表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
近くて遠い恋  作者: 夢遥
7/7

近くて遠い恋

沙羅に、聖と付き合うと、打ち明けられてから、凛は何だかモヤモヤした気分の日々。


大和からも、告白されて、返事を返す日が段々と近づいていた。


果たして、凛の気持ちはー!?

 その日の昼休み。


 お弁当を食べようと、バックから出そうとしたけど、入っていないのに気がついた。



 お弁当、忘れたー!



「凛、どうしたの?」


 一緒に机を並べて、お弁当を広げようとしていた沙羅が、心配そうにあたしを見た。


「お弁当、忘れちゃったー」


「えっ、珍しいね」


 沙羅は、お弁当を広げていた手を止める。


「購買に行ってくるから、先に食べてて」


 あたしは、急いで購買へ向かった。



 購買は、結構、混むから、パンやおにぎりはすぐに売り切れてしまう。




「おばちゃん!あんパン頂戴」


「こっちは、たらこおにぎりー!!」


 購買へ行くお昼ご飯を買う人で、溢れかえっていた。



 うわぁ~!もう、こんなにいる。



 あたしは、人の群をかき分けながら、なんとか前へ行こうとしたけど、途中まで入って行った所で、みんなに押されて挟み撃ちになってしまった。



「卵サンドとツナマヨおにぎりくださいー!!」


 それでも、何とか手を伸ばして、声を振り絞った。



 でも、他の人の声にかき消されて、なかなか買える状態じゃなかった。



 これじゃ、なかなか買えない。


 あたしが、もう一度、言おうとした時、誰かに腕を掴まれて、人ごみの中から引っ張り出された。


「な、何するのよ!?」



 せっかく、もうすぐ買えそうだったのに、これじゃ、もう一度やり直しだ。



 あたしは、ムッとした顔で相手の顔を見ると、聖が目の前に立っていた。


「ごめん、急に……ほら、ツナマヨと卵サンド」


 謝りながら聖は、あたしの手に持たせた。


「……あたしの分、買ってくれたんだ?ありがとう」


 あたしは、聖にお金を払おうと、ポケットからお財布を出した。


「俺のおごりだから、気にするなよ」


 お財布から、お金を出そうとしているあたしに、聖は笑顔で言った。


「でも……」


「いつも、おばさんにご飯をご馳走になってるし、お礼ってことで」


「……わかった」


 あたしは、納得するとポケットの中にお財布を戻した。


 あたしは聖の後をついて、教室へ向かった。


「三浦から聞いたよ。大和と付き合うことになったって……」


 背を向けたまま、聖が口を開いた。


「う、うん……」



 朝、学校へ来ると、沙羅が告白のことを聞いてきたので、報告したんだった。



「大和が、嬉しそうに言ってたぞ」


「……」



 あ……そっか。大和から聞いたのかー。



「……凛の想いが叶って、本当に良かったな」


「……うん。せ、聖だって沙羅とー」


 沙羅とのことを話そうとした時、


「あ、いたいた凛ー!」


 沙羅が慌てて、急ぎ足でこっちに歩いてきた。


「凛、宿題職員室に持ってくるようにって、先生から伝言だよ!」


「あ……」


 すっかり、提出するの忘れていた。


「ありがとう、沙羅」


 あたしは、宿題をとりに、急いで教室へ行こうとした。


「良かったな。三浦と仲直りできて」


 聖の横を通ろうとした時、聖はボソッと囁いた。


「……」


 あたしは、思わず振り向く。


「何、何?何の話?」



 沙羅が、興味本位に聞いてきたけど、


「何でもない」


 聖は、苦笑いしすると歩き出した。


「え、何か気になる~」


 沙羅は、聖の腕に絡みついた。


「こら、離れろよー」


 聖は、気まずいそうに沙羅から離れようとした。




 沙羅が聖に、絡んでいるのを見て、何だかムッしてきた。



「しゅ、宿題持って行かなきゃ……!!」


 あたしは、怒った態度で、その場を離れた。



 やだ、何であたし怒ってるんだろうー。




 付き合っているんだから、くっついていたって当たり前なのにー。





 聖の顔を見るたび、放課後になっても、その気持ちは消えなかった。



「凛、帰ろうぜ」


 大和に言われて、あたしは帰る用意をして学校を出た。





「最近、聖の奴沙羅と帰る日が多くなったと思わないか?」


 帰り道。


 歩きながら、ふと思ったのか大和が聞いてきた。


「そうだね」


「あの2人、付き合い始めたのかな~?」


「大和、聖から何も聞いてないの?」


 てっきり、聖から聞いてるとばかり思っていたのにびっくりだ。



「何だ~。そうだったのか。聖から凛に言ったってことは、凛のこと諦めたってことだよな」


 大和は、ホッととした顔をさせると、あたしをギュッと抱き締めた。。


「ちょ、ちょっと。大和、苦しい……。それに、みんな見てるしー」


 あたしは、恥ずかしそうに、顔を真っ赤にさせた。


「ごめん!」


 大和は慌てて、あたしから身体を離した。



「大和、勘違いしてるけどー。聖じゃなくて、沙羅に聞いたの……」


「沙羅に……?」


「うん。だから、聖からはまだ、聞いてないのー」


 何だか、聖が何も言ってくれないことに、腹がたってきた。


 いくら、あたしのこと諦めると言ったって、沙羅と付き合うことになったことくらい、報告してくれてもいいのに。



「お!ちょうどいいや。あそこに聖がいるから聞いてこようかな」


 家の近くまで行くと、大和が足を止めた。


 大和の視線の先には、近くの公園中にあった。


 よく見ると、遊具の近くに聖が立っている。


 大和は、聖に近づいて行った。




「聖!そんなとこで、何やって……」


 背中越しの聖に、言いかけて、大和は足を止めた。


「どうしたの?大和ー」


 キョトンとした顔で、ふと聖の方へ目を向けた。



「……!!」


 目の前で、聖と沙羅がキスしていたので、思わず鞄をドサッと落としてしまった。



 物音に気づいて聖と沙羅は、ハッとこっちを振り向いた。



「凛、そんなに驚かなくてもー」


 大和は、苦笑いしながら、あたしが落とした鞄を拾った。


「はは……。ちょっと、驚きすぎちゃったー」


 あたしは、大和から鞄を受け取る。




「びっくりした~。大和達、いつからそこにいたんだよ……?」


 聖は、はにかんだ笑顔で、あたし達をみた。


「今、公園の前を通りかかったら、聖の姿が見えたから、来てみたんだけどー。俺達、邪魔だったかな~。な?凛」


 大和は、チラッとあたしの方を見ると目配せる。


「そ、そうだね……。帰ろう、大和」



 あたしは、大和と口裏を合わせたけど、聖と沙羅のキスを見てから、心臓がチクンと激しく高鳴っていた。



 その時、あたしの中で弾ける物があったー。





「しかし、驚いたよな~。付き合ってすぐ、キスだなんて」


 大和は、歩きながらあたしを見た。


「……」


「どうしたんだよ?さっきから変だぞ?ま、幼なじみとしては、あんな現場、目撃したら複雑だよなぁー。それに、聖は今まで凛のことが好きだったわけだし」


「……」


 確かに、それも一時あるけど……今更だけど、気づいちゃった……あたし、聖のこと……。



「あ……あのね。大和、話があるの」


 あたしは、改めて大和を見た。


「ん?」


 大和は、あたしの言葉に首を傾げた。


「家に帰ったら、大和の家に行っていい?それから話すー」


「わかった。待ってる。宿題も持って来いよ。一緒にやろうぜ。話は、その後でもいいかな?」


「……うん」


 一緒に宿題をやる気分じゃないけど、とりあえず、大和の言うことに頷いた。



 家に帰ると、着替えてから宿題を持って、大和の家へ。



「あら~。凛ちゃん、いらっしゃい」


 大和のお母さんが、明るく出迎えてくれた。


「大和、上にいるからあがって」


「お邪魔します!」



 さっそく、大和の部屋へ直行すると、ドアの前で立ち止まった。


「大和ー。入るよ」


「ああー」


 部屋の中から、大和の声が聞こえてきた。



 部屋に入ると、大和はベッドに寝ころんで、雑誌を読んでいた。


「遅かったな」


 大和は、雑誌を読むのをやめて、起き上がる。



「これでも、急いで来たんだけどなー」


 あたしは、持ってきた宿題をバックから出すと、テーブルの上に広げた。


「よし!やるかぁ~」


 大和も気合いを入れて、宿題を広げた。




「大和ー。ここの問題わかる?」


 宿題を始めてから、さっそくつまづいてしまって、大和に聞いてみた。


「あ、ここは過去形だから……」


 大和が、ヒョイと顔を近づけてきたので、あたしの心臓がドキンと波打つ。


 こんな事で動揺していたら、大和に言いたいことも言えない。




「凛ー。わかったか?」


 説明が終わると、大和はあたしの髪をクシャとした。




「え?う……うん」


「凛、大丈夫か?何か変だぞ。話があるって言ってたけど、関係あるのか?」


「……」


 大和に聞かれて、戸惑ってしまう。



「凛ー?」


「しゅ……宿題、やってから言うね……」


 あたしは、少し気まずそうに、宿題の続きを始めた。





「終わった~」


 しばらくすると、大和がばんざいをすると、ぐ~んと身体を伸ばした。


「凛、終わった?」


「うん……」


「じゃあ、今度は話せるな」


 気になった顔で、大和はあたしを見たけど、まともに大和の顔を見れずに俯いてしまった。


「凛ー?」


「……あのね、あたし大和とこのまま付き合えない……」


「な……何言ってるんだよ?俺のこと好きだって、言ったの嘘だったのか!?」


 大和は、驚いてあたしの肩を掴んだ。


「嘘じゃない!!今でも好きだよ。でも……」


 あたしは、言葉に詰まってしまう。


「……もしかして、聖のことが好きなのか?」


「……」


 あたしは、小さく頷いた。



 いつの間にか、聖のことが好きになってたなんて、自分でもびっくりだ。


「やっぱりな……聖と沙羅のキスを目撃してから、凛の様子がおかしかったから、まさかとは思ったけど……」


「……」


「それで、どうするんだよ?聖が凛のこと好きだったのは、沙羅と付き合う前の話だろ?今は、凛のこと幼なじみとして、見てるかも知れないぜ」


「……」


 大和に言われると、戸惑ってしまう。



「凛……」


 大和はそっと、あたしの肩を掴もうとしたけど、あたしはパッと立ち上がった。


「ご、ごめん!大和」


 あたしは、急いで部屋から出た。


「あら?凛ちゃん。もう帰るの?」


 階段を下りようとした時、大和のお母さんが飲み物をトレーに乗せて、階段を上がってきた。

 あたしは、軽く頭を下げると、何も言わず階段を下りて行った。





 大和の家を出た後、あたしは無意識のうちに、聖の家の前に立っていた。



 今まで、大和を好きだったあたしの話を聖は、いつも真剣に聞いてくれた。


 それなのに、自分の勝手な気持ちで今更、聖のことが好きだなんて、告白して信じてもらえるのかな?




「そんな所に立って、どうしたんだよ?」


 あたしが、聖の家の前で立ち往生していると、いつの間にか、買い物袋を持った聖が近くに立っていた。


「聖……。買い物に行ってたんだ?」


「ちょっと、コンビニまでなー。それで、何か用か?」


 何だか、前より聖は冷たくなったような気がする。



「用って言うか……」


「何?大和のことかー?」


「……」


 何て言ったらいいのかわからず、言葉に詰まってしまう。



「……だったら、昨日や今日の付き合いじゃないんだし、直接、大和に言ったほうがー」


「ち……違うの。聖に言いたいことがあって」


「ーー?」


「せ……聖は、もう、あたしのこと幼なじみとしか思ってないかも知れないけど……あたしは、聖のことが好きだから……」


 思いきって、自分の想いを打ち明けた。



「……!!凛は……大和のことが、ずっと好きで、やっと付き合えるようになったのに……」


 聖は驚いた顔で、ただあたしを見つめていた。



「大和のことは好きだよ。でも、聖のこと好きな気持ちのほうが強いて言うか……。変だよね……大和と沙羅が付き合っていた時も、辛かったけど、聖と沙羅が付き合ってるって知ってから、もっと辛くて苦しいなんて……」


 あたしは、そっと唇を噛み締めた。


「ちょっと、待てよ。俺と誰が付き合っているってー?」


 聖は、唖然とした顔であたしに目を向けた。


「え?だから…聖と沙羅がー」


「あのさー。三浦とは、付き合ってないんだけど」


「え!?だって、沙羅が言ったんだよ?聖と付き合うって……それに、公園でキスしてたじゃない……」


 大和とあたしで、目撃した。


「あれは……三浦が、目にゴミが入ったって言うから、とってあげてただけたぜ。それに、三浦に告られたけど、断ってるし……」


「……」


 どうして、聖と付き合ってるなんて、嘘ついたのー?



 ……!!もしかして、沙羅……聖があたしのこと好きだって、気づいていたー?



 聖も気づいたらしく、溜め息をついた。



「凛を諦めようと思って、なるべく接しないようにしてたのに、好きって気持ちが、抜けきれなくて顔に出てたのかなー」


 聖は、少し恥ずかしそうに、口に手をやった。



 だから、あたしが話しかけても、避けてたのか……。



 そんなことを言われたら、キュンとしてしまう。



「あ~あ。凛の気持ちを知っていたら、大和に渡さなかったのに」

 聖は、悔しそうに溜め息をつく。



「あ、あたしね……聖のこと好きだから大和とは、付き合えないって言ったの……」


「えっ。それで、大和は何て……?」


「まだ、返事は貰えてないけど、聖と沙羅とのこと気にしてた……」


「大和にまで、誤解されてたのかー」


 聖は、あたしの肩にコツンとおでこをのせた。


「せっ、聖ー」


 これじゃ、ドキドキが止まらないよ~。



「凛のこと見守っていこうと決めたのに……、それでも、凛が大和といる所を見ると、やきもちで一杯になって……幼なじみに戻れるか、自信がなかったんだ……」


「……」



 あたしも、聖と幼なじみに戻れるか、自信がなかった。



「でも、凛も同じ気持ちだったなんて、ホッとした」


 聖は、嬉しそうにあたしを抱き締めた。



「大和には、俺からも話してみるから。きっと、わかってくれるー。だから、その時は、幼なじみじゃなくて、彼女として俺の側にいて」


「うん!」


 あたしは、聖の腕の中で小さく頷く。



 聖が、ゆっくりと身体を離すと、あたしの瞳を覗き込んだ。



 そして、あたし達は、瞳がぶつかり合うと、甘いキスをした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ