表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きみが待ってる公園で  作者: 柿の種
129/184

今日は不思議な夜だった。

 こんなこと、声に出して言ったのは初めてだ。生まれて初めて本音を話した気がする。


「………ぁ……」


本音で向き合わなかったから、私は、誰ともつながれなかったのかな…


そうか…ようやくわかった。


私は、本当の私を隠しすぎていたんだ。


「話しているときも、私ではあるけど、本当の私ではなかった…。どこか自分を見られないように仮面をかぶっていた。相手の話を聞いても、自分は曖昧に片づけていた。それがいつの間にか私の中で普通になっていた…そんなことにも、私は気が付いていなかった…。そんな人間といてもつまらないのは当たり前で、誘われないのも当たり前で、孤独になるのも当たり前で…」


「ニャー!ニャー!」


「…」


 ニャーさんが必死で鳴いてくれてる。


「かわいい…」


 私はニャーさんの頭を撫でる。


 もう、なんだろう、ここまで話したら、ワタシが思ってること、本当は思っていたこと…全部言いたい…


「こんなこと、生まれて初めて…」


 今日は不思議な夜だった。


「ねぇ、ニャーさん。私、きみが人間ならよかったって、いつも思うんだよ。きみが人間だったら…最高だなって。この公園で、猫も、猫もいいけど、猫もすんごくいいけど…たまには、人間と喋りたい…喋った後に、(そうだね)って言葉が欲しいときもある…」


 ニャーさんが視線を逸らす。


「ふふ、ごめんね、いいんだよ気にしなくて、だって私、きみと話してるときが一番楽しいんだもん」


 そう言って私はかがんで、きみの顔を両手で優しく掴む。


「でも…たまに寂しくなる。もう私に構ってくれる人間はいないんだと思うと、泣きたくなる、死にたくなる。胸のあたりがキュって苦しくなって、気が狂いそうになる」


 普段口にしないような言葉ばかりが連なるように出てくる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ