149/187
テニスで勝ったとかの空気重いね
どうなんだろ
ワイはテニスとかスポーツを
観戦する興味がまるでない
またスポーツがすごいといっても
結局精神的にどうなのかで勝負が
決まるとも聞く
なら精神的な部分の理論を学ぶ方が
回り道でなくていいとかを思索したい
日本人の誰が勝ったとかで生じる
称賛しないといけない空気は重いね
あまり重すぎるとこれも妄想の原因になるかも
すきなことを喜ぶのを止めるのは無粋
なのは最近理解できるようになったんだけど
私が本質論的にこんなのどうでもいいと
思っていることもある種の趣味として
無粋でなく認めてもらいたいという
感じはするんだ
これも空気読め的な不公平感と思えて
ならないんだけどどうなんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=IoTS4ov8yKw
↑YOUTUBEの最近の投稿です
たぶんそうだと思うんだけどね
それに今回の彼女を日本人というと
かなり無理があるしそこまでワイは民族主義でも
ないしな
それに日本はそれで勝負しないといけないほど
世界的に先進国のTOPだと思うんだけど
なんでも一番にならないといかんのかな