表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妄想から解き放たれる詩 イン  作者: きるけ
未来
105/187

ツイ倉 国民の知る権利に応えるのが役目だって本当ですか?


遠子先輩

‏ @murrhauser


昔からマスコミが推す人物は

胡散臭い連中が多かったけど、

近年その風潮がさらにエスカレートして、

ただの助平親父や詐欺師や犯罪者を、

あたかも聖人や聖職者や熱血ジャーナリスト扱いして

世も末だと嘆いてたら、

今度は怪しい自称ジャーナリストを英雄視しろって、

間違った価値観の押し付けはやめろ!



JBD @nanndarou @cyberdatabrain

最近はそんなにすごいのか


実はワイは子役モデルだったんで

赤ちゃんのころから業界をみて触れてきた


なのでどれだけメディアの裏側がひどいかって

知っているから


小学生のころからマスコミのいうことを

盲目的に信じられず懐疑的だった


そもそもジャーナリズムは

情報提供以外のことは無用

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ