表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/26

青天井

 




「丹波様がお帰りになったんですから、こちらも審判を別に出したいんですがねぇ」


 と吉永よしながは提案した。章有あきなりが答える。


「それは出来ない。初めの取り決めにある。審判は、丹波忠守ただもりと中原章有以外は認めない、と」


 警固衆は「そんなのあるか!」「卑怯だぞ!」と喚く。


「しかし、ここに玉の署名もある。玉、良いかね」


 と章有あきなりが聞くと、玉は「はい」と言った。


たま様ぁ」

「こんな奴らに付き合うことありません」

「さっさと、帰りましょう」


 と警固衆は口々に言う。


「途中で辞めたら、その時点で負けだ。くっくっくっ…」と忠顕ただあきは笑った。


 玉が「大丈夫です。心配しないで」と言うと、警固衆は皆、「はい」と言って静かになった。



 六番目の勝負。忠顕は賭け金を一万貫に吊り上げた。茶は二つの茶碗に注がれ、もう汚される心配はない。玉は答えを短冊に記し、章有あきなりに渡す。章有あきなりは忠顕の回答を受け取ると、それを発表した。


「玉、宇治。千種様、栂尾とがのお。千種様の答えが正。勝者、千種様」


「おおー」と家臣団はどよめく。警固衆は、


「そんな訳あるか!」

「玉様の間違いの訳ない!」

「俺だって、宇治と栂尾の違いくらい分かるわ!」

「いかさまだ!」


 と喚く。「静まれ!」と章有あきなりは言う。常日頃、雑訴決断所で働いているだけあって、異議申し立てに対しては扱い慣れていた。玉も、警固衆を見て頷くので、彼らは静かになった。


「はーっ、はっはっ。これで、わしの六千貫の勝ちだな。はっはっはっ。どうだ、めたいか、玉」


 忠顕は止めるつもりもないが、玉にそう聞く。玉は、「いいえ。続けます」と言い、続けて、


「ところで、千種様、これから賭け金を一勝負ごとに十倍にする、と言うのはいかがですか?」


 と提案した。吉永は「たま様! 何をお考えで…」と止めようとしたが、玉は吉永を見て微笑む。


「何っ、十倍? すると、次の勝負は十万貫という事か! くっ、くくく、はあーっ、はっはっはっ! 十万貫……、国が一つ買えてしまうわ」


 忠顕は、嬉しそうに「ひーひー」言って笑った。


「いいだろう、いいだろう。中原殿、それを取り決めに加えよ。玉、その言葉、撤回する事はできんぞ」


 空には、警固衆の心を表すかのように、どんよりとした厚く暗い雲が出てきた。






挿絵(By みてみん)







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ