表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

保健室クラブルート3

☆再開する。


生徒会長暗殺事件。三年前この学校で起きた事件である。そして、


ーー生徒会役員の皆さんへ、これは遊びではない。毘沙門天の名において、腐敗した現生徒会に裁きを下す。許しを請うのならば、生徒会長を差し出し、生徒会を解散させよ。 毘沙門天より


生徒会は、この手紙をいたずらと判断。しかし翌日、生徒会の庶務が襲われ事態は急変。警察による捜査が行われていた。


「では、あなたは生徒会の人が襲われた当時もここにいたのですね」

「ええ、そうです」

ここ、保健室クラブにも取り調べの刑事さんが来ている。ちなみに今日、樹は休みである。

「そちらの二人もお願いできますか?」

なんとなく不気味な人だ。糸目のせいだろうか。

「ここにいました」

「俺もです」

「それはよかった」

笑顔なんだけど、やっぱり不気味だ。

「では、私はこれで」


パタン


「二人ともちょっといい?」

「はい」

「保健室クラブは、しばらく休みにしようと思うの」

まあ、こんな事件があったし当然か。

「わかりました」


と言うことで、保健室クラブは休みになった。それから、放課後にはすぐ帰る日課に戻る。

しかし数日後の放課後、不自然な少女を、というか愛莉さんを見かけた。

☆追いかけてみる。

☆無視する。

懐かしい選択肢だな。まあ、選択は前と一緒だ。そして彼女は、そのまま保健室に入っていった。クラブは休みなはずだがっーー

俺はそこで気を失った。


ーー????サイドーー


「つけられたようですね。[アイリーン]」

「どうゆうこと?」

「ここに来る途中で拾いました」

「何故、彼が……」

「気づいてなかったのですね」

「どうするの?」

「[レストレード]に記憶処理させるさ」

「わかったわ」


ーー????サイド終了ーー


気を失ってから、しばらくの記憶があいまいだ。ただまあ、俺には関係ない。俺は、保健室クラブの一員として相談者を待つだけなのだから。


☆続ける。

☆やめる。


(やめる)が選択されました。保健室クラブルートはこれにて終了です。

短編の保健室クラブルートはこれで終わりですが、本編は続きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ