表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

158/550

ファンタジーを知らない人からすればドラゴンもでかいトカゲも大差ないらしい。

 異世界生活五十九日目 場所ジェルバルト山、五合目、山小屋


 ヨーグルト研究は順調だ。味もかなりいい感じになってきた。

 もう少し美味しく作れるようになったらエリシェラ学園の食堂とかルルードに売り込んでみよう……あっ、また商売人の癖が。まあ、俺って商人じゃなくて高校生? 大学生? ……学生なんだけど……あれ? 生徒?


 “精霊王”巡りに関してはリーファの睡眠不足を理由に一日置きにしてもらった。流石に俺も毎日山登りと森歩きをするのは辛い……気持ち的に。


 五合目を進む。この辺りから個別の名称が無くなり、出現する魔獣のレベルが上がるらしい。

 そして、ワイバーンなどの竜種が出現するようになるのだそうだ。


 竜といえば、白崎達が討伐したラドゥーンが記憶に新しい。

 が、あのラドゥーンは逸れのドラゴンであったらしく、しかもそこまで強い個体では無かったようだ。


 同じレベル100のドラゴンでもステータスにはかなりの隔たりがある。また、同じドラゴンでもレベル帯は広い。

 この辺りに数多く生息するワイバーンはそこまで強力じゃないようだが、稀に出現するゴルィニシチェは別格なのだそうだ。


 他にもベヒーモスが出現するらしく、その強さはゴルィニシチェに匹敵するほどだそうだ。


 問題はそれだけではない。異常な魔獣の反応を【智慧ヲ窮メシ者】が捉えている。

 【智慧ヲ窮メシ者】を【魔力察知】と連動させることで、魔獣の中に存在する魔力――魔素を捉えることに成功した。

 魔獣の毒の原因の一つであるこの魔素は、魔獣であれば例外なく有する。要するに魔獣である限り必ず魔力を有する訳だが、MPが0として表示される個体も稀に存在するのは、その魔獣の中に自分の魔素を自分で使用することができない個体が存在するからだそうだ。


 で、話を戻すと、この魔素の総量が異常な魔獣が六合目にいるらしいのだ。

 その魔獣は上に向かって進んでいる……登山でもしているのだろうか?


 今回はクラスメイトじゃなさそうだけど、一応報告しておく?


「えっと、六合目にとんでもなくヤバそうな魔獣の反応があった。ソイツは現在、山を登って七合目に向かってるが……どうする? 追いかける?」


「魔獣、なんだよね? なら、追いかけないと! 冒険者の一人として、見過ごす訳にはいかないわ!」


 流石は勇者様、模範解答だな。

 まあ、そうと決まれば追いかけるか。危険だったら対処すればいいだろう。もし、無理だったら逃げればいいし。

 そうと決まれば少しペースを上げるか?


concasseur(コンカッセ) continu(コンティニュ) invisible(アビジブル)


 エルダーワンドを刀剣に変形させ、そのまま魔獣の群れに突っ込む。

 気配を消し、相手に姿を見られる力をゼロにするイメージで魔獣の背後を取り、切り刻む。


 スキルについては【智慧ヲ窮メシ者】で奪っておいたので、消し飛ばすような攻撃を自重する必要はなかった。

 今回、こんな風に魔獣に突っ込んで戦ったのは、なかなか身体を動かせなかったからだ。

 別に有り余る力を振りかざしたいということじゃないよ? ただ、ずっと戦闘していないと感覚が鈍っちゃいそうなんだよね。


 そういえば、さっきのでスキルを得たみたいだ。


-----------------------------------------------

【不可視】LEVEL:1

→相手に姿を見られる力をゼロにするよ!

-----------------------------------------------


 【不可視】……遂にあのコツコツ先生の技すら盗んでしまったか。お株を奪ってすみません。

 というか、スキル名……絶対狙ってるよな。


 ……しかし、ベヒーモスとゴルィニシチェ……出てこないな。実はちょっと期待していたんだけど。

 進藤達曰く、「前はでかいトカゲが出てきてその度に逃げてたが、ここ数日はほとんどその姿を見せていない」らしい……もしかして、あの奇妙な魔獣に関係あるのか?

 というか、進藤達からしたらドラゴンもでかいトカゲか。……まあ、確かにドラゴンも広義の爬虫類だけど。


 そのまま登山道? 全く整備されていない道を登って十五分、遂にワイバーンとベヒーモス、ゴルィニシチェが姿を現した。


----------------------------------------------

NAME:ワイバーン

LEVEL:51

HP:610/610

MP:100/100

STR:1100

DEX:800

INT:20

CON:500

APP:18

POW:800

LUCK:23


SKILL

【爪理】LEVEL:60

→爪使いの真髄を極めるよ! 【爪術】の上位互換だよ!

【尾理】LEVEL:60

→尾使いの真髄を極めるよ! 【尾術】の上位互換だよ!

【翼理】LEVEL:60

→翼使いの真髄を極めるよ! 【翼術】の上位互換だよ!

【飛行】LEVEL:60

→飛行が上手くなるよ!

【突進】LEVEL:60

→突進が上手くなるよ! 【体当たり】の上位互換だよ!

【捨て身】LEVEL:60

→捨て身攻撃が上手くなるよ!

【噛み砕き】LEVEL:60

→噛み砕きが上手くなるよ! 【咬みつき】の上位互換だよ!

【頭突き】LEVEL:60

→頭突きが上手くなるよ!

【威嚇】LEVEL:60

→威嚇が上手くなるよ!

【嗅覚】LEVEL:60

→嗅覚が鋭くなるよ!

【咆哮】LEVEL:60

→咆哮で仲間に居場所を知らせたり、威圧できるよ! 【遠吠】の上位互換だよ!

【金剛】LEVEL:60

→金剛の如き硬さまで硬化するよ! 【部分硬化】の上位互換だよ!

【駿身】LEVEL:60

→駿速の領域まで速度を上げるよ! 【瞬速】の上位互換だよ!

【火炎放射】LEVEL:60

→火炎放射ができるようになるよ! 【火炎吹き】の上位互換だよ!

【掣肘】LEVEL:60

→掣肘が上手くなるよ! 【威圧】の上位互換だよ!

【覇潰】LEVEL:60

→覇潰が上手くなるよ! 【覇気】の上位互換だよ!

【気配察知】LEVEL:60

→気配察知が上手くなるよ!

【魔力察知】LEVEL:60

→魔力察知が上手くなるよ!

【熱源察知】LEVEL:60

→熱源察知が上手くなるよ!

【振動察知】LEVEL:60

→振動察知が上手くなるよ!

【危機感知】LEVEL:60

→危機感知が上手くなるよ!


ITEM

-----------------------------------------------


----------------------------------------------

NAME:ワイバーン

LEVEL:50

HP:600/600

MP:100/100

STR:1000

DEX:800

INT:20

CON:600

APP:18

POW:600

LUCK:21


SKILL

【爪理】LEVEL:60

→爪使いの真髄を極めるよ! 【爪術】の上位互換だよ!

【尾理】LEVEL:60

→尾使いの真髄を極めるよ! 【尾術】の上位互換だよ!

【翼理】LEVEL:60

→翼使いの真髄を極めるよ! 【翼術】の上位互換だよ!

【飛行】LEVEL:60

→飛行が上手くなるよ!

【突進】LEVEL:60

→突進が上手くなるよ! 【体当たり】の上位互換だよ!

【捨て身】LEVEL:60

→捨て身攻撃が上手くなるよ!

【噛み砕き】LEVEL:60

→噛み砕きが上手くなるよ! 【咬みつき】の上位互換だよ!

【頭突き】LEVEL:60

→頭突きが上手くなるよ!

【威嚇】LEVEL:60

→威嚇が上手くなるよ!

【嗅覚】LEVEL:60

→嗅覚が鋭くなるよ!

【咆哮】LEVEL:60

→咆哮で仲間に居場所を知らせたり、威圧できるよ! 【遠吠】の上位互換だよ!

【金剛】LEVEL:60

→金剛の如き硬さまで硬化するよ! 【部分硬化】の上位互換だよ!

【駿身】LEVEL:60

→駿速の領域まで速度を上げるよ! 【瞬速】の上位互換だよ!

【火炎放射】LEVEL:60

→火炎放射ができるようになるよ! 【火炎吹き】の上位互換だよ!

【掣肘】LEVEL:60

→掣肘が上手くなるよ! 【威圧】の上位互換だよ!

【覇潰】LEVEL:60

→覇潰が上手くなるよ! 【覇気】の上位互換だよ!

【気配察知】LEVEL:60

→気配察知が上手くなるよ!

【魔力察知】LEVEL:60

→魔力察知が上手くなるよ!

【熱源察知】LEVEL:60

→熱源察知が上手くなるよ!

【振動察知】LEVEL:60

→振動察知が上手くなるよ!

【危機感知】LEVEL:60

→危機感知が上手くなるよ!


ITEM

-----------------------------------------------


----------------------------------------------

NAME:ワイバーン

LEVEL:52

HP:630/630

MP:180/180

STR:900

DEX:800

INT:20

CON:400

APP:18

POW:700

LUCK:21


SKILL

【爪理】LEVEL:60

→爪使いの真髄を極めるよ! 【爪術】の上位互換だよ!

【尾理】LEVEL:60

→尾使いの真髄を極めるよ! 【尾術】の上位互換だよ!

【翼理】LEVEL:60

→翼使いの真髄を極めるよ! 【翼術】の上位互換だよ!

【飛行】LEVEL:60

→飛行が上手くなるよ!

【突進】LEVEL:60

→突進が上手くなるよ! 【体当たり】の上位互換だよ!

【捨て身】LEVEL:60

→捨て身攻撃が上手くなるよ!

【噛み砕き】LEVEL:60

→噛み砕きが上手くなるよ! 【咬みつき】の上位互換だよ!

【頭突き】LEVEL:60

→頭突きが上手くなるよ!

【威嚇】LEVEL:60

→威嚇が上手くなるよ!

【嗅覚】LEVEL:60

→嗅覚が鋭くなるよ!

【咆哮】LEVEL:60

→咆哮で仲間に居場所を知らせたり、威圧できるよ! 【遠吠】の上位互換だよ!

【金剛】LEVEL:60

→金剛の如き硬さまで硬化するよ! 【部分硬化】の上位互換だよ!

【駿身】LEVEL:60

→駿速の領域まで速度を上げるよ! 【瞬速】の上位互換だよ!

【火炎放射】LEVEL:60

→火炎放射ができるようになるよ! 【火炎吹き】の上位互換だよ!

【掣肘】LEVEL:60

→掣肘が上手くなるよ! 【威圧】の上位互換だよ!

【覇潰】LEVEL:60

→覇潰が上手くなるよ! 【覇気】の上位互換だよ!

【気配察知】LEVEL:60

→気配察知が上手くなるよ!

【魔力察知】LEVEL:60

→魔力察知が上手くなるよ!

【熱源察知】LEVEL:60

→熱源察知が上手くなるよ!

【振動察知】LEVEL:60

→振動察知が上手くなるよ!

【危機感知】LEVEL:60

→危機感知が上手くなるよ!


ITEM

-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

NAME:ベヒーモス

LEVEL:100

HP:9999/9999

MP:9999/9999

STR:6999

DEX:5699

INT:1000

CON:4000

APP:-100

POW:4000

LUCK:50


SKILL

【爪理】LEVEL:60

→爪使いの真髄を極めるよ! 【爪術】の上位互換だよ!

【尾理】LEVEL:60

→尾使いの真髄を極めるよ! 【尾術】の上位互換だよ!

【剛力】LEVEL:60

→剛力を得るよ! 【怪力】の上位互換だよ!

【閃駆】LEVEL:60

→閃光の如き速度で走れるようになるよ! 【疾駆】の上位互換だよ!

【豪脚】LEVEL:60

→脚力を上げるよ!

【豪腕】LEVEL:60

→腕力を上げるよ!

【突進】LEVEL:60

→突進が上手くなるよ! 【体当たり】の上位互換だよ!

【捨て身】LEVEL:60

→捨て身攻撃が上手くなるよ!

【噛み砕き】LEVEL:60

→噛み砕きが上手くなるよ! 【咬みつき】の上位互換だよ!

【頭突き】LEVEL:60

→頭突きが上手くなるよ!

【威嚇】LEVEL:60

→威嚇が上手くなるよ!

【嗅覚】LEVEL:60

→嗅覚が鋭くなるよ!

【咆哮】LEVEL:60

→咆哮で仲間に居場所を知らせたり、威圧できるよ! 【遠吠】の上位互換だよ!

【金剛】LEVEL:60

→金剛の如き硬さまで硬化するよ! 【部分硬化】の上位互換だよ!

【駿身】LEVEL:60

→駿速の領域まで速度を上げるよ! 【瞬速】の上位互換だよ!

【全属性魔法】LEVEL:60

→全属性の魔法を使えるようになるよ!

【掣肘】LEVEL:60

→掣肘が上手くなるよ! 【威圧】の上位互換だよ!

【覇潰】LEVEL:60

→覇潰が上手くなるよ! 【覇気】の上位互換だよ!

【気配察知】LEVEL:60

→気配察知が上手くなるよ!

【魔力察知】LEVEL:60

→魔力察知が上手くなるよ!

【熱源察知】LEVEL:60

→熱源察知が上手くなるよ!

【振動察知】LEVEL:60

→振動察知が上手くなるよ!

【危機感知】LEVEL:60

→危機感知が上手くなるよ!

【狂乱】LEVEL:60

→バーサーク状態になるよ!

【爆縮地】LEVEL:60

→爆発的な速度で相手と距離を詰めるよ! 

【重縮地】LEVEL:60

→【縮地】を連続で行えるよ!


ITEM

-----------------------------------------------


----------------------------------------------

NAME:ゴルィニシチェ

LEVEL:100

HP:9999/9999

MP:9999/9999

STR:9999

DEX:5900

INT:100

CON:6000

APP:60

POW:6000

LUCK:50


SKILL

【尾理】LEVEL:120

→尾使いの真髄を極めるよ! 【尾術】の上位互換だよ!

【翼理】LEVEL:120

→翼使いの真髄を極めるよ! 【翼術】の上位互換だよ!

【飛行】LEVEL:120

→飛行が上手くなるよ!

【噛み砕き】LEVEL:120

→噛み砕きが上手くなるよ! 【咬みつき】の上位互換だよ!

【頭突き】LEVEL:120

→頭突きが上手くなるよ!

【脅嚇】LEVEL:120

→脅嚇が上手くなるよ! 【威嚇】の上位互換だよ!

【嗅覚】LEVEL:120

→嗅覚が鋭くなるよ!

【咆哮】LEVEL:120

→咆哮で仲間に居場所を知らせたり、威圧できるよ! 【遠吠】の上位互換だよ!

【金剛】LEVEL:120

→金剛の如き硬さまで硬化するよ! 【部分硬化】の上位互換だよ!

【駿身】LEVEL:120

→駿速の領域まで速度を上げるよ! 【瞬速】の上位互換だよ!

【火炎放射】LEVEL:120

→火炎放射ができるようになるよ! 【火炎吹き】の上位互換だよ!

【掣肘】LEVEL:120

→掣肘が上手くなるよ! 【威圧】の上位互換だよ!

【覇潰】LEVEL:120

→覇潰が上手くなるよ! 【覇気】の上位互換だよ!

【気配察知】LEVEL:120

→気配察知が上手くなるよ!

【魔力察知】LEVEL:120

→魔力察知が上手くなるよ!

【熱源察知】LEVEL:120

→熱源察知が上手くなるよ!

【振動察知】LEVEL:120

→振動察知が上手くなるよ!

【危機感知】LEVEL:120

→危機感知が上手くなるよ!


ITEM

-----------------------------------------------


 うん、ワイバーン三体とベヒーモス、ゴルィニシチェ一体ずつの計五体……やっぱり、少ないよな。


「おい、能因……逃げなくていいのか!? アイツらはやべえぞ!!」


「何を今更? アイツらのレベルは100程度。レベル310のお前らが怯えてどうするんだよ? ……ということで皆様、頑張ってくだされ」


「草子君は参加しないんだね。丁度いいし、この魔獣は私達の連携を試す相手になってもらおっかな」


 ん? 白崎達はここ数日で連携を磨いていたのか?


 【翼理】と【飛行】を発動した聖の二刀から冴え渡った斬撃が放たれる。

 聖が離れるのと同時にリーファの〈魔法剣・蒼焔纏(ブルーフレイム)飛爆斬スラッシュプロージョン〉がワイバーンに命中、かなりのダメージを受けて飛行が困難になり、そのまま自由落下しているところに駄目押しとばかりに朝倉と北岡の魔法が襲い掛かる。


 柴田のオレイミスリルの斧槍(ハルバード)と岸田の【二刀流】がベヒーモスを止め、八房の対物(アンチマテリアル)ライフルが死角からベヒーモスの命を掠め取る。


 イセルガが【物質透過】のスキルを使ってワイバーンを撹乱、常盤が呼び出した天后と神后が大量の水で物量に物を言わせて攻撃し、最後はロゼッタが鋭い魔小剣オーセヴォシャブリノース電放式エレクトリッシャスティッショックでトドメを刺す。

 純水だと電気を通さないからわざと水の純度を落としていたな。


 高津は【障壁魔法】と【結界魔法】で上手くワイバーンを翻弄し、業を煮やし【火炎放射】を使ったワイバーンにアイリスが〝水晶の(Rewind)遡行(time)〟を発動して火を逆流させ、口の中を焼き尽くす。

 弱ったところに常盤が連続攻撃を仕掛け、撃破……なかなかの連携だ。

 関係ないけど、やっぱりドラゴンって口の中が弱点なのか。


「収束して迸れ、魔を滅する聖剣技――《夜明けを切り開く明星(ルシフェル)》」


 玲瓏な声が響き渡るのと同時にロゼッタの聖剣エドゥラホーンから収束した青い奔流を放たれた。

 斬撃を受けたゴルィニシチェは跡形もなく消し飛んだ……流石は、勇者(ブレイヴ)。規格外過ぎる。


「能因……委員長達ってなんであんなに強いんだ?」


「そりゃ勿論選ばれし者だからだよ。本当に凄いよな」


「草子君、他人事じゃないよね? 私をここまで強くしてくれたのは草子君だよ。それに、魔獣の動きが不自然に鈍かった……あれって、草子君が【時空魔法】使っていたからだよね?」


「さあ、なんのことだから? それに使っていたとしてもあの魔獣達を倒したのは白崎達の実力だろ?」


 しかし、見抜かれたか。暇過ぎてついつい使っちゃったんだよね。だから別に感謝なくてしなくていいよ。

 俺が手を貸さなくても白崎達が圧勝していたって、俺の【智慧ヲ窮メシ者】が言っているから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ