表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

1 ジェリス寮

 金色の長い髪をたなびかせる、姉のような存在。ラキ·ホーリィ。

 青みがかった黒の髪をポニーテールにしている、いつも明るいつっこみ役。ホノリス·ミンクル。

 ピンクのさらさらしている髪を、自分の性格のようにふわふわさせている妹分。サキカ·ククリファス。

 そのサキカのじつの姉で、オレンジ色の髪を短く切り揃えている少女。イル·ククリファス。

 漆黒の髪を長く伸ばし、落ち着いた雰囲気で、冷たくも見える黒い瞳という、クールビューティーの代名詞のような容姿を持つ少女。ユイカ·ゼロリアス。


 そして、黒くツンツン気味の髪と誰の目も引く、右目が藍色、左目が金色のオッドアイを持つ少年。リク·ヴェルド。


 この6人が、ここ「ジェリス寮」のメンバーである。

_____


 世界で一番でかい大陸、ルキウス。

 そこにあるルキウス魔導大学園(略してルキウス学園と皆呼んでいる)こそ、リク達の通う学校の名前である。ルキウス学園では、主に魔術を学ぶ。


 魔術とは、魔力を使って様々な現象を引き起こす事だ。

 この魔力自体は、誰でも持っている。けど魔術は、何故か分かっていないが、生まれつき使えるか、使えないか。そして、どんな種類の魔術か、ということまで決まっていて、どれだけ頑張っても、これは変えられないのだ。

 

 その魔術を習う学校自体はたくさんあるが、(というより、そうじゃない方が少ない)そのなかでも、ルキウス学園は五本指に確実に入るほど、有名な学園だ。


 まず、規模がでかい。生徒数は、魔導学園最大クラスの約5000人で、学園自体が1つの街として機能しているから、土地もそこらの小さな街より断然大きいし、学園に関係無くてもたくさんの人が生活している。


 さらにルキウス学園は、学校として特殊な、全年齢制を採用している。

 全年齢制とは、入学テストに受かれば、赤ちゃんでも、老人でも同じように勉強できる、という制度だ。これがあるから、ラキが16才、サキカが13才、後は15才のリク達でも一緒に入学出来たのだ。


 なにより、世界で唯一の「ステータスルーム」を使用している学園だ。

 ステータスルームとは、入るだけでその人の魔力量や力などの『ステータス』が分かる、部屋の形をした魔道具(魔力を流して使う道具)のことだ。ルキウス学園は、これを入学テストと寮の指定に使っている。


 つまり、ステータスルームルームに入るだけで、合格不合格や、その人が入る寮が決まるのだ。


 寮にはそれぞれ適正値があり、それを満たした人がその寮に入るのだ。逆に言えば、適正値を満たしている人がいなければ、その寮には誰も入れない。


 例えば、ジェリス寮のように。


 ジェリス寮の適正値は、ずばぬけて高い。そのせいで、この数十年間入れる人がいなかったほどだ。

 そこに一気に6人入ったのだから、嫌でも注目が集まる。


 おそらく、皆とても強いのだろう、と。

 実際、ランキングなんかをしたら、トップ10に確実に入るだろう。


 リク以外の5人は。


 リクの実力はひいきめに見て、下の中ぐらいだ。とうていジェリス寮に入れるレベルではない。


 確かに、リクの使う魔術、『魔造』はすごい。魔力を『編む』ことであらゆる現象を引き起こすというのは、魔術は一人一つと決まっている今、普通の人にとって、喉から手が出るほどうらやましいのだ。

 それに、リクは魔力量がとても多い。常人の軽く3倍はあるため、ちょっとやそっと使った程度じゃ、びくともしない。


 が、それだけなのだ。


 どれだけ魔術が凄くて、魔力量が多くても、そのアドバンテージを帳消しにするほど、魔術を使いこなせていないのだ。本来ならあらゆる現象を引き起こすため、上手く使えば腕を生やしたり、雷雨を起こしたり出来るのだ。しかし、リクに出来るのは、せいぜいかすり傷を治したり、ちょっとした電流を流すといった、小規模なものだ。


 結果、最初はリクのことを、すごいのではと思っていた人も、今ではリクに「落ちこぼれ」のレッテルをはり、見下しているのだ。


 そうしてリク達が入学して、2ヶ月もたつ頃には、リクの「落ちこぼれ」も定着してきた。


 そんな、ある日のことだ。

 リクの物語が加速し始めたのは。

_____


 ジェリス寮のご飯は、基本的にユイ(ユイカのこと。みんなユイと呼ぶ)か、サキカがつくることになっている。ちなみにユイだと和食、サキカだと洋食をつくってくれる。なお、そのほかの家事は他の3人が(リクは自分の服の洗濯ぐらいしかやらせてもらえない)分担している。


 その日の朝食の担当は、ユイだった。リクは朝は米派なので、嬉しそうに少し微笑みながら食卓についた。


 「リクお兄ちゃん。おはようです」

 「ああ、おはよう」


 これはサキカの言葉だ。特に血が繋がっているわけでは無いが、昔からリクのことを「お兄ちゃん」と呼んでいるのだ。

 

 いただきます、と言いご飯を食べ始める。

 今日も美味いな、と思いながら食べていると、不意にイルが


 「そういえば今日、魔術の実技テストだったなぁ」


 と、呟いた。

 

 「え、イル忘れてたの?」


 なんて言うホノ(ホノリスのこと。ユイのように略している。)は覚えていたみたいで、昨日少し練習していたのをリクは見ている。


 「ちょっとどわすれしていただけだよ」

 「本当かな?完全に忘れていたんじゃなくて?」

 「本当だよっ」


 ガタッと音をたてて立ち上がるイルを、制したのはユイだった。


 「分かったから。食事中に立たない。行儀悪いよ」

 「分かったよ~ユイ」


 と座るイル。ユイにはかなわないのだ。


 「ホノも、あんまりからかわないの」

 「う~~。ユイが言うならしょうがないなぁ」


 ホノに釘をさすのも忘れない。


 その光景を楽しげに見ていたリクは、


 「あまりしゃべってないで早く食べろ。遅れるぞ」


 というラキの言葉で食事に戻る。


 「ラキ姉、おかわり」

 「ああ。いっぱい食べないと力が出ないからな」


 おかわりをついでくれたラキに、


 「ありがとう、ラキ姉」


 と、笑ってみせるリクは、心の底から楽しそうにしている。

_____


 これがジェリス寮の日常であり、リク本来の日常だ。

 だが、学園では……






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ