を開いた、エリュシオンが、アシェルの様子を見て目を細めた。



「心配してるよ。だけど、なんかさ、大丈夫だって思ってるんだよね」


「どうして?」


「だって、あの雷を受けた2人が生きてるんだよ? むしろ生きてなきゃ、なんで? って僕は思う」


「…………」



 アシェルは、目に涙を溜めていた。


 あんなに、サファイアに偉そうなことを言っておきながら、自分は、弱い。



 信じるべき、闘うべきは……自分だ。


 手に持ったパンをかじると、しょっぱかった。



「大丈夫だよ。食べてからでも間に合う」


「お前……丸くなったな」


「やだな、体型には気をつけてるつもりなんだけど」



 両手で叩いて、手についたパン屑を落とした。



「分かってて言ってるだろ」


「あ、バレた?」


「俺は、生きてるに賭ける」


「じゃ、僕も生きてるに賭ける、って……賭けになんないじゃん」



 元気が出て、アシェルが小さく笑い声を漏らした。






 それから、救助活動は続けられ、4日目。


「エリュシオン!」


 アシェルが息を切らして、走ってきた。


「どうしたの?」

「見つかった!」

「見つかったって……」


 エリュシオンは立ち上がった、膝に手をついて、息を整えるアシェルを見下ろした。



「アサナシア陛下が、だいぶ沖に流されていたのを見つけてくれたらしい」



 既に、急拵えした避難所に運ばれた、ということだった。


 アシェルは鼻をすする。



 2人は急いで、彼のいる場所に向かった。






「まだ、目が覚めたばかりなので、手短にお願い致します」


「分かってる」



 診察をしていた国手に通してもらうと、床に直接置かれた布団に、横たわる、アレクシスの姿があった。



 青白い顔に、険しい表情で、天井をぼんやりと、見つめていた。



「アレクシス!」



 アシェルの声で、アレクシスはようやく目を向け、体を起こそうとする。



「寝たままでいい!」

「アシェル……あぁ、俺助かったんだな」



 弱々しい手を、がっしり、と掴むと、冷たくて。


 それは、死と隣り合わせで、氷の浮かぶ海を、何日もさまよっていた事が、容易に想像できた。



「よかった……」



 手を握ったまま……アシェルは布団に突っ伏していた。





 もう、会えないかと思っていた、互いの姿。



「俺は、今日というほど、神に感謝した事はない」



 目を赤くして、弱々しくではあったが、アレクシスは、いつものように、ニカッと笑っていた。


 アシェルは、顔を上げられないほど、声を殺して泣いていて、その背中をエリュシオンが叩く。


「……おかえり」

「あぁ……」


 エリュシオンは、拳を、アレクシスの胸に押し当てた。


「悪りぃ」


 そこには、もうただの石になってしまった、サファイアのペンダントが、ぶら下がっていた。


「僕らは、運が良かった……とても」


 目を細め、エリュシオンは、ペンダントを愛おしそうに見ていた。


 兄も、フィリズも、アレクシスも。


 あれだけの被害がありながら、このペンダントのお陰で、親しい者が死ぬ事なく、生き残れた事が、本当に、誇らしかった。



 それから、アレクシスは、アンセル陛下の計らいで、生体研究所に運ばれ、しばらく療養する事になった。





 4日目ともなると、命を落とした人の魂が、海を漂い始め、トラヴィティスを集め、魂送りが始められる。



 今回ほど、死人が多かった事はなく、何度かに渡り、儀式は行われたものの、終わりが見えずに、事は難を要していた。



「埒があかんな」

「私が、魂送り出来ればよかったんだが……」



 アサナシアとデュラン達は、その後も、救助活動に協力的だった。


 だけど、応援できた他国の者は、イポヴリキオンテラスがいなくなった事を確認し、興味を無くして次々と帰ってしまったのだった。



「この間に、魔獣が出ないとも限らん。このまま、ずるずると続けるのは、出来れば避けたいが……」



 2つの国には、トラヴィティスはたくさんいても、鎮魂を使えるのは多くない。


 アサナシアも『タウマゼイン』を立て続けに使い、疲れた表情をしていた。



「確かに、得策じゃない……だろう」



 この後も続くであろう、救援に、少しでも多く、力を残しておく必要があった。


 アンセルは、顎を撫でていた手を止める。

 そらから、肘をついて、頭を抱え、深くため息をついた。



「他の国に、有償で依頼してもいいのではないか?」


「いや、それをする前に、まだ、やるべき事がある」


「やるべき事、とはなんだ? 事は急を要す。あまり、時間はないぞ?」


「分かっている…………オズヴァルド!」


「はい」


「広い部屋に、騎士団の責任者と、ガラルチュランの王子、それと、アムリタを集めてくれ。至急、伝達したいことがある」


「は! かしこまりました」



 アンセルは、そのまま部屋を出ていく。



 一言、言ってやろう、と、アサナシアは目で追っていたが、苦悩を感じさせる背中に、とても、言い出す事は、出来なかった。

お読みいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ