表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/97

宮薙潤、決着

宮薙潤が俺から離れる。俺もふらつく脚でバランスをとり、剣を右手で持ち、腰を落として重心を安定させる。


「……本当にいいんだな」


「煮え切らないな。俺がいいって言ってるんだ。続き、行くぜ」


剣を宮薙潤に向ける。レイラの持つロッドのように、魔法の威力を増加させるような効果はないが。狙いは安定させやすい。


「──行くぞっ! ……《フレイムショット》っ!」


剣先から出た魔法陣を宮薙潤の周りに放つ。移動方向をなくすように、全体的にだ。


宮薙潤が煙に巻かれる。そして、今度は詠唱をする。


「……──《ウォールプリズン》!」


これはレイラがウィンブル戦で使った魔法だ。俺も魔法熟練度を上げ、なんとか習得した。


気配で宮薙潤が移動していないことは確認済みだ。そして、今は俺の作った壁牢獄の中にいる。しかし、すぐに破壊するだろう。こういうオブジェクト系の魔法は、物理的な破壊が可能だ。しかし、時間稼ぎ、及び視界を防ぐのには十分役に立つ。


俺はポーチに左手を突っ込み、そこからあるものを取り出す。それは──一本の白い剣だ。これは、この二日間で素材を集め、ウェルミンに作ってもらったものだ。あの夜、俺はウェルミンに新しい剣の作製を依頼した。剣の素材は、スカルドラゴンの角である。長さは黒剣とほぼ同じ。


それを思い切り振り、鞘を壁牢獄へと投げ飛ばす。瞬間、土で出来た牢獄は、粉々に斬り砕かれた。しかし、即座に飛んでくる鞘には反応出来ず、右腕で受けているのを視界に捉える。といっても、俺は鞘を飛ばした瞬間に、剣技を発動させた。


「らぁっ!」


「──っ!?」


宮薙潤が剣で弾こうとしたが、逆にその剣が弾き飛ばされ、俺の右手に持った剣が宮薙潤の腹部に刺さる。


「かはっ!?」


息を吐き、剣技"トルネードストライク"の効果で吹き飛ぶ。そのまま俺は二本の剣を持って追撃にかかる。


宮薙潤のガードを右手の剣で弾き、左手の剣で攻撃をする。宮薙潤の攻撃をかわし、両手の剣で攻撃をする。


そうして、俺が両の剣を合計三十回振るった頃には、宮薙潤はかなり攻撃を受けていた。


「秘策とは、それか……」


「そうだ。技量で劣るなら、こっちは手数ってな」


「そうか……なら」


宮薙潤が剣を水平に右に伸ばす。"ルミナスカリバー"の構えだ。しかし、俺はそれにたいこうするべく、左手の剣を水平に伸ばす。剣が黄色に輝くと同時に、右手の剣を振るい、詠唱を始める。


「──《フレイムソード》!」


左の剣で自由の効く属性剣技"ルミナスカリバー"、そして、右手の剣ではこっちも剣技以上に自由に攻撃可能な、装備魔法"フレイムソード"を展開する。俺の右手首には、赤い魔法陣がゆっくりと回転している。


「こいっ……!」


「行くぞ!」


宮薙潤が二十連撃を始める。さっきと同じ、少しずつ移動しながらの攻撃。それを、二本の剣で防ぐ。出来る限り、右手の剣で弾く。宮薙潤は二十、俺は六の連撃を使った。そして、宮薙潤の剣の光が消えた。しかし、俺の剣はまだ、光を纏い、炎で燃え盛っている。


「らああ!」


両の剣で攻撃を仕掛ける。それを、宮薙潤がどこにその力が残っていたのか、ものすごい集中力で弾いた。そして、"ルミナスカリバー"が終わる。残るは、俺の魔力が続く限り終わらない装備魔法、"フレイムソード"のみ。


歪む視界と、ふらつく足取りのまま、最後の一撃を狙うべく、腰を落とす。


「ぜあっ!」


左の白い剣での三連撃で宮薙潤の剣を弾く。そして、


「がっ!?」


右手の燃える剣を腹部に突き刺す。注ぎ込む魔力の量を増加させ、剣の幅を広くする。


「──っ!?」


頭のてっぺんから脚の間にかけて、炎の剣が斬り裂く。


しかし、宮薙潤の右手が動いた。


「らぁっ!」


流す魔力量を抑え元のサイズに戻し、刺したまま剣を捻る。持ち上げられた剣を左の白剣で叩き落とし、地面に向けて水平に刺さった黒剣を横へと振りぬき、回転して頭から右足にかけて振り下ろした。


二度も脳を斬られたわけだ。これで意識を保てる人間はいるわけがない。いや、一発目で意識残ってるのもおかしいし、そもそも脳は痛みを受けただけで、実際は無傷なのだが。


宮薙潤が後ろに倒れた。呼吸はしているようだし、心配は必要ないだろう。観客席からは、動揺の声が……意識の遠のいている俺には聞こえなかった。


宮薙潤が倒れて一分ほど、俺は姿勢をそのまま、停止していた。そして、意識が薄れ、宮薙潤同様後ろへと倒れた。



しばらく眠っていたらしい。背中には、柔らかい滑らかな何かがある。


「う……くっ……」


上にも何かあるらしく、すごく温かい。目を開くと、白い無機質の天井が視界に捉えられた。体の上にあるものは、どうやら羽毛ぶとんらしい。フカフカだ。そこから予想すると、俺の下側はベッドだろうか。


「あ……レン、起きたの?」


「う……あぁ……」


「よかった……」


ベッドの横に座っていたらしいレイラが話しかけてくる。服装は別れた時と同じままだ。


「俺、どうなった……?」


「終わってすぐに気絶して、今は王城の客室。二時間くらい寝てたよ。どこか、痛いところはない? 一応回復魔法かけておいたけど……」


「ああ。痛いとこはないけど……ちょっとダルいかな。頭もクラクラするし」


「貧血かな。あとは、魔力不足と疲労とか。多分大丈夫だよ。でも、しばらくはクエストは禁止だね」


「そっか……」


その時、部屋の入口がノックされ、「どうぞ」と言うと、四人の人物が入ってきた。最初に入ってきたのは、こっちもレイラと同じく別れた時と同じ装備のミフィア、次はバトルの時から同じままの黒いコートを着た宮薙潤、そして白いローブの宮薙美奈、作業着のウェルミンだ。


「レン様……! 大丈夫……?」


ミフィアがベッドに駆け寄ってきて、気を使ったのかすぐ手前に屈んで聞いてくる。本来なら抱きついたところだろうか。


「大丈夫だ。あと、様は付けなくていいよ。ありがとな、心配してくれて」


苦笑いしながら言うと、ミフィアは安心したようにはにかんだ。


「よう」


「勝負は、どうなったんだ?」


話しかけてきた宮薙潤に聞いてみると、


「お前の勝ちだ。王は納得しかねてたがな。でも、間違いなくあれはお前の勝ちだ。体調がましになったら、王に直接話してこい。何らかの報酬を要求出来るだろ」


「出来るのか?」


「ああ。魔王の侵攻を伝えたうえに、強制参加の決闘で勝ったんだ。それなりに報酬は貰っていいだろ。でも、忘れるなよ」


「何を?」


「城壁の修繕費。迷惑費、素材費、人件費とか考えて、二億ぐらいはするだろうな」


「ま、マジか……」


「レン、大丈夫。私たち十億稼いだから」


「……は?」


今なんて言ったのだろうか。俺には十億稼いだと聞こえたのだが。


「だから、十億稼いだの。さっきの決闘の賭けで」


「あ、ああ、そゆこと……」


そりゃあ、国中の貴族やら王族やらが賭けに参加したもんな。そのくらいあってもおかしくはないだろう。


「私も一億かけたんですから、本当に勝ってくれてよかったですよ」


そこで、ウェルミンが言葉を発した。


「そ、そんなに賭けたのか!?」


「そうですよ。私の店のほぼ全財産を賭けに入れたんですからね。あの時諦められたら、本当にどうしようかと思いましたよ」


「マジか……」


「マジです。あの時立ったのって、私のためですよね?」


「い、いや……単に王に泣きっ面かかせてやろうかと思っただけで……」


「……そこは私のためだと言っておけばいいものを」


「それよりレンさ。あの白い剣どうしたの?」


「あれか。あれはウェルミンに作ってもらったんだよ」


「へぇ。素材は?」


「スカドラの角」


スカルドラゴンと言うのがめんどくさく、適当に略したが、一応伝わったらしい。


「……お店にあったの?」


「採りに行った」


「……ばか」


何故罵倒されたのか分からないが、心配してくれたのが伝わってきたので、良しとしておく。

ブクマ、ポイント、感想随時募集

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ