表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死に戻り令嬢は皇太子と婚約破棄して辺境王の許嫁になり国を救いましたが愛しているのは一緒に処刑された男です  作者: 赤林檎


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

62/66

29.婚姻の成立

 辺境軍の軍幹部宿舎の医務室の中央に、コリーナの横たわる寝台が置かれていた。

 コリーナの寝台の横には、真新しい軍服を着たウルバンが立っていた。

「それじゃあ、始めるぞ!」

 レネーが丸いテーブルの上に、王侯貴族婚姻許可証を広げた。


「えー、わたくし、戸籍管理局の辺境支部長のハイマンでございます。この度、ディートマーさんとレネーさんに脅されまして、ここでお手続きをさせていただきます」

 赤毛の初老の小男は、ハンカチで額の汗をぬぐった。

「んー、今、なにか聞こえなかったかなぁ? 戸籍管理局のご立派な辺境支部長の奥さんが、半獣半人だ、とかなんとか」

 ディートマーがハイマンに笑いかけ、ハイマンは小刻みに首を横に振って否定した。


「まず、一番元気なウルバン、じゃなかった、アロイス・ホーラン。ここに名前を書け」

 ウルバンはレネーが示した場所に、『辺境王アロイス・ホーラン』と書いた。

 レネーはテーブルを持ち上げて、コリーナの寝台の横に置いた。

 次にコリーナがウルバンに抱き起こされ、ウルバンに手を添えられて、レネーに示された場所に『皇太子元許嫁兼任公爵令嬢コリーナ・ザーランド』と名前を書いた。


「これで婚姻する二人の記名は済んだな。ハイマン、どうだ。問題ないな?」

 レネーがハイマンに書類を渡した。

 ハイマンは書類をのぞき込んだ。

「コリーナ嬢は皇太子の許嫁を廃位されはしましたが、皇太子の許嫁以上の地位で『上書き』がされていないため、法律上この表記となります。男爵が王に『成り上がった』という場合は、『上書き』がされたために、兼任などと長々と書かずに済むんですけどね。なにが兼任か意味がわかりませんよねぇ、廃位されてるんですし。ですが、これでいいのです。これで問題ありません」

「専門家を呼んでおいて良かったぜ。ハイマンの旦那、礼を言うよ」

「わたくしはね、レネーさん。娶りたい女のために戸籍管理局に勤め始めて、そのまま三十年。皇都本部長を狙える場所まで来た男ですよ。そこいらの軟弱者とは、据わっている度胸が違うんですよ。脅された、なんて体裁を整えて守ってもらわなくたって、自分の身は自分で守れます。甘く見ないでいただきたかったですね」

「あんたが来るのを妙に渋って、ずっと機嫌が悪かったのってそれかよ!」

 レネーが舌打ちすると、ハイマンは楽し気に声を出して笑った。

 レネーは今度はテーブルを、ツァハリアスの寝台の横まで持っていった。


「金杯王殿下、こちらにお名前をお願いします」

 フォルカーがツァハリアスを抱き起し、ツァハリアスはほとんど突っ伏しているような姿で、『金杯王ツァハリアス・グリッシュロップ』と震える字で記入した。

「ギーゼラ様もこちらにお願いします」

 ギーゼラも『元皇太子妃兼任皇太子許嫁指南役ギーゼラ・ナウサ』と書き込んだ。


「それでは、立会人の方々、わたくしめに身分証の提示をお願いいたします」

 ハイマンは、フォルカーとギーゼラから渡された二枚の『王侯貴族認定証』を確認し、一つうなずいて二人に返した。


「これで今日より、アロイス・ホーランとコリーナ・ザーランド改めコリーナ・ホーランは夫婦です。それでは、わたくしは戸籍管理局に戻りまして、皇都本部と各支部に送る通知書類を遅滞なく作成いたします。まったく、今日は残業になりそうですよ。ああ、忙しい、忙しい!」

 ハイマンは書類を厚紙に挟んで封筒にしまい、鞄に入れて医務室を出て行った。


「間に合ったか……」

 ウルバンは寝台に横たわっているコリーナを見つめた。

「ボド、もっとお嬢様にユニコーンの角を飲ませなさい! 目覚めないではないですか!」

 ギーゼラが胸元からネックレスを出しながら、コリーナの寝台の横に立っているボドに詰め寄った。

「強い薬は飲ませすぎては毒になると、何度も言っとるだろうて」

 ギーゼラがハンカチで涙を拭いながら、医務室から出て行った。


 レネーとフォルカーが寝台の配置を直し、ディートマーが「まだちょっと曲がってるじゃん」などと横から口出しをして、レネーを怒らせていた。


「本来ならば、挙式の後に戸籍を変えるというのに、順序が逆になってしまったな」

 ウルバンはコリーナの寝台の横にひざまずいた。遠慮がちに指先で蒼白な頬に触れ、すぐに手を引っ込めた。


 医務室のドアが開き、乗馬服姿の老年にさしかかりそうな歳の女性が入ってきた。

「アンタら、ユニコーンの角を使ってるんだろ! アタイが領地から取り寄せてやったよ!」

 茶色の髪に薄茶色の目をした女性が、指を鳴らして合図をした。女性の後ろに控えていた若い大男が、剥き出しのユニコーンの角を女性に差し出した。


 茶色の髪に菫色の目の大男は、傷だらけの裸の腰に、猪らしき獣の腰巻。黒のロングブーツ。長剣の鞘の革ベルトが、裸の肩から斜めにかけられていた。

 山賊なのか傭兵なのかわからないが、荒くれ者であることだけは確かな姿だった。


 女性は大男からユニコーンの角を受け取ると、驚いているボドに握らせた。


「これはこれは、パンデアージェン男爵! 立派なユニコーンの角ですね!」

 ディートマーが若干慌てたように女性に近寄っていった。

「パンデアージェンは北方との交易の要さ! こんな物、いくらだってあるよ! アンタら、人間と半獣半人が結婚できる世の中を作るっていうじゃないか! 必要な物があったら、いつでもこのレネー・パンデアージェンに言いな!」

 パンデアージェン男爵は、拳から立てた親指で自分の胸を指した。


「レネー……?」

 レネーがつぶやいた。

「おい、優男、てめぇ、レネーの姐御を呼び捨てにしやがったな!」

「やめな、ノルベルト! これだから山賊上がりはいけないね! 悪かったね、若いの……」

 レネーとレネーの目があった。


「どうしやした、姐御! 一発ぶん殴っときますか?」

 ノルベルトは威嚇するように、太い腕を肩から回して見せた。

「レネー……? いや、そんなわけないね。行くよ、ノルベルト!」

 姐御のレネーは踵を返して、医務室を出て行こうとした。


「レネー?」

 その背中に、もう一人のレネーが呼びかけた。

「ぶっ殺すぞ、優男がっ!」

 ノルベルトが早足でレネーに近寄り、胸倉をつかんだ。

「よしな、ノルベルト! なんかの間違いさ!」

 ノルベルトは突き飛ばすようにレネーを放し、自分の姐御であるレネーのところに戻った。


「アロイスじゃなく?」

 レネーが問いかけると、「なんだ?」とウルバンが応えた。

 二人のレネーがウルバンを見た。

「なぜ二人して妙な目で俺を見るのだ。アロイス・ホーランはディートマーではなく俺だ」

「ああ、あんたが辺境王アロイス・ホーラン殿下かい! なにか足りない物があったら、いつでもアタイに言っとくれ! それじゃ、邪魔したね!」

 姐御のレネーは、今度こそ医務室を出て行った。

「俺もどうかしてるぜ……。アロイス様は処刑されたんだ……。おどおどして、すぐ泣いて……。アタイだなんて……。いくらなんだって、ああはならねえだろ……」

 レネーもまたつぶやくと、うつむいて医務室を出て行った。


「あの吹き溜まりのパンデアージェン男爵領を、十年も治めておられるだけあるわい。とんでもない代物を、ひょいと持ってきよった……」

 ボドもまたユニコーンの角を抱えて、医務室を出ていった。


「ディートマー、あの様子を見るに、パンデアージェン男爵はレネーの昔の女主人ではないか! どうせまた『二人をいきなり会わせたら面白いものが見られる』くらいの考えで、こんなことをしたのだろう! 何度こういう真似をしたら気が済むのだ!」

「俺だって知らなかったんだよ! 俺はただ、かわいい弟に領地付きの爵位をあげたかったんだって!」

「みんなして医務室で騒ぐなよ。ウルバン、ディートマーはこの兄が叱っておく。お嫁さんの看病をしてろよ」

 フォルカーは無表情で、背負っていた天馬騎兵の槍を構えた。

「兄貴、もう騒がないから槍はしまえよ! 顔が本気じゃん! 槍だけはウルバンと互角だろ! さすがの俺も死んじゃうって!」

 ディートマーもシャムシールを抜いて、フォルカーを警戒しながら後退し、医務室から出て行った。フォルカーが「おい、待てよ」と低く言い放ちながら、妙に落ち着いた足取りでディートマーを追っていった。


 医務室に静寂が戻った。

 ウルバンは改めてコリーナを見た。一瞬だけ、コリーナの指先が動いたように見えた。

「コリーナ嬢、王妃、救世主!」

 ウルバンはコリーナを呼んだ。

 ウルバンはコリーナから、『わたくしのウルバン』はコリーナをなんと呼んでいたのか聞いておいたら良かったと思った。『わたくしのウルバン』と同じ呼び方をしたら、ただ呼びかけるよりもコリーナの心に届くのではないかと思った。


 コリーナのまぶたがぴくりと動いた。

「コリーナ嬢! コリーナ!」

 ウルバンは呼びかけた。

「さっき動いただろう! 動いたな!」

 ウルバンは立ち上がると、医務室のドアを開け、廊下に向かって叫んだ。

「ボドじいさんを呼べ! 王妃が動いたのだ! 誰か、ボドじいさんを連れて来い!」

 ウルバンは近くを歩いていた兵士からの「はい、総大将!」という返事を聞くと、すぐにコリーナのところへ取って返した。



 コリーナが目覚めたのは、それから三日もたってのことだった。

 ひどく重たそうに瞼を上げたコリーナは、寝台の横にいる憔悴した様子のウルバンを見て、目の端から涙をこぼした。

 ウルバンもまたコリーナの手を握り、涙を流した。


「夢を……見ましたの……」

 コリーナは力ない小さな声で言った。

「そうか……」

「橇引き神狼が……、わたくしを背に乗せて……、暗い中をずっと走って……」

 コリーナはウルバンの手をそっと握り返した。

「ああ、聞いている……」

「気づいたら……ここに……」

 コリーナは目を閉じた。


「貴女の『怒れる魔獣』が、貴女を運んでくれたのだろう」

 ウルバンはコリーナの手に額を押しつけて、声を殺して泣いていた。


「わたくし……、わかりましたの……」

「なにが……だろうか……?」

「ウルバン……」

 かすれた声で呼んでから、コリーナはまた意識を失った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ