表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5月のまぶしい空  作者: 青井 海
19/39

美優の母の後悔

 (最近、美優みゆが以前にもまして私と話さなくなったのは、思春期特有の中2病だと思っていたけど・・・)


美優が帰ってきてから、優弥ゆうやが珍しく、美優の部屋に行ったようだった。

物静かなほとんどしゃべらない美優が何か絶叫していた。


びっくりして、2階に上がった。

美優が優弥のほっぺたを引っぱたいていた。



「美優何があったの?でも、暴力はいけないんじゃないの」


「お母さんはいつも優弥優弥優弥優弥!!」

「もううんざり!!」

「優弥がコンクールで本選行ったときも、市の水泳大会で入賞したときも、生徒会長になったときも、優弥が公立合格したときも、いっつも優弥よく頑張ったね」

「いったい私はなんなのよ」

「私は優弥のおまけなの?」

美優は泣きながら、怒りをぶちまけ、階段をすごい勢いで降りていき、玄関を飛び出していった。


おとなしい美優の反乱に、唖然として、座り込んだ。しばらく思考回路は停止した。しばらくして、小さい頃の美優が思い浮かんだ。


(私は、美優のことを見ていなかったのだろうか・・・)

(発表会のピアノの曲がなかなかうまく弾けなくて、泣きながら練習している幼稚園のころの美優に、いらいらして、なんでできないのとつい言ってしまっていた)

(母の日に美優が私の絵を描いてくれても、優弥が割り込んで持ってくるので、つい優弥にありがとうと言っていた。)

(美優にも言ったつもりだったけど、平等に育ててきたつもりだったけど・・・)


母としての無力さに悔し涙が出るのだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ