表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/31

第壱章ー肝試しー

(正直、まともに戦ったとして喰われるのは目に見えている。ましてやこの魑魅魍魎の群れと土蜘蛛から伊吹さんを守りながら“ぼくだけ”で戦うことなんて論外だ。

 なら……)



 突然だが、日向には兄妹がいる。妹が一人と、弟が一人。

 妹は見る力が非常に強い。日向には見えないモノも見えるし、勘も鋭く、霊視に関することだけでいえば、父をも凌ぐやも知れない。が、力自体はあまりない。

 弟は妹程ではないが見る力は日向よりも優れており、力も日向より強い。

 一方日向は、全能力において平凡だ。見る力も、“見える者”の中では見えない方だし、異形を滅する力も“異能を持つ者”の中では決して強くはない。

 そんな日向だがただ一つ、唯一父をも、他者を寄せ付けない程に秀でた特徴がある。



(いつまでも黙って見てはいないだろう。

 やりたくはないけど、四の五の言っている状況じゃない)




 様子を伺うようにこちらをただ見ている蜘蛛たちだが、それも数分とて持たないだろう。

 正直な所、気の進む話ではないがやるしかない。



「頼むよ、ユキ」



 日向はそう呟くと首にぶら下げていたお守りを手に取ると、目を瞑る。

 それはお守りと言うには、少々無理のある代物だった。

 何を模しているのか形はデコボコしており、辛うじて材質は木だと言うことが伺える。いつ作られた物なのか酷く薄汚れており、裏には赤い文字で『封』と書かれていた。



「其の神代よ。(より)に寄りて其の力を器に宿し我が糧と成れ。封を解きし我が名は西牙日向。其の力を持って怨敵を滅せよ」


「西牙……くん?」



 おかしくなった?加那はまずそう思った。無理もないと思う。肝試しに来る程度のことで体調が悪くなる程なのだ。今この“目の前の化け物”を見ればおかしくもなる。今自分が辛うじて正気を保っているのが不思議なくらいだった。



(逃げなきゃ。でもダメだ。腰が抜けてる。私は大丈夫だから、西牙くんだけでも逃げて……!)



 言葉にならない。酷く喉が渇く。尋常ではないほどの汗をかいている。夏の夜の筈なのにいやに寒い。頭の上から爪先まで鳥肌が立っている。頭の中では本能が逃げろと警鐘をけたたましく鳴らしている。それに反し、足は動かない。目線だけで西牙くんとあの化け物を交互に追っている。


 あぁ、私はここで死ぬ。


 本能が、そう告げていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ