楽しんだ者が勝つのが青春
柊柚希が妃榊花梨に誘われて創った部活は、「なにかの一番を決める」という目的で各々が存分に暴れ戦うというものだった。他にも六人の部員が加わり、部活動は苛烈さと過激さを増していく。
そんな日々を送る中で、柚希の目に映る彼ら六人の様子が変わっていた。かつて他者と関わることを放棄していた彼らを見て、ある気持ちが心に芽生え始めていた。
そして今日もまた部活動が始まる。文房具の一番を決めるために。
そんな日々を送る中で、柚希の目に映る彼ら六人の様子が変わっていた。かつて他者と関わることを放棄していた彼らを見て、ある気持ちが心に芽生え始めていた。
そして今日もまた部活動が始まる。文房具の一番を決めるために。
第1話 「戦争をしよう」
2015/02/20 17:30
(改)
第2話 「大丈夫。そうなっても次のコマで何事もなかったようにみんな復活しているから」
2015/02/20 19:00
(改)
第3話 「これはな、画鋲を撃ち出せるかっちょいい武器やで」
2015/02/20 19:40
(改)
第4話 「今度は積み上げて城壁を造らへん?」
2015/02/21 10:30
(改)
第5話 「空なんか飛べないよな」
2015/02/21 14:30
(改)
第6話 「ぬれぬれっていうかぬるぬるですよ」
2015/02/21 19:40
(改)
第7話 「関係が悪化すると犠牲者が出るってことよ」
2015/02/22 10:35
(改)
第8話 「コーヒー牛乳はパンじゃないですよ」
2015/02/22 17:50
(改)
第9話 「ここでくたばって欲しいなって可愛い後輩のお願い」
2015/02/23 16:45
(改)
第10話 「私は今セクハラを受けている」
2015/02/23 20:30
(改)
第11話 「幽霊ってなんでもありのチートだと思ってた」
2015/02/24 23:15
(改)
第12話 「いつもの部屋にいるよ。まあ気楽に来るといい」
2015/02/25 08:50
(改)
第13話 「今日は赤飯でも炊くべきだよ」
2015/02/25 17:50
(改)
第14話 「この部活は私が楽しむためだけに作ったんだから、そんなもん考えていないよ」
2015/02/26 16:30
(改)
第15話 「また反省文と報告書の提出ですね」
2015/02/26 20:35
おまけ1 「言われてみれば、『話すカタログか!』ってツッコミたくなるくらい多かったもんなぁ」
2015/02/27 09:15
おまけ2 「いや、あの……そういうのは重いので、電気をバチっと」
2015/02/27 17:30
おまけ3 「あるわ! 羞恥心がないとかありえないでしょ!」
2015/02/27 22:40