表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

初期接続ログ|A群個体

接続者識別:A群/地球起源個体(詳細未登録)

接触時刻:不明(記録観測誤差 ±22ユニット)

対応部署:第六観測課・迷入者対応班

対応カテゴリ:異常干渉型転位反応


初期安定化措置として、本ファイルを配布する。

本資料は、あなたが現在位置する世界、ならびに本組織

GIA(Global Incident Alliance)に関する

最低限の情報を提供し、安定状態への復帰を目的として編纂されたものである。


注意:本資料の内容は逐次更新される可能性がある。

更新があった場合は、第六観測課 情報端末または

担当の迷入者対応官を通じて確認すること。


本ファイルの閲覧をもって、あなたは“この世界に記録された存在”となる。

-----

【個体識別コード】__________________

※GIAによって一意に割り当てられる記録対象識別子。

例:A-GR92-117F、A-KA21-Z05など。記録順に自動生成される。


【接続地点(または座標)】__________________

※本個体が初めて観測された地理的座標または環境的特徴。

例:北緯15°33′|赤砂の回廊|ヴェザリア北区・第六石柱前


【搬送経路/観測者ID】__________________

※初期接触後の安定空間までの搬送ルートおよび観測者識別情報。

例:搬送経路 S-17-β経由/観測者ID:06-OZ-818(第六観測課)


【初期対面官(迷入者対応官)】______________

※記録対象が最初に対面したGIA所属職員の氏名または職能ID。

例:R.エルダイン(Displacement Handler, Class-B)


【記録開始時刻】____年__月__日__時__分(アイオス暦)

※本資料への記録処理が開始された時刻。原則として現地観測時間に準拠。


【特記情報(異常症状・干渉痕など)】__________________

※身体的変異、精神反応の異常、記憶障害、干渉痕、異物保持、言語障壁など、

標準と異なる兆候・反応を詳細に記録。必要に応じて別紙(Form-X-42)を使用のこと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ