表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
淡々三国志  作者: ンバ
まえがき
1/603

はじめに

この作品は「正史 三国志」を、

著者の独自解釈を踏まえつつ

淡々と読み進めていくものです。


史書として成立してから

約1800年が経過した現代でも

いまだ人々の心を捉えてやまない

奥深い「三国志」の世界。


ひとくちに中国の歴史といっても

春秋戦国、楚漢戦争、五胡十六国

南北朝、隋唐、五代十国……

さまざまな時代があるのに

なぜ三国時代はここまで人気なのか?


「正史」三国志に触れながら

今一度、その魅力に迫りたいと思います。


よろしくお願いします。


※原文は中国語版ウィキソースより


参考文献

・ちくま学芸文庫「正史 三国志」

・wikisource「資治通鑑」

・東洋文庫「世説新語」

・徳間書店「三国志演義」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ