表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

完結済まとめ

Dear SORCERY

作者:長岡壱月
──それは尋常ならざるもので、或いは単に別々の道を辿っただけのもの。
かつて彼らは大きな災いに巻き込まれ、多くのものを失った。
家族、友人、想い人……そして記憶。
それから十年。少年は魔術師の家に引き取られ、少女は魔術師見習いとしてそれぞれの道を歩いていた。

失意、慟哭。弔意、虚脱。
今日も世界は歯車を回し続ける。人は、目に映るものが真実と信仰する。

これは失いながらももがき、故に上手く噛み合うことのできない者達の、魔術と魔法と、願いが連なる物語──。

(※一時取り下げていたN2127BXの再掲版です。自ブログにも掲載中です)
第一幕:魔薬捜査 -Lorem investigationem-
1-(0) 慟哭の日
2014/07/12 18:00
1-(1) 巫事監査寮
2014/07/12 18:00
1-(3) 魔術師の家
2014/07/12 18:00
1-(4) 異能対異能
2014/07/12 18:00
1-(5) 再会
2014/07/12 18:00
第二幕:禁呪の人 -Populus magica prohibentur-
2-(0) 惨状をみて
2014/07/14 18:00
2-(1) のち、絶望
2014/07/14 18:00
2-(2) 魔法使い
2014/07/14 18:00
2-(7) 足音は尚も
2014/07/14 18:00
第三幕:来訪者たち -Visitatores quis-
3-(2) 巫女達の患い
2014/07/16 18:00
第四幕:願いの果て -Finem in volumus-
4-(1) 彼女の萌芽
2014/07/18 18:00
4-(2) 定まらぬ糸
2014/07/18 18:00
4-(3) 三人の距離
2014/07/18 18:00
4-(4) 嵐が来る
2014/07/18 18:00
4-(6) 傍に居るから
2014/07/18 18:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ