表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/72

『おか』を越えて

条件:「お」「か」「が」を使用してはならない

 (はは)秩序(ちつじょ)大切(たいせつ)にするひとだった。規律(きりつ)(みだ)すものは、(なん)であれ容赦無(ようしゃな)()てられた。


 衣服(いふく)文房具(ぶんぼうぐ)食料品(しょくりょうひん)(いた)るまで、(はは)(ゆる)されなければ、(いえ)(なら)ぶこともない。

 スーパーや新聞(しんぶん)粗品(そしな)は、()けられることもなく、ごみ(ぶくろ)()められた。


 趣味(しゅみ)(しな)も、しばらくすればまとめて処分(しょぶん)される。

 油絵(あぶらえ)も、編物(あみもの)も、(えら)びぬいて(つく)ったビーズ細工(ざいく)さえ。

 とうとう、友人(ゆうじん)自身(じしん)両親(りょうしん)までみな()()てた。()どもであるわたしもまた、(はは)()までほぼ疎遠(そえん)だった。


 唯一(ゆいいつ)そばにいることを(ゆる)された(ちち)は、(はは)にとってどんな存在(そんざい)だったのだろう。

 (はは)(ちち)さえいればそれで満足(まんぞく)だと()ってのけた。(はら)(いた)めて()んだはずの(むすめ)には、(なん)興味(きょうみ)もないようだった。


 (はは)死後(しご)遺品(いひん)整理(せいり)をした。几帳面(きちょうめん)(はは)らしく、すべてきちんと(ととの)えられている。そこで色褪(いろあ)せた冊子(さっし)()つけた。

 (ひら)いてみれば、それは育児日誌(いくじにっし)だった。ミルクを()んだ(りょう)時刻(じこく)排泄(はいせつ)有無(うむ)数字(すうじ)のみ(なら)ぶので、実験(じっけん)ノートのようでもある。


 臍帯(さいたい)写真(しゃしん)もすべて()てたのに、どうしてこれだけ(のこ)してあるのだろう。なぜと()けぬまま、ただ(あふ)れそうになる(なみだ)をこらえた。

 (いま)でもそのノートは、わたしの手元(てもと)にある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ