表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

118/158

第117話 4回分

――上空。


「こちらが新しい耕作地帯になります」


上空から、広大な耕作地帯を見下ろしジャガリックが説明してくれる。


荒れ地か死の森の二択かと言うレベルのスパム領は、基本的に農業には向いていない。

が、メガ精霊の力を使えば環境改善が可能だ。


「ここに小作用ゴーレムを配置し、効率的に農業を進めていく予定で御座います」


戦力用のエレメントゴーレムは当初予定していた数が揃ったので、今度は新しく農業用のゴーレム製作にうちは取り掛かっていた。

リソース余ってんだから、せっかくなので農業にも手を出そうって計画の元。


カッパーはぎゃあぎゃあ文句言ってたが、例の如くスルーしてこき使っていく所存である。


因みに、ボロンゴ村に小作用ゴーレムを配置するつもりはない。

そんな事して仕事を全部オートに変えた日には、村人が堕落するのは目に見えてるからな。

彼らが今まで苦労して来た事は考慮するが、それはそれ、これはこれである。

働かざるもの食うべからずって言うだろ?。


え?

お前もほぼ精霊達に丸投げする形で全然働いてない?


おいおい。

俺はお貴族様だぞ。

優秀な部下を抱えて、ふんぞり返るのもまた貴族の立派なお務めだ。

むしろ無能が余計な事に手を出した方がマイナスなんだから、何もしないのが限りなく正解と言える。


なので問題なし!


「よろしく頼む」


あ、因みに空はタニヤンの能力で飛んでいる。

空気で出来た透明な板に乗ってる感じだ。

透明で、10人ぐらい余裕で乗れる糞デカい筋斗雲だと思って貰えばいい。


「エドワード様。この畑には何を植えるのかしら?」


エクスが耕作地に植える品種を訪ねてくる。


「比較的手間のかからない、ジャガイモやダイコン等になります。手間のかかる作物となると、ゴーレムの品質を上げなければなりませんので」


エクスの質問に、ジャガリックが代わりに応えた。


売りに出すなら断然小麦なんだが、手間のかかる作物を作ろうとするとその分ゴーレムの品質を上げる必要が出て来る。

けどそれをすると、今年の農期に用意できるゴーレムの数が足りなくなってしまう――耕作面積くっそ広いから。


なので、今年は手間のかからないイモやダイコンを作る。

それ以外の物は来年以降だ。

あ、あと、家畜類もだな。

小作用の簡易ゴーレムじゃ、飼育なんかは難しいから。


「ゴーレムちゃんの問題なのねぇ」


「いくらメガ精霊達が優秀でも、何でも即座に万能とはいかないさ。ジャガリック達には担って貰ってる仕事も多いからな」


精霊達のランクを上げればまた話は変わって来るだろうが、それをするには圧倒的にポイントが足りないのだ。


Aランクに上げるのに必要なポイントは100万。

精霊全部Aに上げようとしたら、合計400万。


400万と言えば、実に【王家に舞い戻れ!】4回分のポイントである。

さっすがに、簡単には用意できんわ。

拙作をお読みいただきありがとうございます。


『面白い。悪くない』と思われましたら、是非ともブックマークと評価の方をよろしくお願いします。


評価は少し下にスクロールした先にある星マークからになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作宣伝
天才ですが何か?~異世界に召喚された俺、クラスが勇者じゃないからハズレとして放逐されてしまう~だがやがて彼らは知る事になるだろう。逃がした魚が天に昇る龍であった事に
異世界に召喚されたがハズレクラスだったため異世界に放棄された主人公。本来なら言葉すらも通じない世界に放り出されれば絶望しかない。だが彼は天才だった。これは持ち前の超学習能力で勇者を越える存在へと昇りつめる天才の物語
スキル【幸運】無双~そのシーフ、ユニークスキルを信じて微妙ステータス幸運に一点張りする~
『現代ファンタジー』ユニークスキル【幸運】を覚醒したダンジョン探索者が、幸運頼りに頂上へと昇りつめる物語
ブラック企業務だった前世に懲りて転生先で俺はスローライフを望む~でも何故か隣の家で生まれた幼馴染の勇者が転生チートを見抜いてしまう。え?一緒に魔王を倒そう?マジ勘弁してくれ~
転生先でスローライフしようとしたらお隣さんは勇者で、しかも鑑定でチートクラスを見抜かれてしまう。魔王を一緒に討伐!?冗談じゃねぇ!俺は一市民としてやっていくから放っておいてくれ!!
― 新着の感想 ―
ギガ精霊・テラ精霊・ペタ精霊……いずれは喰えた(クエタ)精霊??
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ