表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/108

第二十四話 竜の指輪の約束 

 僕は思いっきり嫌そうな顔をして、テオフィルスを睨み付けた。父の居場所を知ってしまった彼は、旅の同行を願い出るだろう。今以上に付きまとわれる。  


「いくら《王族》で王太子でも、僕の意見は通らないぞ。条件は国王陛下に直接言え!」

「お前との約束が必要だ」

「約束?」


 彼は左手を差し出し、左手中指にはまる指輪を見せた。竜が絡みついた太めの銀色の指輪で、異様な存在感を放っている。まるで七竜リンクルの威厳が、そのまま凝縮されたような。


「俺の竜の指輪に約束しろ。左手を置け」

「え?」


 魔法にかけられるとかの、罠じゃないのか?

 竜の指輪の約束の意味が解らない以上、不安要素は増やしたくない。


「何の約束だ? 場合によっては断る!」

「それじゃあ、竜は呼べないな」


 主導権は彼にある。僕は顔を(しか)めながら、戸惑いがちに指輪に左手を近付けた。どことなく熱気を感じ、躊躇(ためら)っていると低く安心させる声がした。


「竜の指輪の約束は、人間同士の約束だ。七竜の魔力は介入しないし、この約束にアルマレークは関与しない。俺個人のものだ」

「……本当に?」


 彼は無表情に頷く。僕は真青な瞳を見つめ、嘘ではない事を感じ取る。思い切って竜の指輪に、手のひらを乗せた。熱気を感じていたのに、触ると感触は普通の指輪だ。どことなく安心した。


[俺達は手を組む。お前はオリアンナ姫を捜し、俺はお前に(・・・)協力する。共に約束する。お前もアルマレーク語で約束しろ、王太子なら語学堪能(たんのう)だろ?]


 確かに語学は堪能だが、この場でオリアンナ姫の名前が出るとは思わなかった。僕は知らない素振りを通す。


「そのオリアンナ姫って、何者だ? 知らない存在を捜す事は出来ない」

「エドウィン・ルーザ・フィンゼルの娘で、七竜が定めた俺の婚約者だ」


 七竜が定めた婚約者とは、初めて聞いた。七竜――――アルマレークの神が決めたという事になる。僕の中で、例えようのない警戒心が芽生えた。僕は竜の指輪から、手を離す。


「婚約者?」

「そうだ。セルジン王は、オリアンナ姫は《王族狩り》で亡くなったと伝えてきたが、死んだ人間を七竜が婚約者に定めると思うか? エアリス姫がおそらくオリアンナ姫だ」


 僕は露骨に嫌そうな顔をした。


「エアリスはオリアンナ姫じゃない。陛下の未来の妃だ、君の婚約者じゃない! 亡くなった姫君を、どう捜せって? 約束なんて出来ない!」

「彼女は生きている。俺には解る」


 テオフィルスに見詰められ、僕の鼓動はなぜか激しく高鳴る。僕は怒った素振りで、横を向く。


「そんな約束は出来ない!」

「では、勝手に滅びろ。マシーナ、トムニ爺、帰るぞ!」


 彼は(きびす)を返し、随行者達はホッとしながら、共に竜の影に向かう。

 僕は拳を握りしめながら、約束を受け入れるしかない事に憤る。


「待て、約束する!」


 テオフィルスはまるで楽しんでいる様子で振り向いた。左手を握りしめ、竜の指輪を僕に向けて見せびらかし要求する。


「では、竜の指輪に誓え」


 ほんと、嫌な奴!

 僕は渋々彼の左手に、左手を乗せ、先程の続きをアルマレーク語で口にした。


[共に約束する]


 竜の指輪がまるで祝福するように光り始めた。驚き手を離そうとしたが、彼に手首を掴まれる。


「安心しろ。七竜リンクルが約束を認めた、それだけだ」


 いつも無表情なテオフィルスは、引き込まれるような程満面の笑みを浮かべた。こんな顔をするんだと、どことなく心を動かされながら、気が付かないふりをした。


「若君、殿下を守るって約束、それは旅に同行する意味じゃないですね?」


 マシーナがわざとエステラーン語で質問する。他のエステラーン人に、抗議してほしいからだ。トキとエランが、共に怖い顔で睨み付けてくる。


「当然、同行する約束だ。お前達は帰って、父によろしく伝えてくれ」

[何がよろしくですか! 私も、もちろんついて行きますとも! 老トムニ、お館様に必ず連れ戻しますとお伝えください]

[しょうがないのぉ、わしが怒られ役か]   


 テオフィルスの旅の同行は、両国にとって負担にしかならない。接点を持つべきでない二人が、竜の指輪の約束という繋がりを持ってしまった。僕とテオフィルスを引き裂くように、エランが繋いだ手を引き離す。


「お前の同行は認めない! そんなもの、誰も望まない!」


 庇うように僕の目の前にエランが立ち、まるで喧嘩を始めそうな様子に、僕は彼の腕を掴んだ。


「エラン、レント領を救うには彼等の協力が必要なんだ。解ってくれ」


 テオフィルスは皮肉な笑いを浮かべる。


「なんだ、お前? 王太子の腰巾着か?」


 (あざけ)りの言葉にエランは剣を抜こうとする。その右手を僕は素早く押さえ、テオフィルスに警告した。


「口を慎め! 問題を起こす奴は、連れて行かないぞ!」


 テオフィルスは薄笑いを浮かべながら、右手を胸に当て素直に謝る。不服そうに睨むエランを無視して、テオフィルスの前に立つ。


「旅の同行は認める! でも、何処の配属になるかは陛下が決める事だ。僕は関与出来ない。最前線に送られる覚悟はあるんだろうな?」


 脅しとも取れる言葉に、彼は声を出して笑い始める。


「最前線? 望む所だ。俺の大切な仲間を奪い去った屍食鬼共に、目に物見せてやる!」


 テオフィルスは復讐の闘志を漲らせて同行の覚悟を伝え、マシーナはがっくり項垂(うなだ)れ頭を抱えた。


「早く竜を呼べ、テオフィルス!」


 故意に彼の名を呼び捨てにし、周りに仲間になった事を悟らせた。彼は満足げに微笑みながら頷き、随行者達に指示を出す。マシーナは大きな溜息を吐き、不承不承大声で警告する。


「今から竜が咆哮します。近くでまともに聞くと耳が聞こえなくなる、合図をしたら全員耳を塞いで下さい。馬にも耳栓をして逃げ出さないように、馬止めにしっかり繋いで下さい」


 警告を受け、トキは大声で部下達に指示を出す。僕が仲間と認めた以上、従わざるを得ない。アルマレークの竜を討たぬよう、早馬を各所に出す指示もする。周りの騎士達は迅速に指示に従い、臆病な馬達に耳栓をする。


 不機嫌なエランは背を向け、トキの元へ引き返そうとした。そんな彼に追いすがるように腕を取る。


「エラン、僕を守ってくれ」


 なんてわがままだと自嘲しながらも、心の不安を打ち明けられるのは彼だけだ。竜に乗る恐怖感、そしてテオフィルスに対応する不安感に苦しむ。不満そうなエランが言葉を呑み込むのが見て取れる。嘲りでもいいから彼の言葉が欲しかった。

 僕の腕を掴み引き寄せ、エランが耳元で(ささや)く。


「当然、守るさ! だから、絶対に悟られるなよ」


 心配そうに顔を覗き込まれ、不安げな笑顔で(うなず)き返した。



 アルマレーク人三人で打ち合わせした後、テオフィルスは大声で竜を呼ぶ事を告げる。


「全員背を低くして、耳を塞げ!」

[リンクル、竜を呼べ!]


 テオフィルスに頭を押さえられ、共に片膝を付きながらしゃがみ、耳を塞ぐ。反発心が無性に沸き起こる。


 竜は大きな翼を広げ、地上から浮き上がった。羽ばたきで巻き起こす強風が、土埃と枯れ枝を吹き飛ばし、松明の灯りを消した。人々は目も開ける事が出来なくなり、気配と耳を塞いでも聞こえる音でこれから何が起きるかを想像し、より姿勢を低くする。


 竜は思いっきり息を吸い込み……、

 そして地を揺るがす大音量の雄叫びが、人々を倒す勢いで発せられた。


 凄まじい咆哮を間近に浴びて吹き飛ばされ、危うく耳から手を離しそうになるのを誰かが支えた。薄ら目を開けると、テオフィルスが抱え込むように守ってくれている。弱い月明かりの中、彼の耳のある位置に羽のような文様飾りが髪の間から見えている。彼がいつもしている、首飾りと同じ模様だ。


 あれは、耳栓だったのか?


 ぼんやりそんな事を考えている間に竜の咆哮が止み、今度は遠くから別の竜の(いら)えが返ってくる。七竜の影は満足そうに地上に足を着け、テオフィルスを見る。彼が立ち上がり褒めるように竜の足を叩くと、竜は小さく炎を吐く。


 それが合図でマシーナ達は人々に終了を伝え、皆は汚れを払いながら立ち上がった。吹き消された松明に、再び火が灯される。竜の影が松明に色濃さを増し、騎士達の目に脅威となって映る。


 あんなものに攻め入られたら、王国は一溜りも無い。


 皆が一様に緊張した。中でも一番緊張しているのは僕だと思える。竜に乗った経験等、もちろん無い。テオフィルスの提案が一番有効に思えたから受け入れたが、竜の咆哮の激しさは予想以上だ。竜に乗れるのか不安が大きく芽生えた頃、本物の竜がやって来た。


 芽吹き始めたばかりの木々の枝をへし折り、二頭の竜がリンクルの横に舞い降りた。その圧迫感に人々は後退り、剣に手を掛けながら警戒する。二頭はリンクルより幾分小柄な竜だ。一頭はまるで礼を取るように頭を下しリンクルを見上げ、もう一頭は頭こそ下げないが明らかにリンクルを恐れ、身を縮めている。  


 不意に竜達の影から、横柄な子供の声がした。


[やい、テオフィルス! こんな夜中に、呼び出しなんかすんな! いきなり竜が叫ぶから、耳が痛くてしょうがない]

[ルギー! 若君を呼び捨てにするなと、何度言えば分かる? お前も竜騎士見習いになったんだ、礼儀を弁えろ!]


 マシーナが身を縮める竜に向って怒鳴る。するとその方向から、小石が投げつけられた。慣れているのかマシーナは難なく避けたが、小石は国王軍の騎士に当たり、彼は謝る羽目になる。テオフィルスは低い声で笑いながら、竜に向って叫ぶ。


[ルギー、降りて、こいつの横に立て]


 僕の横を指した。ルギーと呼ばれた少年は、竜から飛び降りる。僕より明らかに年下だ。黒い目で悪戯っぽく、好奇心剥き出しに上から下までジロジロ観察している。


[誰? こいつ、竜騎士……、じゃないよな。俺様の子分にでもしてくれんの?]

[いいから、横に立て]


 そう言ってテオフィルスは、二人を見比べる位置まで移動した。背丈は丁度同じくらい、彼は満足げに微笑む。


[ルギー、お前の鎧をこいつに渡せ]


 事の成り行きに、悪い予感を覚えた。

 僕はこの場で、竜の鎧に着替えるという事なのか?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ