表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/65

第20話:緊張してドラムが叩けないえまちゃん

 設営された場所へわたしたちは移動すると真っ黒なステージ。

 太陽でギラギラに反射した金属部品。

 ギターアンプ、ベースアンプ、ドラムセット。


 最初に演奏するバンドは全員、女の子だ。

 お揃いの明るい色のシャツを着ている。

 サーフ・ミュージックを奏でる。

 昔、懐かしいアメリカの夏の音楽だ。


「ギターの子は左利きで、とても上手かった」


 演奏後、さなちゃんはそう言う。


「……」


 一方わたしは、えまちゃんの方を見る。

 熱心に演奏を聞いていたけれど、無言のままだ。

 顔も強張り、額に汗が流れている。

 彼女らしくない反応だ。


――三組目、とうとうわたしたちの番になる。

 ステージの裏へ移動すると、さなちゃんが、


「えま、大丈夫?」

「……大丈夫じゃないわ。あの二組のバンド、ぶち上手いわ……」


 と、彼女はうつむきながら、


「……緊張しまくりで、さっきから左手が震えとるんよ」


 と、彼女は左手を見下ろす。

 自分でもどうにもならないくらいと一目でわかる。

 これだとドラムスティックを握り締めるのも難しいと。


「……これじゃあ、ドラム叩けんわ……」

「落ち着いて、えま。まずは深呼吸」


 と、さなちゃんは彼女の背中をさする。

 先ほどのかき氷の時のように優しく。


「私は場数を踏んでるから緊張もそこまでしてないんだ。だけど、《上手く出来るかな?》って不安なのは、えまだけじゃないよ。失敗しても経験値が上がる。だから、ミスしても叩き続けて」


 さなちゃんは彼女の肩に手を置くと、


「大丈夫、私たちがついてる」

「……さな……もえちゃん……」


 えまちゃんはわたしたち二人の目を見て呟く。

 彼女の両目は、左右に微弱に揺れている。

 口も少しだけ開いている。


『三組目のバンドは、これもまた毛利高校、毛校のガールズバンドです。大きな拍手で迎えてください!』


 と、スピーカーから、女性司会者の声が響く。

 さなちゃんは手を叩いて、


「さぁ行こう。みんな」


 わたしとえまちゃんはうなずく。

 最初にさなちゃんがステージに上がる。

 観客が拍手すると彼女は頭を下げる。

 アンプにシールドを接続し、赤いタルボの音量を調節する。


 次にえまちゃんが上がる。

 まだ元気が無いし、観客に手を振らない。

 彼女はドラムスティックをとても大事に携え、ドラムセットの前に座る。


 最後にわたしも上がる。

 手を振り、ベースの音量を整える。

 マイクスタンドの高さも。

 その作業が終わると、マイクを掴み、


『みなさん、こんにちはー。サーターアンダギーズです。……あぁ、忘れていました。動画を撮るので、ちょっとお待ちください』


 わたしは、ベースをスタンドに立てる。

 また裏へ戻り、三脚を持って来ようとする。

 運んで戻り、ポケットから灰色のスマートフォンを取り出して装着する。

 動画の画面にし、親指で押して撮影開始する。


 わたしももちろん、えまちゃんと同じように緊張している。

 カラオケでオタク友達の前で歌うとはわけが違う。

 誰もわたしのことを一切知らない人たちが聞いてくれるのだ。


『ギター担当、リーダーの森下もりしたさんです』


 観客は拍手する。

 さなちゃんは無表情で頭を下げる。


『ドラム担当の菊池きくちさんです』


 また拍手してくる。

 けれど、「森下に菊池?」とざわついて、元ネタがわかると笑いが起きる。

 一方、彼女はうつむいたままで、まったく観客の方を見ない。


『わたしはベースボーカル担当の……担当の……誰だっけ?』

『……ちょっ……自分の名前、忘れんさんなや。大瀬良おおせらさんよ』


 えまちゃんは、マイク越しにツッコむ。


『そ、そうです! 大瀬良です!』

『……大丈夫なんかね……』


 彼女は、心配そうにぼそっとそう呟く。

 わたしは間を空けると、彼女のうつむいた顔をじっと見る。

 自分が緊張して果たして上手く歌えるかよりも、彼女をどうにかしたい気持ちが揺れ動く。

 額の汗を手の甲で拭うと、わたしはとりあえずMCでこんな話をしてみる。

最後までご覧いただき、

ありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ