表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/727

001 記憶のリセット ~村人Aから勇者へ~

 ご訪問をしていただき、ありがとうございます。

挿絵(By みてみん)

<シルヴァーナ>



 勇者養成アカデミー「ソウルヴァース学園」。その最底辺、あざけりを込めて「村人Aコース」と呼ばれる場所で、ロウィンは己の無力さをめ、耐えがたいほどのいじめに打ちひしがれる日々を送っていた。


 周囲の生徒たちが、まばゆいばかりの才能で難関試練を次々と突破していく中、ロウィンは一度たりとも成功をつかめない。そのたびに浴びせられる嘲笑ちょうしょう罵声ばせいは、彼の心を深くえぐり、やがて誰も彼に目を向けることさえなくなった。「希望」という言葉は、彼の辞書から消えかけていた。


 うつむき、ロウィンはか細い声でつぶやいた。


「みんなは輝いているのに、俺はただ足かせになっているだけだ……」


 幾度も繰り返された挫折ざせつの記憶が濁流となって押し寄せ、『俺は勇者になれない』と呪いのように言い聞かせていた。


 その時、背後から柔らかな声が響いた。


「また一人で悩んでいるの?」


 振り返れば、そこにいたのは幼なじみでダークエルフのシルヴァーナ。彼女は「スペシャル勇者コース」のトップエリートとして学園で一目置かれる存在でありながら、いつもロウィンのことを気にかけてくれた。


 シルヴァーナは優しく続けた。


「そんなに自分を責めてどうするの?  本当に自分に勇者の才能がないと思っている?」


 ロウィンは目を伏せたまま、諦めをにじませて答えた。


「俺はみんなみたいにはなれない。村人が、俺の居場所なんだ……」


 束の間の沈黙が、重く二人の間に横たわった。やがてシルヴァーナは、そっとロウィンの肩に手を置き、静かに語りかけた。その声には、確かな温もりが宿っていた。


「それはただの思い込みよ。あなたはまだ、自分に眠る力に気づいていないだけ」


 そう言って、彼女は照れくさそうにポケットから、仄かな光を放つ球体を取り出した。それは勇者養成RPGゲーム『吾輩は異世界から来たニャン娘なり!』だという。


「これを使えば、あなたの中に眠る力が目覚めるかもしれない」


 戸惑いながらも、ロウィンは恐る恐るその球体に手を伸ばした。触れた瞬間、強い光が周囲を包み込み、空間がぐにゃりと歪んでいく。視界が白く染まり、やがて目の前に広がる景色は、見覚えのないものへと変貌へんぼうしていた。


「あっ!」


 気づけば、目の前には巨大な城壁がそびえ立ち、その向こうには勇者たちが闊歩かっぽし、魔物が跋扈ばっこする荒野が果てしなく広がっていた。


『ようこそ、ロウィン。あなたの冒険が今、始まる』


 視界に浮かび上がったメニュー画面には、彼の名、能力、そして手持ちの道具が表示される。そして、その画面に、新たな選択肢がゆっくりと現れた。


『記憶を消去し、勇者としての潜在能力を引き出します。過去の記憶や経験は失われ、新たな冒険が始まります。リセットしますか?』


 心の中で激しい葛藤が渦巻く。過去を消し去るのか?しかし、その重い問いかけの中、ロウィンの脳裏にシルヴァーナの言葉が蘇った。


「あなたにはまだ気づいていない力がある。だから、信じてみて」


 その言葉が、彼の背中を優しく押した。


 深く息を吸い込み、ロウィンは決断を下した。


 画面のボタンを押した途端、世界は再び強烈な光に包まれた。目を開けた時、そこには、まさに新たな冒険の舞台が広がっていた。


(この先、何が待ち受けているのか……だが、今はただ、この一歩を踏み出すのみ)


 ロウィンは、過去の重荷を脱ぎ捨て、新しい自分として、未知なる冒険の道へと、確かな足取りで歩み出した。

 最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ