表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

第四話「鐘の鳴る日」

春の終わり、ミカエル村には不穏な噂が流れていた。


 「教会が閉鎖されるらしいよ」

 「もう誰も神父もいないしな」

 「猫が神父だなんて――あんなの、冗談でしかない」


 村の行政から届いた通知には、古びた教会の「役目の終了」と書かれていた。


 それは、マリアにとって“父の居場所”を失うことだった。

 それは、フィリクスにとって“祈りの家”を失うことだった。



 その日もフィリクスは、祭壇の前にじっと座っていた。

 静かに、ただ静かに。何かを待つように。


 マリアは言った。


 「フィリクス。もしこの教会がなくなっても……あなたはどこかに行ってしまうの?」


 フィリクスは、なにも答えなかった。



 翌朝、空は不思議なくらい晴れ渡っていた。


 マリアは、鐘楼の階段を登っていた。

 古びた木製の階段を、ひとつずつ踏みしめながら。


 そこには、父が残した鐘と――


 フィリクスの姿があった。



 猫は、ロープを見つめていた。

 まるで、そこに「過去」がぶら下がっているかのように。


 マリアは、そっと手を添えた。


 ふたりの力で、ロープが引かれる。


 ――ゴォォォォン……


 何年ぶりかに、教会の鐘が鳴った。

 音は、空の高みにまで届くように、町中に響いた。



 村人たちは外に出て、空を見上げた。

 教会の鐘が鳴っている。誰が鳴らしたのか、わからない。


 ただ、鐘楼の上には、一匹の灰色の猫と、ひとりの少女の姿が見えた。


 誰かが言った。


 「やっぱりあの猫は、神の使いなんだよ」



 その日、行政は教会の閉鎖を一時中断した。

 理由は記されていない。ただ、“地域の要望により保留”とだけ。



 夜。マリアはフィリクスに聞いた。


 「あなたは、神さまなの?」


 フィリクスは、ゆっくりと瞬きをして、彼女のひざの上に頭をのせた。


 あたたかくて、やさしくて、でも少しだけ悲しいような重さだった。



祈りが叶うとは限らない。

でも、祈りを受け止める誰かがいるだけで、人は生きていける。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ