表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソドム・パラノイア  作者: Y
HELL CAN WAIT
83/301

78:自分≒他人

 話そうとするラヴちゃんに文句を言って、三発殴られて……私は大人しくなった。(ちょっと暴れたりもしたけど……。)


「私達ラヴクラインは全て、妄想の中(ソドム)にだけある現実(・パラノイア)によりオリジナルの脳とリンクしている。私はそれに気がついた時、正常でいられるようになりましたぁ。私には狂っている暇はないと」

「それ……私が甘えてるってことだよね」

「いいえ、それは私が()()()()()()()()()()をもっていただけですぅ」

「だからそれができない私は、甘えてるってことだよね!」


 私はもしかしたら、博士を助けたいなんて()()()()()()のかもしれない。


「いいえ。おいで、ソドム-X」

「はい」

「えっ」

 

 私の目の前で、ラヴちゃんがソドム-X(エッちゃん)をドンと突き飛ばし、エッちゃんが尻餅をつく。(ていうかエッちゃんいつ来たんだろ。)


「ソドム-Xは私と同じくらい精神力がありますぅ。ただ、腕力は見ての通り私より弱い」

「…………」


 ひょこんと立ち上がり、お辞儀をして去っていったエッちゃんはとても強そうに見えた。


「人それぞれ違うんですぅ。力ってのはぁ」

「つまり、どういうこと?」


 意味……わからないんだけど。


「ソドム-Y。あなたはとても頑張った。だから限界超えちゃったんですぅ」

「でも! ラヴちゃんもメメメスも耐えてる! 狂姫(きょうき)さんはずっと戦い続けた!」

「ねぇ、ソドム-Y。今名前を出した人の苦痛と、あなたの苦痛。どちらが大きいと思いますかぁ?」


 え……それは……。


「たとえ自分(たにん)から見たらくだらない痛みだとしても、本人にとってはとても痛いかもしれない。同じ深さの傷でも、傷ついた場所によっては痛いだけだし、()()()()()()が悪ければ命にかかわるかもしれない。そういうものですぅ」

「じゃあ私は、ただ痛いだけってことだよね! でも……耐えれてない」

「本当に耐えれてないのですかぁ? 今もこのドアをあけようとしてたじゃないですかぁ!」


 ラヴちゃんが勢いよく扉を開けて――――外の光が私の目に飛び込んでくる。


「いい天気ですねぇ。さぁ、ソドム-Y、行くなら行ってください。まだ間に合いますのでぇ」

「うう……」

「怖いですか?」

「こ……怖くなんて……」

「ありますね? いいですかぁ? 怖くないものに立ち向かうときは、別になんにもないんですよぉ。そうやって、怖いものに立ち向かおうとするから人は怖がるんですぅ」


 あと一歩、一歩踏み出せば私は外に……。


「ソドム-Y、あなたはここに来た時からもう充分限界と言える状態だった。妄想の中(ソドム)にだけある現実(・パラノイア)の話をされて()()のことを連想できなかったくらいに」


 た、確かに博士もラヴクライン……つまりオリジナルとかいう人に、脳がつながって……。


「だから休むといいですよぉ。安心してください、私は天才ですしぃ、強いですぅ。その私が今日の試合、メメメスは絶対勝つと保証してあげますぅ」

「でもメメメスは戦い過ぎたら脳が……」

「はい! うんちシール!」


 お、おでこにシール貼られた……。


「よくできましたぁ。ちゃんと心配してるじゃないですかぁ。あなたは人のことを考えれないクズじゃなくて、人のことを考える余裕がないグズになっているだけですよぉ。今日のうんちシールはメメメスじゃなくてソドム-Y。あなたがお休みする番です」

「メメメスは大丈夫なの?」

「大丈夫ですよぉ。私は天才ですのでぇ、メメメスの状態はとてもしっかり確認、チェックチェックしてますのでぇ! さて、あなたは休んでください。じゃないと前に進めませんからぁ。戦うために、戦う力をつけましょう!」


 戦うために、戦う力を。そっか、私一人で戦ってるわけじゃ……ないんだね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ