表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/57

1

 カダ村の村長が投獄された翌日は雨だった。


 モニカは夕方になって、クラウディオに呼ばれた。指定されたのは、外出許可を貰うために待ち伏せしたサロンだった。


 エバに付き添われて入室すれば、既にクラウディオは窓辺で腕を組んで外の景色を見ていた。


 けれどモニカが声を掛ける前に気付いたクラウディオは、すぐにエバを退出させた。


「呼び出してすまなかった」

「いえ……そんな」


 ぶんっと首を横に振ったモニカは、思わず息を呑んだ。


 すぐ近くにクラウディオの顔があったからだ。


(領主様、移動するの……早っ。あと、顔が近いっ。近すぎる)


「少し顔色が悪いみたいだな。やはり昨日は一人にさせて悪かった」


 瞬きする間にモニカに近づいたクラウディオは、身を屈めて覗き込んでくる。


 しかもちょっとクラウディオの顔が方が低い位置にあるものだから、彼の前髪が鼻先に触れるのだ。


「……怒っているのか?」


 何も言わないモニカを見て、クラウディオは昨日のことを責めているのだと受け止めた。


 けれど、そんなわけはない。西から太陽が昇ったとて、あるわけがない。


 頬に当たる息と、労わりに満ちた低い声に、モニカはぎくしゃくとしているだけだ。


 昨日、クラウディオが自宅に駆け付けてくれた時は、窮地を救ってくれたヒーローに対して、ただただ感謝と安堵の気持ちしか無かった。


 けれどファネーレ邸の自室に戻った途端、はたと気付いたのだ。


『外は寒かった。ほら、早く暖めておくれ』 


 そう言ってクラウディオはぎゅーっと自分を抱きしめたのだ。


 大事なことで2度言うけれど、まるで恋人のように、ぎゅーっと抱きしめたのだ。


 いやまて、クラウディオは居間に入った途端、「ただいま」とも言った。ついでに「いつものように抱擁を」とねだったのだ。それこそ新婚ほやほやの夫のように。


 そのおかげで、村長との一件は”どうでも良いフォルダ”に収納することができた。


 でも、思い出しては赤面してワタワタしてしまい、眠れぬ夜を過ごしたことは、自分だけの秘密として墓場まで持って行く所存だ。


 とはいえ、ちゃんとわかっている。

 言われなくても、わかっている。


 昨日のクラウディオのそれら全ては、演技なのだ。

 村長を黙らせるために、セリオを追っ払うために。


 だからクラウディオを前にして、変に意識してはいけないのだ。彼とて義務感でそうやっただけなのだ。


 ……わかっちゃいるけど、現在進行形で心の臓は暴れ回っている。


 このまま疲れて止まってしまうんじゃないかと心配するくらい、バクバクと耳の奥がうるさい。


「モニカ、一先ず座ろう。入り口付近は寒い。暖炉の傍に」

「は、はい」


 右手右足を同時に動かすという器用なことをしながら、モニカは指定された場所に移動しようとする。


 だが、今日に限ってクラウディオは、壊れ物を扱うような手つきでモニカをエスコートする。たった数歩の距離だというのに。


(な……なんか、今日のクラウディオはちょっと違う。どうして?)


 相手は領主さまだ。フランクに「やだもうー。何かいつもと違うじゃん?」なんて聞いて良い相手ではない。


 そして雲の上の存在に片思いしているモニカは、その相手に向かって下手な質問はできなかった。


 嫌われたくないという乙女心が邪魔して。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ