積ん読始末記
【積ん読常習犯3ヶ条】
其ノ壱 買った時点で8割読んだ気分
其ノ弐 「とりあえず積んどく」が常態化
其ノ参 永遠にやってこない「いつか読む」
書籍を「ほんさま」と呼び、紙の本をこよなく愛し、書棚にこだわり、翻訳に没頭する、このご時世ケータイもスマホもテレビも持たない作者のアナログ読書生活譚「No Book, No Life!!」
※エッセイの時事内容は、執筆/投稿年月のものではなく、積ん読消化年月のもの
★注意★
2018年~2019年にかけて連載してましたが、体調不良により絶筆してました。再開にあたり、過去作を大幅加筆修正のうえ新作投稿という形をとっています。話の都合上、掲載当時の内容をそのまま残さざるをえない部分もありますが、事情をご理解のうえ、お読みください。
其ノ壱 買った時点で8割読んだ気分
其ノ弐 「とりあえず積んどく」が常態化
其ノ参 永遠にやってこない「いつか読む」
書籍を「ほんさま」と呼び、紙の本をこよなく愛し、書棚にこだわり、翻訳に没頭する、このご時世ケータイもスマホもテレビも持たない作者のアナログ読書生活譚「No Book, No Life!!」
※エッセイの時事内容は、執筆/投稿年月のものではなく、積ん読消化年月のもの
★注意★
2018年~2019年にかけて連載してましたが、体調不良により絶筆してました。再開にあたり、過去作を大幅加筆修正のうえ新作投稿という形をとっています。話の都合上、掲載当時の内容をそのまま残さざるをえない部分もありますが、事情をご理解のうえ、お読みください。
2017年/59冊 (消化本45冊、再読本14冊)
積ん読消化・事始め
2023/02/12 15:07
2017年9月/11冊 消化本だけでなく再読本ものせてしまえ
2023/02/13 08:08
2017年10月/16冊 ノーベル文学賞発表
2023/02/13 12:11
(改)
2017年11月/14冊 積ん読が格段に増えた理由
2023/02/14 07:00
(改)
2017年12月/18冊 積ん読常習犯の【さわるな危険】地帯
2023/02/14 11:45
2018年/119冊(消化本105冊、再読本14冊)
2018年1月/8冊 本様たちの住宅事情
2023/02/15 12:04
2018年2月/7冊 届いた洋書にビックリ仰天
2023/02/16 19:43
2018年3月/8冊 初めて泣いた1冊
2023/02/17 06:00
2018年4月/11冊 我が偏愛・溺愛のトラウマ本
2023/02/17 11:36
2018年5月/16冊 読者が読みたいモノを書くか、作者が書きたいモノを書くか、それが問題
2023/02/18 09:00
2018年6月/17冊 初めて読んだクリスティ作品
2023/02/19 13:32
2018年7月/12冊 人生初のオマージュ作品
2023/02/20 11:38
2018年8月/11冊 古典文学の翻訳読み比べ
2023/02/21 10:21
2018年9月/7冊 追悼・さくらももこさん
2023/02/22 08:18
2018年10月/8冊 本当に消化できるのか?!という焦り
2023/02/23 19:19
2018年11月/8冊 最後の言い訳と最後のお礼
2023/02/24 10:32
2018年12月/6冊 積ん読常習犯の年末大掃除は修羅場
2023/02/25 19:22
2019年/100冊(消化本63冊、再読本37冊)
2019年1月/9冊 家宝の非売品&背表紙鑑賞の愉しみ方
2023/02/26 11:20
2019年2月/8冊 複雑なファン心理
2023/03/20 00:08
2019年3月/12冊 絵画があしらわれた素敵本
2023/03/21 10:29
2019年4月/10冊 辞書マニアによる辞書オタクへの道
2023/05/01 11:09
2019年5月前半/9冊 平成から令和へ 積ん読は続くよ、どこまでも
2023/05/02 10:42
2019年5月後半/8冊 20年目に突入した『書籍記録ノート』
2023/05/03 12:49
2019年6月/10冊 書店へモノ申す&背表紙劇場へようこそ
2023/05/04 11:33
2019年7月/2冊 おなじ本が何冊もある
2023/05/05 12:27
2019年8月/7冊 さて質問、この小説のタイトルは?
2023/05/06 13:36
2019年9月/6冊 3年前に何があったのか――
2023/05/07 13:14
2019年10月/6冊 追悼・緒方貞子さん
2023/05/08 12:15
(改)
2019年11月/5冊 売るべきか、保有するべきか、それが問題
2023/05/09 11:34
2019年12月/8冊 積ん読常習犯の年末棚卸しは苦行
2023/05/10 08:34
(改)
2020年/??冊
2020年1月/1冊 ミレニアムから早20年
2023/05/11 11:37
2020年2月/2冊 周囲に理解されない我が萌え本ベスト3
2023/05/12 12:12
2020年3月/3冊 世界的パンデミック襲来
2023/05/13 17:22
(改)
2020年4月/10冊 本を読む人、本を見せる人
2023/05/14 11:40
(改)
2020年5月/4冊 さらば正社員生活
2024/03/13 11:06
(改)
2020年6月/5冊 積ん読インテリアの極意~その壱
2024/06/10 13:13