表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
EDEN  狂気と裏切りの楽園  作者: スルメ串 クロベ〜
100/126

2-36.作戦

「ーーーそれで、その子をおぶって逃げてきたんだ。俺の話は以上だ。…結果的に結を見捨ててきたんだ。本当にすまない…」

「……」


どう声をかけてあげればいいかわからない。

話を聞いた限りでは、その場でできることを精一杯やっている。だから、彼を悪く言うつもりは全くなかった。

けどそれは、周りがそう思っているだけ。

話すたびに辛そうで、今にも泣き出しそうだった。きっと、彼自身は責められるべきだと思っているのかもしれない。

だから、大変だったね、気にしないで、あなたのせいじゃない。そんな同情の言葉を彼は求めてない。

そんなふうに考えていると、未道さんが話し出す。


「真壁さん。」

「…なんだ?」

「ありがとうございます。」

「…え?」


お礼を言われるとは思ってなかったのだろう。深々と頭を下げる彼を前に、困惑している。


「真那を助けてくれたことです。本当にありがとうございます。」

「結果的にそうなっただけだ。だから礼なんて…」

「だとしてもです。あなたのおかげで彼女は戻ってこれました。だから、ありがとうございます。」

「…好きにしてくれ。」


そう言って、トイレに閉じこもってしまった。

やっぱり、結さんを置いてきてしまったことを相当気にしているようだ。

筒裏さんを助けれることができたのに、罪悪感でいっぱいだ。

でも、きっとこれで良かったんだと思う。彼がどう思っていても、筒裏さんを助けたことは正しいことだと思うから。


けれど、まだ全てが解決した訳じゃない。


「…これからどうしましょう。」


思わずそう口からこぼれた。そう、まだ結さんは捕まったままだ。それに、今も危険な状態かもしれない。

今すぐにでも助けに行きたけれど、わたしだけじゃ無理だ。

それに筒裏さんが無事だった以上、未道さんはがこれ以上協力する理由がない。元々彼は、結さんを助けることにひゃ反対だったのだから。

そう思ったら言わずにいられなかった。彼がどうするのか、無意識に確認したかったのかもしれない。


「もちろん、結さんを助けに行きます。」


そう言われて安心した。少しでも多い方が、助けられる確率も高くなる。

けど、どうやって助けに行くのか…その問題が残っている。

たくさんの人がいるところから、どうやって助ければいいのだろう。


「…そういえば、作戦があるって言ってましたよね?」

「ええ。そうですね、大雑把に説明するとーーー」


どんな作戦なのか、期待して彼の言葉を待つ。

この人数で結さんを助け出す方法。一体、どんなものなのだろう?

…彼から出てきた言葉を聞いて、わたしは自分の耳を疑った。


「鶴木のシェルターを爆破します。」








笑顔でとんでもないことを言われたような気がする。

驚きすぎて内容がとんでしまった。


「えっと、ごめんなさい。もう一度言ってもらえますか?」

「爆破します。鶴木のシェルターを。」

「えぇ!?本気ですか?!」


聞き間違いだと思ったが、どうやらそうではないようだ。

爆破。鶴木さんのところに、爆弾でも投げ込むのだろうか?

でもそんなことをすれば、最悪の場合生き埋めになってしまうかもしれない。

そんなことになったら、助けるどころではない。

明確なイメージがわかず、混乱していると、未道さんが話し始めた。


「作戦の内容ですが、まず鶴木を連れ出します。シェルターの人たちは、鶴木に依存しているので、彼女がいなければ不測の事態に対応できない。呼び出しに関しては、僕が連絡すればおそらく釣れるはずです。」

「どうしてですか?あちらも警戒しているのですから、応じてくれないのでは…」

「大丈夫です。僕が鶴木に救援を求めれば、十中八九誘いに乗ってきます。」

「そうなんですか?」

「ええ。元々彼女は、支配欲が強い。能力を使って人を洗脳し、自分の思い通りになる場所を作るほどです。そして、その場所はほぼ完成している…そんな時に、切羽詰まった態度で連絡すれば、舞い上がって頼みを聞いてくれるでしょう。」


確かに。思い返してみれば、彼女が作ったシェルターは、ある意味彼女のための場所だ。

あそこにいる人達に命令して、自分は高みの見物をする。

そんな場所を維持するために、結さんを連れて行って、そして……その先は考えたくない。


「そして彼女がいない隙に、1階と3階の入り口を爆破して崩します。」

「?どうして2階を残すんですか?」

「そうすれば、上から狙うことができます。銃を撃つにしても、同じ位置や下から撃つよりも、上から撃った方が当たりやすくなります。それに、相手の行動も把握し易いですから。」

「なるほど…」

「そして混乱に乗じて、2階から出てくる人達を…殺していきます。雨宮さんに頼んで、火炎瓶も用意してもらいましたのでそれも使っていきます。」

「……」

「…申し訳ないですが、これは仕方ないことです。敵対しているからには、無傷でとは…」

「分かっています…」


…結さんを助けるためには避けては通れない。いや、いつかはやらなければいけなかった。

誰かを殺す。そう考えるだけで、ゾッとして気分が悪くなる。殺人なんて、自分には一生縁のないことだと思っていた。

けど、ここではそうしないと生き残れない。…そして、今わたしが生き残れているのは、それを代わりにやってくれていた人がいたからだ。

今までみたいに、守られるだけじゃいけない。誰かを傷つけてでも、助けたい人がいる。だから…


「大丈夫です。覚悟はできてます。」


俯かず、前を見てそう答えよう。

少しでも、彼女の隣に立てるように。


「そこまで気負う必要はないですよ。何も、全員を殺す必要はありません。睡眠ガスも用意してもらったので、籠城を始めたらそれを使いますから。」

「そうでしたか。それで、眠っている間に結さんを助けるんですね?」

「はい。…後は、脱出に必要な人数を殺害し、このフロアから逃げるだけです。」

「…分りました。…そういえば、呼び出した鶴木さんはどうするんですか?」

「動けないように痛めつけるか、最悪死んでもらいます。」

「…あまり言いたくないですが、そうなっても仕方ないと思います。」

「僕もそう思いますよ。彼女は少し、やり過ぎた…」


わたしもそう思う。彼女のせいで亡くなった人は、きっと何人もいる。

自分の私欲のために、他人を洗脳するなんて間違ってる。それに、わたしの友達に酷いことをしているのは許せそうにない。

…けれど、最初からそうだったんだろうか。

初めのうちは、純粋に周りの人を助けていたのかもしれない。もしそうだとしたら、彼女も被害者なのかもしれない。

…やめよう。これ以上考えると、きっと撃つことができなくなってしまう。今は、結さんを助けるとだけを考えよう。


「さて、雪原さん。あなたにお願いがあります。」

「?何でしょう?」

「…鶴木を呼び出した後、彼女を足止めし…行動できないようにする、つまり戦って倒すか殺す必要がある。」


確かに。呼び出しても、大き音を立てれば戻ってしまう。

そうなれば作戦はうまくいかない。けど、誰が彼女の足止めを…


「その役を…あなたにお願いしたいです。」

「……ふぇ?」

モチベーションになりますので、感想コメント、いいね、評価お待ちしております。

下の星もお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いやー、面白すぎて一気見してしまいました。 これはマジで面白いです。 初めあらすじの部分を見ただけだと「殺戮の天使」からインスピレーションを受けたのかな?と思いましたがそれとは似て非なるも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ