表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/25

エピローグ

 エリオスは帰宅後、まっすぐにライラの居室へと向かった。



 昼間、ランスに言われた言葉が頭の中で何度も繰り返される。

 ランスは感情の全てを吐露しろ、と言ったわけではない。あくまでも『納得する終わりかた』をしろ、そう言っただけだ。まさに大人の対応。正しい態度。理想の結末。

 ーーただ、それが無理だと分かっていない。


(姉上……)


 ライラは女性として王妃、王女に次ぎ、大公女として第三位の身分を持つ。となれば否が応でも、誰かに嫁がなければならない。あと数年のうちに、誰かのものになるのだ。

 そうすれば、自分の心は壊れるだけ。


 では、自分の感情を全てライラにぶつけたら?

 きっとライラは困惑し、でも優しいから自分を受け入れようとしてーーけれど出来なくて、最後に拒絶するだろう。

 そうして、やはり自分の心は壊れるのだ。


 ライラを自分のものにーー妻に出来る手段がない以上、エリオスの苦悩に出口はない。

 ーーその方法を何度考えたことだろう。例え姉でも、その女性が養子ならば、兄弟が妻に迎えた例もある。

 けれどライラは、双子の姉だ。誰が見ても間違えないほど瓜二つの、己の半身だ。

 誰もがエリオスを許さない。父も、亡き母も、ランスも、そしてライラも。



「姉上、入ります」


 ライラは三日後には王都を離れ、大公領に戻ることが決まっている。またしばらく会えない日々が続くのだ。

 だからエリオスは、最愛の人に、必ず伝えたい言葉を探してきた。


「あら、エリオス。もう仕事は終わったの? 昨日の今日だもの、大変だったでしょう」

「ええ。ですが皆の頑張りで、一段落つきました。ーー姉上」

「なあに?」


 エリオスはライラの頬に手を伸ばす。その体温を感じながら、ゆっくりと口を開いた。


「大公領でもお身体にお気をつけ下さい。あれだけの事があったのですから、しばらくはゆっくりと養生なさって下さい」

「ええ、そうするわ。ありがとう、エリオス」

「いえ。帰ったら、様子を知らせる手紙を下さい。私も帰りたいけれど、なかなか休めないから……」

「ええ、任せて!」


 ーー苦しむのは、自分だけでいい。この独り善がりな感情のせいで、誰も傷つけたくない。


(だから笑って下さい、姉上。俺ではなく、他の誰かのそばでもいいから、笑って)


 それならば、自分は独りでも闇に沈んでいけるーー。


 ライラの気持ちを知ろうともしないまま、エリオスは己の恋情に何重にも鍵をかける。いや、かけようとする。

 それが正しいことなのだと、何度も己に言い聞かせて。





 その晩、屋敷の一角で一人酒を飲むアドルフの姿があった。


「ユノ、ファーラ……」


 口の端にのぼるのは、愛しい人の名前。そして、忘れてはいけない人の名前。

 過ぎ去った昔にいた彼女たちのことは、今でも鮮明に思い出せる。


「……お前たちの子供は、健やかに育ってるぞ」


 ――それはアドルフ以外知ることのない、些細で巨大な、秘密の欠片。


第一部、完。


王都で絡んでもつれた物語の糸が、次はライラの領地でよりあっていきます。

エリオスの恋をこえた愛は、この先で思わぬ展開を迎えることとなります。


全ての構想を吐き出すまでには長い時間がかかりますが、時々思い出しながら、ぼちぼちお付き合い下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ