表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
火を守り継ぐ者  作者: 夜間燈
一章 異変の足音
7/36

六話 浪士隊

 さゆは女に少女を見せた。少女は幸いにも大きな怪我はしておらず、さゆから降ろされるや否や、姉に駆け寄るぐらいの元気を見せた。姉は泣きながら妹を抱きしめる。


 さゆは誇らしげに、横に立つマイと彼女の兄弟を見た。

「やりましたね!」

 マイはええと頷いた。トモシは興奮したようにセキトに向かって鳴く。セキトはトモシに頬擦りをした。


「ほら、大丈夫だったでしょう? よくやった、二人とも!……あと、ありがとうございます」

 惣太郎はマイたちに頭を下げた。


「マイはまだ十五です」

 惣太郎はマイを驚愕したように見た。宗久はさゆたちに微笑む。


「ありがとうございます! 本当に、ありがとうございます……!」

 女はさゆたちに泣きながら頭を下げた。さゆは女に微笑むと、少女に微笑む。

「おねちゃ、ありあと」

 舌足らずな言葉に、さゆは微笑んだ。トモシは少女に向かって尾を振ると、顔を上げた。


 宗久は切れ長の目をした男を見る。男は複雑そうに頷いた。

「火がおかしいと思ったんだが……何か見てないか?」

 宗久の言葉にさゆは顔を上げた。するとマイが口を開いた。


「炎鬼がいた。中に」

 宗久は眉を顰めた。炎鬼、と繰り返す口調はどこか暗い。さゆは頷いた。惣太郎はさゆたちを見ると、嘘だろ、と悲鳴をあげた。女も震えながらさゆたちを見る。


「でもマイが嘘をつく訳がない。ヒシュに異変が起きているのか、炎鬼がおかしいのか、今すぐにでも調べなければ被害は広がる。宗久」

 男の言葉に宗久は頷いた。

 さゆはそこでふと顔を上げた。


 さゆは懐から日記を出すと、宗久に見せた。惣太郎がそれを見たのは二度目だった。


 父親がいなくなってから二年間。さゆはこの日記を一日たりとも離したことはなかった。

「これは私の父が残した日記です。……ここには炎鬼やヒシュについて詳しく書かれている」

 宗久は瞠目した。中を見せてくれ、とさゆに頼んだ。さゆは日記を開くと、その中にあった「知恵をもつ炎鬼」の項目を見せた。


 宗久はさゆに見せられたものを、言葉も何も発さずに読んだ。目だけ動かしているが、必死さがこちらにも伝わってくる。惣太郎はさゆを見ると、お前の父さん何者なんだ、と問う。さゆは首を傾げた。惣太郎は困ったようにさゆを見た。


「この日記を見つけたのは父の死後なんです。だから、父が炎鬼の何かを調べていたことも後で知りました。筆まめだった記憶はないですけど……」

 宗久はそうか、と言うとさゆを見た。


「辛いことを聞いてもいいか?」

 おい、と惣太郎が言う。するとさゆは宗久を見て、どうぞ、と静かな声で言った。


「父親の死因は?」

「分かりません。実際には役人に連れて行かれて、それ以降の足取りは分からないんです」

「じゃあ何で知ってるんだ、死んだこと」

 さゆは含んだような笑みを浮かべた。


「だって私に会いにきてくれないから。……父に捨てられたと思うよりも、父が死んだと思う方がまだ、苦しくない」

 そうか、と呟く宗久の声は静かだった。


 切れ長の目の男が用事があるとその場から去っていった直後、緋色の羽織を着た男たちが女に話しかけた。


「火事があったと聞いたが?」

 がたいのいい男が女に話しかける。灰色の髪をした男で、顎髭と目がどこか威圧感を感じさせた。女は頷くと、彼女たちが助けてくれたんです、と迷うことなく言った。


 男はさゆたちを見ると、鼻を鳴らした。

「すぐに浪士隊を呼べばよかったんだ。お前たちでできることは限られてる」

 するとマイが呆れたように男を見た。


「火の中に炎鬼がいた。……それでも浪士隊だけでどうにかなったの?」

 男はさゆたちを見ると、女を睨みつけた。宗久はそんな男に言う。


「ヒシュの火でしたよ。彼女が火悪の罪を犯したわけではないです」

 宗久は静かな声で言うと、濡れた家を見つめた。男は宗久を疑うように見つめた。宗久は嘘をつくように見えますが、と言うと影を見た。影からコガネが躍り出て、男を見た。


「ヒシュに関することで、竜の兄弟が偽りを話す訳がない。……ヒシュのために生きているのだから」


 男はどうだかなと笑うと、後ろにいる部下を見た。部下はさゆたちを見ると野次を飛ばす。


 そんなに竜の兄弟が嫌いか。

 さゆは浪士隊隊士を一瞥すると、惣太郎を見た。惣太郎も拳を握りしめたまま動かない。


 すると、今まで後ろでずっと黙っていた隊士の青年が顔を上げた。

「それってさ。副長の前でも同じこと言える?」

 浪士隊の副長は鬼のように怖いことで有名だった。彼の行う尋問で自白しない者はいないと言われている。


「言いますよ! 人命に関わる事態ですよ!」

 マイはさゆの言葉に頷いた。青年は微笑むと、口を開く。


「じゃあ信じる。急いでこの近辺のヒシュを調べよう」

 信じるのですか、という隊士の言葉に青年は頷くと、刀を抜いてさゆの喉元に突きつけた。

「さっき言ったことは変える?」

「変えません」

 さゆは淡々とした声で言った。その視線は真っ直ぐに青年を捉えている。青年は刀を鞘に戻すと、口を開いた。


「君たちの言葉には、覚悟ないよね。ていうか、僕これでも君らの隊長なんだけど。僕を信じられないって言うなら今すぐ辞めてくんない?」

 青年は不機嫌そうに言うと、歩き出した。隊士たちは震えながらその場に立つ。情けない奴ら、とマイは思わず呟いた。


 宗久は青年を見ると、目を細めた。

「……竜の兄弟が気になりますか?」

 青年は立ち止まると、目を輝かせてもちろん、と言った。さゆは思わず横にいる惣太郎を見る。惣太郎は、俺はもう少し違う感じだろ、と言うが、さゆは変わんないですと言い切った。


 青年は飼い主に呼ばれた犬のようにさゆたちの元に行くと、嬉しそうに言った。

「だってさ! 火の中に飛び込んでくし、家は凍らせるし、風の向きは変えるし! これで興奮するなって方が無理だよ! しかもなに、その雰囲気! 武士よりも武士らしいじゃないか! 僕はこういう人と仕事がしたいんだよ!」

 早口で捲し立てる青年を見て、男は宗久を呆れたように見た。さゆはもう一度惣太郎を見る。だから俺は、と言いかけた惣太郎をさゆは鼻で笑った。その目は生温かい。


「それに行動も冷静かつ的確! 副長並の凄さだよ! こんなに素晴らしい人たちを、僕は初めて見た!」

「アンタ見る目あるなぁ!」

 惣太郎は青年に向かって言った。さゆは惣太郎を見る。マイは呆れたように二人を見ると、下に視線を移す。


 男は困ったように青年を見た。隊長、と呼ぶその声はどこか不満そうである。しかし、青年は男を気にする様子もなく、さゆたちを褒め称えた。


「明日早速ヒシュを確認しよう。貴方たちも来てくださいよ。竜の兄弟の意見も聞きたいので」

 青年の言葉にさゆは惣太郎を不思議そうに見た。惣太郎は行けよ、と微笑む。宗久は分かりましたと頷いた。


 翌日、浪士隊の隊士たちは各地のヒシュの状況を調べていた。さゆたちも朝から参加し、ヒシュを見る。


 竜の兄弟や竜はヒシュの声を聞くことができた。


 触れると温みのある木に触れながら、さゆは目を閉じた。苦しいよ、と声が聞こえる。


 さゆは目を開けると、慣れたようにヒシュの細い枝を切った。


 枝の断面は焦げたように黒く染まっていた。さゆは目を顰め、トモシを見る。トモシは頷くと、木に向かって火を吐いた。


 さゆは薙刀を構える。

 すると赤い影がさゆに向かって飛び出した。さゆはその影を一思いに斬ると息を吐く。


 その影の正体は、大きな蠅によく似た炎鬼だった。


 黒い炭に変わっていく死体を見て、さゆは眉を顰めた。

 本来ならあり得ないことが起きている。


 さゆとトモシは立ち尽くした。

名前 コガネ

年齢 24

得意なこと 紛失物探し

好きな食べ物 肉

ミニエピソード

たまに背中に鳥が乗ってたりすることもある。耳掃除が嫌い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ