56日目(日本)
今日は親友のササモトが来てくれた。
「よぉ、狭間。
もう面会できるってイケザキが言ってたから来たよ」
ササモトは、この2ヶ月学校であったことをいろいろと教えてくれた。
「んで、アニメも結構話がすすんでんのよ。
見るか?」
ぇ?
見られんの?
僕は小さくうなずく。
「これこれ、月500円でいけるんだよ」
ササモトは僕の耳にイヤホンをしてくれる。
携帯でアニメを見せてくれるようだ。
おぉ!
これは毎週楽しみにしていた異世界転生アニメ!
ササモトが2話ほど見せてくれる。
「ぁ、時間がやべぇ。
今日はここまでな。
また来るわ」
おぉ!
ササモトありがとう!
気になっていたアニメの続きを見ることができた。
ちなみにアニメを見ている間もずっと【炎魔法】と【水魔法】をポットに交互に撃っていた。
が、【マルチタスク】は上がっていない。
単語暗記と同時に魔法を撃つので上がるのに、アニメを見ながらの魔法では上がらない。
ん〜……
アニメを見ながらだけだと負荷が少ないのか?
単純な考え事と魔法でも上がらなかったしな。
やっぱり負荷が足りないんだろう。
そして、昨日のステータスについて振り返る。
昨日は新しいジョブ【斥候】取得することができた。
ジョブのステータスを見る限り、【盗賊】の上位互換のような気もする。
【盗賊】よりもマイナス補正が少ないのは嬉しい。
そして、その【盗賊】はジョブレベルが18から25に上がっている。
昨日の狩りで、大量の魔物を倒したから一気に上がった。
おそらく【斥候】の習得はこの【盗賊】のジョブレベルアップも影響しているんだろう。
昨日も【ストレージ】習得のため、【盗賊】にしていたが、本当は良くないよな。
神聖も魔力もマイナス補正がついているから、本来なら【見習い聖職者】のほうがパーティに貢献できる。
ただ、【斥候】は【盗賊】よりも、マイナス補正がないので、昨日よりは回復量も速度も上がるだろう。
で、結局昨日も【ストレージ】は習得できなかった。
そして、寝る前に毒の実を食っているところをショーンさんに見られてしまった。
もうあれだ、完全に変人扱いをされている。
おかしいなぁ……
みんなは【毒耐性】とかいらないんだろうか。
もちろん今も毒でHPが減っている。
【アンチポイズン】はあえて使わずに、【毒耐性】とHPの強化中だ。
それから回復には【ヒール】を使っている。
本当は【エリアヒール】も上げておきたいんだが、あれだと効果範囲が光ってしまう。
今の四人部屋では流石にまずいだろう。
そして、【炎魔法】と【水魔法】の交互撃ちもそろそろ効率が悪くなってきた。
どうしても【エアブレード】に比べると発動が遅い。
何か別の方法を考えないとな。
狭間圏
【見習い聖職者:Lv11】
HP:142/142
MP:435/414(↑+4)【見習い聖職者:+21】
SP:18/18
力:21【見習い聖職者:−4】
耐久:30【見習い聖職者:−4】
俊敏:33【見習い聖職者:−8】
器用:14
魔力:25【見習い聖職者:+16】
神聖:51【見習い聖職者:+21】
【魔力操作:Lv32(↑+1)】
【炎魔法:Lv23(↑+1)】
【水魔法:Lv17(↑+3)】
【毒耐性:Lv10(↑+1)】
【マルチタスク:Lv14】
【etc.(17)】




