表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

怖い島シリーズ

卒塔婆島での怪異、粂田のアフロがボンバーヘッドになる

作者:尾妻 和宥
夜の不帰浜(ふきのはま)漁港で、粂田 俊郎(くめだ としろう)は歓迎会の宴に参加していた。
元やくざの舎弟頭補佐だった粂田は、芝崎組長の女房である千景(ちかげ)に手を出したため破門者となり、逃げるようにこの漁村に落ち延びてきたのだ。不帰浜で暮らす親類、謝花(しゃばな)老人をたより、余生をここで漁師でもやりながらと考えていた。

だがこの酒席は、網元につぐ力をもつ岡添(おかぞえ)と、その片腕である梅野(うめの)による、新参者を受け入れるか否かの面接をかねた、不帰浜における暗黙のルールを叩きこむための場でもあったのだ。
はじめは岡添らも粂田の出自について警戒心を抱いていたが、しだいに心を開いていく。
急ピッチで酒を食らっていく四人。話題は漁師のあいだで伝わる風習からはじまり、怪談話へと移り、目まぐるしくかわっていく。

粂田は不帰浜の由来を聞き出したことから、泣瀬(なかせ)にあるという卒塔婆島(そとばじま)のタブーへと切りこんでいく。
卒塔婆島――それは、地元漁師が気味悪がって近寄らない島だった。かつて島で一夜を明かした岡添の伯父が、明くる日に迎えに行くと、発狂した過去があったという。

謝花老人は卒塔婆島について語るのはよせ、と諫めた。どうやら不帰浜では、島については触れてはならない不文律があるようだ。
粂田はとたんに興味を示し、言うのだった。「どうだ。ひとつ、おれも度胸試しに、そこでひと晩明かしてやろうじゃねえか」
1.不帰浜漁港での歓迎会
2017/05/20 21:00
15.置き去りにされた女たち
2017/05/28 09:45
19.漁師たちの不文律
2017/06/01 06:33
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ