表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/58

28:仲直りと友人

 凪に冷たくあしらわれ、花は落ち込みながらビルを出た。


(やっぱり、私、余計な真似をしてしまったみたい。凪さん、怒っていたわ)


 親切でついてきてくれた静香には、怒ったことを正直に言えない。

 疼く気持ちを静めながら、花は車の運転手が待機しているビルの正面へ向かう。

 車に乗り込もうとすると、後ろから自分を呼ぶ声が聞こえてきた。

 驚いて振り返ると、凪が走ってくる。


「あらまあ」


 静香も驚きながら凪を見ていた。


「花、話がある」

「……はい」


 ついに結婚の解消でも告げられるのかと、花の体に力が入る。


「花様、私はここで待っていますから。行ってきてください」


 後押しする静香の言葉に頷いた花は、黙って凪の方へ移動した。

 彼はそのままビルに戻り、近くの一室に花を誘導する。そうして、部屋の扉を閉めた。

 二人きりになり、花の手は汗ばんだ。


「あ、あの、なんでしょう」


 花は覚悟しながら口を開く。

 気を強く持たなければ、このあとの展開に心がついていけそうにない。

 しかし、凪から返ってきた言葉は意外なものだった。


「すまない」

「えっ……?」

「お前を責めてしまった。お前は何も悪くないというのに」


 凪はやや落ち込んでいる様子で、なんとか言葉を尽くそうとしているように見える。

 花は静かに彼の話を聞こうと決めた。


「昨日、私はお前を傷つけてしまった。無理矢理あのような真似をするなんて、怖い思いをしただろう。だから、少し距離を取ろうと思ったんだ」

「凪さん……」

「だが、結果として、さらにお前を追い詰めてしまった。私は……番のこととなると駄目なαだ」

「そ、そんなことはありません」


 思わず花は大きな声を上げた。


「な、凪さんは悪くないです! 昨日だって、私がヒートを起こしてしまったから……凪さんは完全に被害者なんです。今日も、それを謝ろうと思って会社に来たんです。凪さんはいつも帰ってくるのが遅いから、少しでも早く伝えたくて。でも、お仕事の最中に邪魔してごめんなさい」

「……いや、それは」


 凪は眉間にしわを寄せてしばらく考える様子を見せたあと、迷うように口を開く。


「ただの嫉妬だから気にするな」

「嫉妬?」

「そうだ。あの部屋にいた絢斗にな」

「絢斗さんに?」

「お前を取られるかと思ったんだ。あいつは私と違ってそつがないし、異性との会話も上手い。だから、お前が私よりもあいつを選んだらと考えてしまった」

「それはありません」


 花は断言した。


「絢斗さんとは今日お会いしたばかりですし、Ωの貸し借りを提案される方はちょっと……」


 自分が意思のない物のように扱われている感じがして、複雑な気持ちを抱いてしまった。

 もちろん、凪だって最初はそうだったが、今の彼は花に歩み寄ってくれている気がする。ともかく、二人は花の中では明確に違うのだ。


「凪さんが反対してくださってホッとしました」

「当たり前だ。妻の貸し借りだなんてぞっとする」


 彼が普通の感性を持っていてくれてよかった。

 お互いに気持ちを伝えることができ、花の肩の力が抜ける。


「仲直り、できて安心しました」


 花がつぶやくと凪も微笑む。

 滅多に見られない優しい微笑みだった。



 結婚式が迫ってきた。

 でも、花の心は以前より落ち着いている。

 凪との絆が深まっているからだろうか。

 Ωやαという枠組みを抜きにして、素顔の凪本人と接せている気がして、それが花には嬉しい。

 今まで、こんな風に仲良くなれる男性もいなかったので。

 

 男性と言えば――近頃、よく絢斗が屋敷まで遊びに来るようになった。

 凪に会いに来ているみたいだが、時折花のところにも顔を出す。

 絢斗は人に対する距離がとても近く、何度会っても慣れない。

 今は応接室で凪と一緒に絢斗と話していて、花の席は凪のすぐ隣だ。

 凪からは、絢斗と二人きりは絶対に駄目だと念を押されていた。もともと、二人だけになる気もないけれど。


「そういえばさあ、花ちゃんはもうすぐ結婚式だねえ」

「はい……」

「龍王家の結婚式はそりゃあ盛大で、マスコミも呼ばれるくらいなんだ。まして今回は凪の結婚だから、人の数もすごいだろうね」

「そう、なんですか?」


 花は少し不安になった。

 もともと人の多い場所は苦手な上に、たくさんの人に自分がΩであるとさらされてしまう。


『Ωなんて、汚らわしい』


 頭の中に家族の声がよみがえる。

 無意識に体を抱える花に向かって凪が声をかけた。


「お前は俺の花嫁だ。誰にも文句はつけさせない」

「凪さん……」


 優しい言葉を聞き、守られているのだという実感が湧いてくる。


(私、あなたの花嫁になりたい)


 そんな風に思えたことが自分でも意外だった。


「あーあ。俺の入り込む余地はなしか」


 絢斗が残念そうにぼやき、それを見た凪が眉をひそめる。


「最初からそう言っている。まだ諦めていなかったのか」

「今諦めたよ。ほんと、ほんと」

「どうだかな」


 こんな話題でも軽口をたたき合えるのだから、二人は本当に仲がよいのだろう。


「結婚式には行くよ、樟葉家の一員として。それからお前の友人として……あと、花ちゃんの友人としてもね」

「え、わ、私の?」

「何度も会っているし、話してるし。もう友達だよね?」

「友達……いいの?」

「もちろん」


 絢斗は、花にとって初めての友達だ。

 

「嬉しい。ありがとうございます」


 花が微笑むと絢斗は何故か頬を赤く染め、不機嫌顔の凪に睨まれていた。

 結婚式についてはまだ不安だが、凪や絢斗がいれば、なんとか乗り切れるかもしれない。

 そう思うことにし、花は心配事を頭の外へ追い出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ