表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/38

土の民、炎の民、



 ーーすまない、こんなことを押し付けてしまって。だが、君になら……ーー




 私はぱちんと目を開けた。


『ルナ! ユリーナ起きたよー』


 むくりと体を起こすと、私を見つめるセレナと目が合う。


 何だ? この距離は。私はユリーナだけどユリじゃないぞ? それに、とても良い声を聞いた気がするけど、……気のせいか。


「……あれ? いつもとパターンが違うな……」


『ユリーナ、倒れちゃったんだよ。体温を吸い取られちゃったみたい』


 うん? と思って考えてみる。確か日食があって、真っ暗になって。……何か蠢く物がすぐ側を通って行ったんだった……。


「はい、これを飲んで」


 ルナからカップを渡される。覗き見ると、あの黄色のジャムが入ってるお茶みたいだった。


「これ飲んだら私、また寝ちゃうんじゃない?」


「色だけ見たら分かりにくいけど、ブレンドしてあるから大丈夫よ」


 取り合えず一口飲む。前回同様体の中がポワッ……。


「何これっ!?」


 ポワッというより、カーッだった。お正月に父の飲んでいたお屠蘇(とそ)を、間違えて飲んじゃったときみたい。体の中心から全身に向かって急激に暖まる。と思いきや、すーっと熱が引いて体が軽くなった。


「うっわ。凄いなコレ」


 声がした方を振り返ると、シオーと呼ばれていた男の子が、カップの中を覗き込んでいた。


 こうして明るいところで見ると、二人とも私より年下だな。まだ、あどけなさが残ってる。


「シオーがティーセットを持っててくれて助かったわ。万が一の為に濃縮させたジャムは持ってたんだけど、ポットとかは鳥のところに置いて来ちゃったの。さ、サートも飲んで」


 ルナは説明しながら、サートという少女にもカップを手渡した。


「ルナ、これは何?」


 話の切れ間を縫うように聞いてみる。


「これはね、前にユリーナが飲んだ黄色の花びらのジャムと、もう1つ、私たちが住んでる崖よりもっと遠くの、滝の近くの方でしか咲かない青い花の実のジャムを足してあるの。すっとするのはそっちね。黄色いジャムは体力を、青いジャムは精神を回復させるのよ」


 なるほど、それで体があの反応をしたんだな。


「ところでルナ、あれは何だったの?」


 ルナの目が初めて会ったときの様な、何かを見定めるような目付きになった。


「何て言うのかな……。一番簡単に説明するなら、あれは人間なの」


 暫く静寂が訪れる。この森のシャラシャラ音も、遠慮してるかのよう。


「にん……げん、って」


「うん、何が起こったのかは分からない。でもこの国の人間は、何故かあの影のような存在になっていってるの。……王子に頼まれてときどき見回りしてたんだけど、影の存在は少しずつ増えていってるみたい」


 毅然(きぜん)としてる、というのはこういうことを言うのだろうか。背筋をのばして淡々と語るルナの瞳には、怯えや憂いは感じられない。


 人が影の存在になる。……それは何を意味するのだろうか。


 ……寝る前に、少しでも疑問を解消するぞーっ、なんて思ってたんだけどさ、増えたぞ疑問。私はちょっと大人ぶって眉間を揉んだ。


『えっと、それでその、シオーさんたちはどうしてこんなところにいるの?』


 セレナの声がすると、シオー達の体が一瞬固まり、左右をキョロキョロする。そういえばセレナは、シオーのことを知らないって身振りで言ってたっけ。ってことはシオー達も、セレナがテレパシストだとは知らないわけだ。


「ああ、セレナよ。まあ、妹みたいなものなの。髪の毛が黒い方がユリーナ。彼女は友達なの」


 ……へっ? セレナって妹じゃなかったのか!? 


 でもって私のことを友達って。……まあ、私のことは説明しずらいもんね。だから納得なんだけど、でも友達ってかなりな親密度な気がする。良いのかっ? アリなのか!? ……ちょっと感動しちゃった。美桜のことを受け入れてくれたりして、ルナ達がいい人なことはとっくに知ってるんだけどね。


「そうなんだ。……僕たち、旅をしてるんだ」


「うん、それは見ればわかるわ。でも、どうして子供だけで? シオーは土の民でしょう? サートは火の民。っていうか、二人が知り合いだとは知らなかったわ」


「旅を始めてから知り合ったんだ」


 シオーは何かを決意したかのように顔を上げると話し出した。


「ルナさん、気づいてる? もう雨がずっと、降っていないことを……」


「えっ? そうだった? 気づかなかったわ」


『降ってないよ。といっても、私達は鳥たちのお陰で何処へでも行けるから、困ってないけど……』


「セレナさん、そうなんです! それで……」


「ちょっと待ってー!!」


 つい大きな声で止めてしまった。どんどん話が進んじゃうから……。


 全員びっくりして、こっちを見てる……。


「あ、ごめん。話が早いからさ。えっと、土の民ってなぁに? あと炎の民って?」


「…………そうね、一先ず鳥たちのところへ戻りましょう。あの影の者たちがいない隙に。地図を見ながら説明するわ。影の(あれ)は明るいところや他の生き物のいるところへは出てこないから……」


 こうして鳥たちのところへ戻ることになったのだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ