表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/70

全部こいつが悪い?

レティが怒っている?


レティの肩が、ワナワナと震えいる。

近くにいる私には、はっきりと分かる。

彼女の怒気が、伝わってくる。


「ドグラ!てめえー、騙しやがったな!」


「濡れ衣だ!わしは知らん!」


ドグラと、賊のボスらしい人が、大声で喚いている?


二人は、知り合いか?


ドグラの前には、ドッチさんと護衛が二人。

賊は、ボスらしい人と他に六人程。


私とレティは、賊の後ろにいる。

まだ賊は、私達に気づいていないらしい?

ドグラと、賊のボスの話し合い?が続いている。


すると、どうやらドッチさんが、私達に気づいたらしい?

ドグラに耳打ちしているのが、見える。


「形勢逆転だな。私の勝ちだ!ラグラド」


「何だと、てめえー 」


ドグラが、ドッチさんを押し退けて前に出る。

勝ち誇らんばかりのドヤ顔で、胸と腹を反らす。

その姿は、滑稽だ。


「後ろを見ろ!挟み撃ちだ。今、降伏すれば「貴様ー、私の弟を返せー!」


ドグラが、話をしている最中に、レティがラグラド?に怒鳴った!


こんな大声出せたんだ?


私は、いきなりの事で口をポカーンと開けてしまった。

それは周りの人達も同様で、私達の方を向いて、ポカーンとしている。


「貴様、私が話して「お前!答えろ!弟を何処にやった?」


ドグラの言葉を遮り、再度、レティがラグラド?に問いかける?

ドグラの顔が、ドヤ顔から一転、真っ赤になっていく。


「何だ~、この小娘は?わしは知らんぞ?

こんな小娘?」


ラグラドはこっちを見て、頭を掻きながら答える。

先程までドグラに怒鳴っていたが、今は毒気が抜かれたのか、困り顔になっている。


「十日前に貴様達は、傭兵団を襲ったはずだ!

忘れていまい!」


「十日前? はて? 襲ったか?」


ラグラドは、近くの部下に聞いている。


「ロドーの事じゃないですか?たぶん?」


「ロドーねぇ~……」


ラグラドが、腕を組み、頭をひねっている?


しかし、レティが、こんなに流暢に話せるとは?

普段から、こんな風に話してくれたらどんなに楽か?


それにしても、何? この雰囲気?


周りは、火が上がって、煙が立ち込め。

更には、あちこちから悲鳴が上がっているのに、ここだけ空気が弛緩している?

そんな弛んだ空気を引き裂いたのは、ドグラの怒声だった。


「レティ!貴様! 私が「うるさい!今は、こっちが重要なの 」


「き、き、き、さ、ま~」


「お、落ち着いて、ダグラ様 」


ダグラが、こっちに向かって来るのを、ドッチさんが抑えている。

頭に血が上りすぎて、この状況を忘れてるんじゃあるまいか?

こっちは、襲われた側、向こうは、襲う側。


あんたが死んだら、どうすんねん!


いや、別に死んでもいいのか?


等と、考えていると。


「おー、思い出した!あのたいした稼ぎに成らなかった奴か?」


「弟を、奴隷達を何処にやった!」


「知らん。覚えておらん。いちいちそんな事、覚えておれるか?」


ラグラドが、レティに最悪の返事を聞かせる。


見ればレティから、ユラユラと怒りのオーラが、発せられたように見えた。


「死ね 」


小さくレティが呟いたのが、聞こえた。

たぶん私にしか、聞こえないほどの小さく、また、感情の籠らない声だったと思う。


レティは呟き様、ラグラドに向かって行った。


「レティ!やめ…」


レティ、止めろと言ってやりたかったが、無理だった。

頭に血が上った人に、何を言っても無駄だ!


私もレティの後を追う。


「なんだ、殺る気か? お前ら殺すな!女は高く売れる」


「隣のガキは、どうしやす?」


「死なない程度に痛めつけろ!」


「「「殺るぞー!」」」


殺すなって言ったじゃん?

いや、こっちも殺る気満々だけどさ?

特に隣の女の子が!


私達の前に三人が、立ち塞がる!


「レティ!一緒に「いらない。邪魔なだけ」


うわっ、邪魔って言われた!


確かに、レティに比べたら私は弱いけど、でもコイツらあんまり強くないよね?

さっきの奴らや、最初に襲ってきた奴らも、たいしたことなかった。

それにコイツらより、ラグラドは圧倒的に強そうな気がする。

三人の後ろで、悠然と構えるラグラド。

その姿が、


デカイ!


前に出ている三人が、小さく見える?


この世界では、闘気が使えなければ、デカイ奴が強い!

体がデカイ=力が強いだ!


レティは、そんなことは考えていないだろうけど?


そして、結果として私はレティの邪魔をしなかった。

出来なかったと言うべきか?


レティは真っ直ぐ、ラグラドに向かっていたので、三人に囲まれる形になった。


三人が、レティを囲んで一斉に襲いかかる!


「死ねやー!」


「もらったー!」


「当たったらいてぇぞ?」


三人が物騒なことを言いながら、武器を降り下ろす。


だから、殺すなって言ったじゃん!


レティはその攻撃をバックステップで交わす!

そして、三人が次の行動に移す前に、レティが前に出る。

レティは、右手に片手剣のブロードソードを、左手にショートソードを持っていた。

それらの剣を一閃する。


「かっ」


「フュッ」


「あっ、あ、あ 」


三人の喉笛が斬られていた!

三人は喉元を押さえるが、傷が深いのか、多くの血が吹き出していた。

そして、三人がその場で倒れる。


そしてレティは、ラグラドの前に立った。


コッエー、マジにヤバイ?


レティを怒らせないと、思った瞬間だった!


一瞬の出来事だったが、何とか目で追えた。

大人三人を、一振りで倒す!

目の前で見たが、凄いと思うよりも、恐ろしさが勝る。

恐い、恐い、恐い!


ラグラドに近寄って行くレティ。


ラグラドは、大きな斧を持っている。

見た感じで、射程は二メートルから、三メートル程だろうか?

一方で、レティの射程は一メートル半だろうか?

最悪、半分程の射程だ。

つまり、相手の有効射程内での戦いになる。


レティは、どうやって戦うのだろうか?


私は注意深く、この戦いを見守ることにした。

と言うか、手が出せない!

一種異様な雰囲気を、辺りから感じる。


う、動けない?


私が固まっていると、レティが無造作に近寄って行く。


「あー、たく。殺しやがって?どおしてくれようか、ねぇ~!」


言葉の最後の部分で、ラグラドが片手で斧を横凪ぎにする。


レティは、屈んでそれを交わす!


そして、次の瞬間にはラグラドが手を返す。


しかし、斧は、手が、無くなっていた?


ラグラドも気づいていなかったのか、顔がキョトンとしている?


「は、何だ。手が、ねえ? 手が、手が、ねえぞー!」


右手の手首から先が、無い!


たぶん、さっき屈んで交わした時に、切り落としたのだろう?

全然、気づかなかった。

避けたことに目がいって、どうやって斬ったのか、見落とした!


しかし、ラグラドは右手首が無くなっても、攻撃を止めない。

今度は、左手に拳を作り、レティの真上から降り下ろす!


「この小娘がー!」


レティはその拳を右に避ける。


ラグラドの拳が地面にめり込む、ことは無かった。

今度ははっきり見えた!

レティが手首を斬り落としたのが!

右側に避ける前に、左手首を斬っていた!

右側に避けたように見えたのは、斬った時の反動のようなものだろうか?


「ぐ、ぐわ~、手が、手が~。ちくしょう、ちくしょう~」


ラグラドは、両手を見て絶叫している。


今度は、蹴りでも繰り出すのかと思ったが、突然ラグラドが両膝を着く?


レティがラグラドの正面に回っていた。


「ぐあ~、ぐぞ、ぐぞ~」


ラグラドの絶叫が続く。


レティは、ラグラドが動く前に、太ももの部分を斬ったようだ?

あの丸太のようにデカイ、太ももを斬っていた。

太ももからは、血が大量に出ている。


そして、両手からも血が、止めどなく出ている。


あれでまだ意識が有るのか?


正直、私なら既に、意識が無いだろう。


「最後の質問、弟を何処に売ったの?」


レティがラグラドに問いかける?


そして、ラグラドは?


「知るか!知っていても、教えん!」


ラグラドは、血の気が引いた顔に、笑みを浮かべながら、そう答えた。


「 そう 」


レティがラグラドに背を向けた瞬間。


ラグラドの喉元から血が吹き出していた。


ラグラドは何も言わずに、地面に倒れこんだ。



*********


この後、賊の掃討が行われた。


ラグラドが亡くなったことで、賊の戦意は喪失。

無駄に抵抗して、死ぬよりも投降する者が多かった。

それでも、何人かは抵抗して死んだ……。


私はこの時、掃討戦には加わらず、怪我人の治療をしていた。

レティは、私の近くに居て、怪我人に包帯を巻いていた、無言で………。


私はレティに、聞きたいことができたが、今は聞かずにおこうと思った。

それくらいは空気が読める。


この賊の襲撃で、死者は六名。

負傷者は、数十名。


賊は、三十名が投降した。


賊の総数は知らないが、逃げ出した者も含めると、五、六十名ぐらいだろうか?


死者の数が、思ったよりも少なかった。

逃げるよりも、抵抗しなかったことで、殺されることが無かったようだ?

その代わりに、怪我人が多かった。

殆どは、乱暴されていた。


ダグラは、ラグラドの死体に蹴りを入れながら。


「どうだ!このバカものめ!こうしてやる、こうしてやる、こうしてやる」


その様は、見ていられない。

死体に鞭打つ、という言葉が在るが。

実際に、その光景を見ると、見ているこっちが居たたまれない。

更には……、


「被害より、儲けが出るな?これは!

フフフ、フハハハ、ハハハハ~。

笑いが止まらんとは、この事よ!」


ろくな死にかたをしないな、この男は?


辺りの光景を見ながら、この笑い声を聞くと、怒りよりも、呆れる………。


正直、疲れた。


肉体的に、精神的に。


私が、疲れて、地面に座っていると、レティが近寄って来る。


「隣、いい?」


「へ?ああ、良いよ?」


無言で、レティが私の横に座る。


そして、私にもたれ掛かる。


私は、私達は無言で朝日を眺めていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ