表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/115

幕間『子供とのつきあい方 〜序文〜』

<この記録をつけるにあたって>


 子供という生き物は難しい。感情に正直で、常に全力で、些細なことで泣き出し、突然感情を爆発させたりもする。

 わたしもこれまでの人生で子供を見かけたことは幾度となくあったが、まさか自ら育てる立場になるとは考えていなかったので、あまりよく観察して来なかったことを今になって激しく後悔している。


 故に、後の自らためにも、どんな些細なことでも気付いたことを書き記していこうと考えた。

 いつか何かで迷った時、過去の気付きが自らの標となることを願って。

 ひとつの答えとしてではなく、新たな答えを見つけ出す手掛かりとなるように。


 未来のわたしよ、どうか挫けることなく、根気強く彼女を導いていって欲しい。

 恩人であるあの子に良く似たマールエルを、どうか、立派な魔法使いとして育て上げて欲しい。

 これは今の私の願いであり、未来への希望。

 失意の底にいたわたしの許にあの子が届けてくれた、命の灯火。


 マールエルが独り立ちする頃には、わたしもいい年になっていることだろう。

 その時胸を張ってあの子に役目は全うしたのだと言えるように…………いや、それまでにわたしは完成させなければならない。

 あの子の時間を取り戻す魔法を。何としても、失われてしまったあの子を取り戻さなければ……。



 ……話が逸れた。すぐ思考が飛ぶのはわたしの悪い癖だ。

 いずれにせよ、わたしはこの子を……マールエルを立派に育て上げようと思う。

 その記録を、ここに記す。




 ソルシス=ヴィレンス

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ