表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/168

#038 : リンド村、選択を誤る☆サクラ帝国への第一歩

前回までのあらすじ

→ 村長はバカたちを村に入れてしまった。


◇◇◇


村長に村を案内してもらう事にした。


村の中を歩いている私たちは注目の的だった。


無理もない。

人間しかいない村の中をツノのある子供と女、竜人が歩いているのである。


そして私のこの美貌である。……な?


エスト『……うーん……早い方がいいかな。』


エスト様がそう呟くと、何やら村長に尋ねた。


エスト『村長さん、広場はありますか?』


村長「え?あ、はい。こちらです。」


サクラ「ん?エスト様?」


辰夫「ふむ…?」


村長に広場へ案内された。

村人達が遠くからこちらの様子を伺っている。


ざわざわ……ざわざわ……


ざわめきを遮るようにエスト様が演説を始めた。


エスト『村のみなさーん☆』

『この竜人はドラゴンのリンドヴルムです!』

『そして私たちはそのリンドヴルムの友達です。』

『皆さんに危害を加えるつもりはありませんので、安心してください☆』

『私たちはただ、しばらく村に滞在させていただきたいだけです!』


ざわざわ……ざわざわ……


エスト様は話を続ける。


エスト『そして、これは私たちからのお近づきの気持ちです☆』


エスト『………スキル!パンドラの筺☆』


エスト様の目の前に筺が出現した。


筺に手を入れ、次々とモンスターの死骸を取り出し始めた。


……しかし、第一体目がズルッと出てきた瞬間、村人の空気が一瞬凍った。


エスト『あっ!びっくりしないでください☆』

『全部ちゃんと“ぶち殺して”ます☆』


ざわ……ざわ……


村人A「ひい……」

村人B「満面の笑顔で凄いこと言ったぞ…」


ざわ……ざわ……


エスト様の天然のフォローが、逆に不安を煽った。


そして山盛りのモンスターの死体を広場に積み上げ終えて言った。


エスト『これらのモンスターは、私たちが採集したものです。』

『これらをこの村に寄付したいと思います☆』

『食料にしたり、素材を取ったりと、どうぞご活用ください☆』


村人達はとても喜んだ!


わーわー!わーわー!


村人A「おおおー!グレートボア!」


村人B「あ、あれはヘル・グリズリーじゃないか?凄い!」


村人C「おお?こっちにはコカトリスの羽が!?」


村人D「凄い!まだまだあるぞー!?」


わーわー!わーわー!


エスト様は完全に村人の心を掴んでいた。


エスト『ふふふ……良かった☆』


そして、私は子供の頃から憧れていたあの言葉を叫んだ。


サクラ「……野郎どもーーーーーッ!宴だーーーッ!!」


ドンッ!!


村人たちはとても喜んだ!

わーわー!わーわー!


その瞬間、私の脳内にムダ様の名言がフルボイスで再生された。


『宴会ってのは、“この世の物理を殺す儀式”だ。だからなのか俺は、気がつくといつも素っ裸で警察の留置場にいる。──いいか?靴下だけは脱ぐな。風邪を引くからな。』


……うん。わかる。

宴って、そういうもんだよね。

私はムダ様を尊敬している。

いや、信仰している。たぶん。


宴が始まった。


エスト『え?え?え?』

辰夫「わっはっは!サクラ殿に全部持っていかれましたな!」


── 宴は朝まで続いた。


村長「あれ……?もしかしたらこの村……侵略されたんじゃないの……?いや、違うよね……うん……きっと違う……(震)」


村長は頭を抱えた。


◇◇◇


── 床屋にて。


辰夫はゆっくりと瞳を閉じた。


辰夫「我が誇り高きロン毛よ……さらば……」


辰夫はただ無言で涙を流した。


……


その後、切られたロン毛のひと房を、辰夫はそっと手に取った。


(さらば、我が誇り……)



(つづく)



◇◇◇


《征服ログ》


【征服度】 :1.15%(村人の懐柔成功により微増)

【支配地域】:リンド村(仮想支配段階)

【主な進捗】:リンド村への滞在許可取得。

       サクラが広場で勝手に「宴だーッ!!」と叫び、

       実質的に村の空気を掌握。

       モンスター素材の献上により村人の心を完全に掴む。

【特記事項】:サクラによる交渉失敗→空中退場→村での勝手な演説

       →村ぐるみの宴会強行と、テンプレ破壊の連続。

       村長は混乱と現実逃避のはざまで頭を抱えている。

       なお辰夫はロン毛卒業。


◇◇◇


──【今週のムダ様語録】──

『宴会ってのは、“この世の物理を殺す儀式”だ。

だからなのか俺は、気がつくといつも素っ裸で警察の留置場にいる。

──いいか?靴下だけは脱ぐな。風邪を引くからな。』


解説:

一見ただの狂人の供述だが、これは“秩序の崩壊”と“本能の解放”についての哲学的な示唆である。

宴会とは、理性を脱ぎ捨てて魂を解き放つ儀式──だが、靴下だけは残すべきだ。

それが「人としての誇り」なのだ。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ