表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

日記に書いてみるのはどう?

~深瀬side~


落ち着いた後、話す覚悟ができた俺は吉本さんに向き合った。

「俺が疲れている原因は……………榊原なんだ。」

すると吉本さんはまさかといった顔をした。無理もない。仲が良かった親友が原因なんて思ってもなかっただろう。しかし、吉本さんの返事は俺の予想をはるかに上回った。

「…やっぱりね。」

「…!?や、やっぱりって!?」

「薄々感づいてはいたんだけど。」

そっか、そんなに顔に出ていたのか。

「いや、顔にはあまり出てないけど、なんか、そんな感じがして。でも、詳しくまでは知らないからさ、良かったら教えて?」

「………、実は…」

俺が話そうとしたその時、



ピピピピピ…………



俺の携帯が鳴った。ちくしょう、タイミング悪すぎるだろ。でも、コレ(・ ・)を見せたら言葉にしなくても分かってくれるかもしれない。

その前に一度携帯を開き相手を確認する。ああ、やっぱり。

「どうしたの?」

「コレだよ。」

そういって画面を見せたら、吉本さんは今度こそ凍りついていた。だってそこには、



「受信メール60件…………!?」

「ああ、それも、吉本さんが家に来てから今までの数時間だけでな。」

「なんでこんなに…………。」

「分からない。ただ、アイツがおかしくなり始めているのは確かなんだ。」

「本人には言ったの?」

「言ったさ!でも、アイツは『“親友”ならこれくらい当然だよ。』って言うんだ。俺は親友がいたことがないから知らないんだけど、これは普通なのか!?」

「全然普通じゃないよ!榊原くん、深瀬くんに執着し始めてる………。」

「それもみんな分かってる!でもアイツは、榊原は、初めて出来た大切な親友なんだ!だから、傷つけたくない。でも、このままじゃ………。俺は一体どうしたら良いんだよ…………!?」

2人の空間に薄暗い空気が流れる。



無言のまま時間が過ぎ、気まずさに口を開こうとした時、

「……じゃあさ、」

吉本さんが提案をした。



「日記に書いてみるのはどう?」



「……日記?」

「そう。その日起こったこと、主に榊原くんに関係あったことを書いておけば、前にあったことも思い出せるし、万が一のことがあったら……………警察にも………。」

最後はとても言いづらそうなのが分かった。俺だって、警察沙汰にはしたくないし、アイツを犯罪者にしたくもない。

でも、吉本さんの言うことは正しいと思う。書くのは苦手だけど、何もせずに大惨事になるよりはマシだ。

「分かった、これから書いてみる。ただ、そういうノートが今ないからな……買いに行くの付き合ってもらっても良いか?」

「えっ!?う、うん。もちろん!」

?吉本さん顔が赤くなったけど、熱でもあんのか?大丈夫かな。やっぱり止めといた方が………。

「いや、大丈夫だよ!そ、それでいつ行くの?」

「いや、出来たら今からでも。」

「今から!?」

………スゴい食ってかかるな。吉本さんってこんな人だっけ?ま、いっか。

「じゃあ、準備するからちょっと待ってて。」

「うん。分かった!」

それだけ言って、吉本さんはそそくさと家を出た。

「…………さて、」

吉本さんが出て行ったのを確認すると、俺はもう一度携帯を開いた。さっき彼女に見せたのは60件、しかし実際はトータルすると500は軽く超えるだろう。


いつからアイツはああなって行ったんだ?


一体何がアイツを狂わせた?


いくら考えたところで答えは見つからない。

とりあえず今は日記を書いて解決方法を探すのみだ。

一つ深呼吸をして、俺は家を出た。
















~吉本side~


やっぱり榊原くんが原因だったんだ。


彼、誰とでもよく話すような明るい人に見えるのに…、


あそこまでウラがあったんだ。


深瀬くんも親友を大切にしたい気持ちは分かるよ。


でも、あのままじゃ、深瀬くんだって……!


それだけはイヤだ。


深瀬くんは守りたい。


…………………あれ、私、いつからここまで意識するようになったんだろう。


ああ、もしかして私、深瀬くんのことが…………

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ