08-決別に笑いし者ぞ、愚者の極み-
今回は短いです。
ちょっと、ここで区切りたかったので、短くしました。
桜凛高校:校則
15.生徒会選挙に関する項目
1.生徒会代表会長選挙
本校の生徒会を組織する際、生徒会長に就任する者のみが立候補する。生徒会役員および生徒会を決めるのは、生徒会長に立候補したものに一任するものとし、生徒会役員を決めておかなければならない。生徒会代表選挙(以下選挙とする)の規則は以下に記載する。
(1)選挙における規則
選挙活動は、立候補してから一週間とする。投票方式は『役職別方式』と『生徒会方式』とする。
役職別方式は、立候補した生徒会長が任命した生徒会役員を、役職別に選挙する方式である。この方法は、生徒会長と任命された役員が必ず同じものになるとは限らない。
生徒会方式は、立候補した生徒会長のみが結果として選ばれ、その生徒会長が任命された役員は無条件で生徒会役員に任命される。
例外として、そのほかの規則がある。
(2)生徒会役員実力選挙
生徒会選挙において、最多得票数が他の候補者の1.2倍以下の場合は生徒会役員実力選挙が行われる。
生徒会役員の役職別にそれぞれが実力を見せつけ、総合成績で勝利した生徒会を、生徒会とする。
「以上がルールだ」
「つまり、僕らにこれに参加しろと、君の父親は言っている訳だね」
「まぁ……そういうことだろう」
「そして、この中で一番期間を長くとるものが」
そう言って、シオさんは一度ためた。
そして言った。
「生徒会役員実力選挙」
この戦い。
まさか、世界の破滅に近づくとは思ってもいなかった。