表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妄想から解き放たれる詩 イン  作者: きるけ
未来
114/187

世の中の多くは妄想だらけ・・・ (イン

アニメもドラマも完全否定するつもりはない

そもそも虚構には虚構のリアリティがある

虚構の世界のリアリティを無視した

ストーリはよろしくないな

それは単なる妄想 そ

して悲しいことに

世の中はその虚構を無視したものに満ち溢れている

というかかなりの確率で

妄想じみた話しかないかも


そもそも虚構の目的はなんだ

それは逃げ場でもなく

それはヘイトの塊でもない

またわけのわからないナルシズムでもないはず


そもそも虚構はなんなんだ

存在が夢のかけらでもなかったら

形のないそれに一体何の価値があるのだろう


そもそもなぜ人は虚構に惹かれるんだ

現実ばかり追求したり

真実を負ったところで

虚構の善さは消えていくようだ


ただ浸りたいだけ

ただ浮遊していたいだけ

ただ何かにすがりたいだけ


そんな偶像は本当に必要なんだろうか


虚構のはざまで私たちは

何を見るというんだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ