#38 初依頼受注します!!
やっと探索者らしい行動スタートです。
色々と濃い1日を過ごした翌日・・・
やって来ました探索ギルド!!
今日の朝は鐘1つですぐ起きて、何事も無く(・・・・・)宿を出ることが出来ました。
うわ、人多いな!!
まあ、2日とも人が少ない時間に来てたから、当たり前か…
さて、依頼決めますかね。
どれにしようかな~
・・・
この3つに決めました!
●フツキ草採取依頼:ランクF
・常時依頼
・達成料:10本1000モル(1本追加毎に100モル)
・場所:イースの森、カグノ市周辺
・備考:群生地では全体の2~3割残すこと
●ジョウマ草採取依頼:ランクF
・常時依頼
・達成料:10本1500モル(1本追加毎に150モル)
・場所:イースの森
・備考:群生地では全体の2~3割残すこと
●ハーゼ討伐依頼:ランクF
・期限:受注後4日間
・達成料:10匹[肉込み]3000モル(1匹追加毎に300モル)
・場所:イースの森、カグノ市周辺
依頼は同時に3つまで受注可能だったな。
え!言ってなかった!?んな、バカな……
・・・すんません!!説明して無かった……
オホン・・・
上2つの依頼は、フツキ草が回復薬、ジョウマ草が魔力譲渡薬の生成に使うものらしい。
ハーゼは、他にいい討伐依頼が無かったから選んだ。ヴォルフの討伐はあったが、スキル獲得の為、別の魔物を選んでみた。
この依頼書を受付へっと…
おー並んでんな。じゃあ、少ない所に並んで…
列は乱しません!!日本人だもの…
・・・お、次かな。
「この3つ受注します。ロゼッタさん。」
「はい。まず、ギルドカードの提出をお願いします。」
あー、そうだった。
「すみませんでした。これです。」
「はい。フツキ草とジョウマ草の採取と、ハーゼ討伐ですね。」
ん?なんか、カードと依頼書を変な魔導具?に通したぞ……
あ、カードと紙が1枚出てきた。
「はい。依頼の記帳完了です。
トール様は初依頼ですね。記帳処理について簡単に説明致します。
ステータス確認してもらいますと、依頼が確認出来ます。自分が何を受けたかが一目で分かりますので、1日1回は必ず確認して下さい。
受付では後ろの人の迷惑となるので、あとでお確かめ下さい。」
あの紙は受注書か何かかな?
まあ、いいか・・・
「はい。分かりました。」
「では、ご無事での帰還を待っております。」
「ありがとうございました。行ってきます。」
さーて、ステータス確認と、薬草を資料室で確認して依頼しに行きますか!!
資料室…ローマンさん会いたくね~!!!!
次は、ステータス確認と行動開始です。
 




