表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
槁木死灰の私から  作者: 案山子 劣四
咲く花と、散る桜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

178/193

第178話 桃李満門だった私達と付ける傷、語る愛

「『会わない方がいい』ですか……。」


反芻するようにその言葉を口にした私の言葉に、小春こはるは黙って頷いた。


彼女がそう言い出したこと自体には、不思議と驚きはなかった。むしろ、納得のようなものがあった。彼女なら、そう言い出しかねないと。


「小春さんが、そうしたいのですか?」


「それはーーー。」


言い淀む彼女に、私は早口で続ける。


「小春さんがそうしたいわけでなければ、私はお断りします。」


私がはっきりとそう言い切ると、彼女の身体はまた驚いたようにビクッ、と跳ねる。ああ、今の彼女は、少し強い口調を取られると、『怒られた』と認識してしまう程、過去のトラウマにとらわれてしまっているんだ、と気が付いて、私は強く唇を噛みしめる。


やはり、あの2人は私が殴るべきだった。彼女の為にも、私の晴れない気持ちを晴らすためにも。汗ばんだ肌に、不快な黒い思いがまとわりつく。



「……怖いんです。」



小春のその言葉に、目を見開く。確かに少し強い言い方をしてしまった。それが彼女を怖がらせてしまったのだろうか?ただでさえ傷ついているであろう彼女を。


「申し訳ございません……。強い言い方になってしまっていました。」


彼女に心からの謝罪する。すると慌てた様子で、


「い、いえ!連花(れんげ)さんが、というわけではないんです!!」


と手を振りながら否定する。その時咄嗟にこちらを向いた小春は、すぐに慌てて私に背を向けた。一瞬見えたその顔は、目からは泣いた跡が赤い筋となっていて、いつもと違った化粧は完全に落ちてしまっていた。深く息を吐いて、彼女は続ける。



「これ以上、楽しい事があるのが怖いんです。また楽しい事があっても、きっとまた台無しに決まってます。そうなるくらいなら、私は1人の方が良いんです。」


「……それは、槿(むくげ)さんや一果(いちか)二葉(ふたば)とも、もう関わらない、という事ですか?」


「そうです。もしこれ以上関わっても、きっと嫌な思いをさせちゃうし、また辛い事があるに決まってます。そうなるくらいなら、関わらない方がいいんです。」


随分と極端な考え方だ。けれど、彼女らしい。真っ直ぐ人の懐に入り、その剝き出しの心で素直に関わるから、よく笑って、よく泣いて、よく傷つく。


それが、彼女に一目惚れした後に気が付いた、彼女の魅力だ。けれど、だからこそ私は『1人でいたい』という彼女の言葉を受け入れるわけにはいかなかった。



「小春さん。あなたがどう思っていても、私はあなたとまたお話ししたいと思っています。」


「でもーーー。」


彼女の言葉を遮って、私は続ける。


「確かに、あなたと過ごすことで、私は嫌な思いをすることがあるでしょう。私も、小春さんを傷つける事があると思います。」


私のその言葉に、驚いたように泣き腫らした顔を私に向けた。私の意図を探るように、潤んだ瞳がじっと私の目を見つめている。



「それでも、私は小春さんといたいんです。沢山小春さんに傷つけ合って、それより沢山、小春さんと笑い合っていたい。いつか、その傷を愛おしく思えるその日まで、あなたと一緒にいたい。」



彼女の瞳から、涙が零れる。驚いていた表情はくしゃくしゃの泣き顔になり、口からは嗚咽が漏れていた。


「な、なんでっ……!そんな事、言って、くれるんですかっ……!」



泣きながらそう訊ねる彼女に、穏やかな口調で答えた。



「小春さんを愛しているからです。これからの人生を、私と共に歩いてくれませんか?」


「え……?」


「え……?あ……。」


驚いたような顔で私を見つめる小春に、私は我に返る。今、私はプロポーズをしたのか?辛いことがあって、泣いている彼女に?


何故そんな弱みに付け込むような事をしてしまったのか、と悔いるが、元々彼女に今日プロポーズをしようと思っていた事と、小春の支えになりたいという気持ちが私の口を動かした、としか言いようがない。



「い、いえ。これはですね……!うわっ!?」


必死に弁明しようとする私に、彼女はその言葉を待たずに抱き着いた。いきなりの事に、頭が追い付かない。


「こ、小春さん!?あ、汗臭いですから!!」


「……言いましたからね。」


「ーーーえ?」


混乱している私は、思わず間抜けな声を上げる。



「……『私の隣にいてくれる』って。絶対ですよ。」



震えた声で、私にしがみつくように抱き着いて顔を埋める彼女に、私は微笑みかえて、その髪を優しく撫でた。



「もちろんですよ。主に誓って。」



小春は無言で、ただ先程までより強い力で私を抱き寄せた。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ