表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王がポンコツだから私がやる。 ──恥ずか死した私の黒歴史。  作者: さくらんぼん
第01章 : 恥ずか死お姉ちゃんとポンコツ魔王の転生録
1/171

#001 : 死因:恥ずか死。ニュースが私を“令和の弁慶”と呼んだ日。

挿絵(By みてみん)

《天の声:(心の声)……あ、いた。候補者の「佐倉 桜」ハッケン。さて、どうやって異世界に連れて行くか。》


「……え?」


《天の声:(心の声)……ん?》


「……『異世界』とか聞こえた?」


《天の声:(心の声)……は!? 聞こえてんの!?》


「いや、今はそれどころじゃないぃいいい!!」


真夜中の住宅街。

私は、空手の構えのイケメンと、ボクシングの構えの可愛い彼女に挟まれ、なぜかプロレスの構えを取っていた。


三人、戦闘態勢。流派はバラバラ。


風が吹いた。ヒュゥゥゥ……


(……なんで私も構えてんの!?)


──その瞬間。


ワンッ!ワンワンッ!(犬)


ニャニャッ!(猫)


ガシャン!(窓)

おじさん「もしもし、警察ですか……住宅街で夜中に三人が決闘してまして……」


三人「「「決闘じゃない!!」」」


カオスだ。完全にカオスだ。


「……なにこれなにこれなにこれぇええ!?」


そして次の瞬間──恥ずかしさが限界を超えた。


(死ぬほど恥ずかしい……あ、これ無理)


心臓が、変な音を立てた。ドクン……ドクン……


「ゴングを……」


ドクン………(心音が途切れる)


「……にゃらせ……」


最期の言葉、噛んだ。


プツッ。心臓が止まった──。


挿絵(By みてみん)

[挿絵:令和の弁慶爆誕(警察提供)]



──私は"恥ずか死"した。



《天の声:え? 死んだ? 恥ずかしくて死んだ?》


「は? 誰が? ……てか、さっきから誰ぇぇぇ!?」


………………

…………

……


\\ピロリロリーン♪//


【朝のニュース番組】──


(男性アナ)

『昨夜、都内で女性がプロレスのテーマを熱唱し、

 ファイティングポーズのまま立った状態で心停止。

 ネットでは “令和の弁慶” や “Japanese BENKEI” が話題になっています。』


挿絵(By みてみん)

[参考挿絵:ニュース再現CG(フォトショの無駄遣い)]

──


ニュースキャスターの声は、まるで他人事みたいに落ち着いていた。


(ちゅんちゅん! *外からスズメの声)


(……ん?あれ?)


「……って、私じゃん!?死んだの!?」


【令和の弁慶】【心停止】【ファイティングポーズ】


これらの文字が頭の中でぐるぐる回る。


待って。待って待って。


(ちゅんちゅん!……にゅん!)


「さっきからスズメうるせー!?……にゅん!? スズメじゃねぇ!?」


えっと……


これ──私の死に方、だよね?


は?……恥ずぅ!!?


すぅ……(呼吸を吸う)


「や、やめてぇえええええぇぇィィィ!?」


ゴロゴロゴロ!!(のたうち回る)


「私の死に様ニュース全国放送!?」


「ネット騒然って……こないだまでフォロワー5人(全員業者)だったのに……!」


(……)


「死んでからバズっても嬉しくないわ!?」


すぅ……はぁ……(深呼吸)


「……いや、でも」


(……)


「令和の弁慶……Japanese BENKEI……」


(ごくり)


「……ちょっとカッコよくない?」(ヒーローの顔)


(沈黙)


「……いや、やっぱ恥ずッ!!?」(ずこー!!)



《天の声:(心の声)……何してんだこいつ》


「……ん?また幻聴?」



──ここで音が全部、落ちた。



……バタン。

テレビの声も、鼓動も、世界も。


「……え……?」


(耳鳴り)


視界が暗くなる。


「……ちょっと待って……」


──音が、消えた。


(……そういえば鼓動の音がしてない)


心臓の代わりに、静けさが鳴っていた。


静かすぎる。寒い。


音がない。光もない。


誰もいない。


……いつも通りだ。

怖い……もう、独りは嫌だ……。


《天の声:(心の声)……いや、楽しそうだったが。》


「さっきから誰かいるの?」



◇◇◇



ここからは、私がどうして”恥ずか死”したかの話だ。


私、佐倉さくら さくら

22歳、推しはプロレスラーのザ・グレート・ムダ様。



(──回想開始)



私はブラック企業のOL。

毎日終電、仕事の刃・無限残業編。胃痛が友達。


唯一の希望が、深夜プロレス中継で見たザ・グレート・ムダ様。


ムダ様『完璧超人は孤独だ!だが、完璧超人も胃酸には勝てない!胃薬と共に勝利を掴め!』


……泣いた。ムダ様も胃が弱かった。私と同じだ。


部屋の壁一面にムダ様のポスター。

スマホもパソコンの壁紙もムダ様。


会社の同僚に「宗教?」って聞かれた。


違う。これは生き様だ。


……


昨夜──


ムダ様の試合、伝説の勝利だった。

泣きすぎてマスカラが滝。


試合後、幼馴染のカエデとツバキに「祝勝会!」ってメッセージを送った。

でも二人とも、明日早いとかであっさり断られた。


「じゃあいいもん。一人でやるもん」


……言って、ちょっと寂しくなった。


だから私は、焼肉屋へ行った。

一人焼肉──勝利の祝杯。


で、そのまま勢いでひとりカラオケ。

“孤独の贅沢フルコース(涙)”の完成。


\\俺の敵は胃酸だけ〜♪ 熱い魂、胸焼けと共に〜♪//

(胃薬の歌ではなく、プロレスラーのテーマソングです)


──ここまでは完璧だった。


テンションが上がりきった私は、夜中の帰り道で一人アンコール熱唱。


\\俺の敵は胃酸だけ〜♪ 熱い魂、胸焼けと共に〜♪//


歌い終わり、完全にキマった私は【ひとりプロレス】を開始。


「ムダ様スペシャル!必殺ッ!ドラゴン・スクリューッ!!」


クルクル回転──電柱に激突。


「痛ッ!?」


でも止まらない。これがムダ様への愛。


レフェリーのカウントのマネして電柱を叩く。


パンパンパン!


「決まったぁ!ワンツースリー!」


「勝者ぁ!ザ・グレート・ムダぁああ!!」


くるり、ガシィッ!!──最後の決めポーズと同時に決めゼリフ。


「……胃薬と共に……勝利を掴むッ!!」


完璧にキマった。


ふふっ、と決めポーズの余韻に浸った──


──その瞬間。


アイツらが、いた。


(……見られてた。全部、見られてた)


血の気が引いた。足が動かない。


……あとは知っての通り。


冒頭の「決闘じゃない!!」っていうカオスに戻るわけだ。



(──回想終了)



◇◇◇



── こうして”令和の弁慶”が生まれた。

……誰が名付けたんだよ、センスありすぎだろ。


ちなみにこのあとワイドショーで特集されたり、数々の快挙を成し遂げたらしい。


・SNSトレンド1位(10日連続)

・世界各国で「Japanese BENKEI」と話題に

・流行語大賞2冠:「令和の弁慶」「恥ずか死」


……知らん。死んでるから。


でも、世界がちょっとだけ賑やかになったなら──悪くない。



(沈黙)



──その時。ムダ様の声が響いた。



『恥ずかしい?笑わせるな。それはまだ“やり直せる”ってことだ。

 俺はコンビニに「やっぱ温めてください」って言いに行ける。なんなら、割り箸ももう一膳ねだる。見習え。』


(沈黙)(どこかでチンッと電子レンジが鳴った気がした)


コンビニ……?


(沈黙)


でもありがとう……ムダ様……刺さった……


……うん。


うん?


コンビニ……?


ちょっとだけ、笑えた気がする。

……それだけで十分だよね。


……いや絶対むり。


(葛藤中)


……うん。笑って死ねたなら、まぁ勝ちだよね。


……いや、やっぱ負けかも。



あーそうそう。

私の「恥ずか死」?


これね……異世界でまさかの“バフ扱い”されるんだよ。

なんだよそれ?って思うだろ。


でも、ほんとなんだよねこれ。

……ツッコミはそのうち回収する。


覚悟しとけ。腹筋に。



(つづく)



◇◇◇



\\次回予告!//


恥ずか死、完遂。──だが終わりではなかった。

死後の世界に鳴り響く「天の声」。

転生先の募集要項:魔王軍・鬼族・福利厚生(不明)。


次回──

『転生しても恥は残る。──死因:恥ずか死からの再就職。』


◇◇◇


──【グレート・ムダ様語録:今週の心の支え】──


『恥ずかしい?笑わせるな。それはまだ“やり直せる”ってことだ。

俺はコンビニに「やっぱ温めてください」って言いに行ける。なんなら、割り箸ももう一膳ねだる。見習え。』


解説:

ムダ様にとって「恥ずかしさ」とは敗北ではない。

それは、まだ挑戦できる余白のことだ。


多くの者が失敗を恐れて立ち止まる中、ムダ様は立ち上がる。

しかも、コンビニのレジという最前線で。

「やっぱ温めてください」「あ、あと割り箸をもう一膳ください」と言えるその勇気こそ、彼の真髄だ。


恥をかくことは、人の目を気にするということ。

だがムダ様は、人の目よりも“唐揚げ弁当を温める勇気”を選んだ。

つまり、彼にとって羞恥は熱エネルギーの前段階──

恥を燃やして生きている。


そして、彼の「見習え」は叱責ではない。

それは“お前にもまだ再加熱のチャンスがある”という励ましなのだ。


──彼の教えは、いつでも再加熱可能である。


──


あとがき(読み飛ばし可)


──


ニュース番組テロップ:『SNSにはプロレス推し活の様子が……』


恥ずか死、令和の弁慶がSNSトレンド入り。


挿絵(By みてみん)


サクラ(魂)「やめてぇえ!?デジタルタトゥー!?」(良い発音)


▼リプ欄抜粋

@読者A「おいおい ブクマしようぜ!?」

@読者B「★評価ボタン押したらムダ様が光ったんだけど」

@作者 「100回ブクマと★評価したったwww」

@読者C「ひどい自演を見た。」


──トレンドの波に乗り遅れるな。

ブクマと評価、今なら無料。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
何これ・・・悔しいけど面白い♪
いきなり唐突に、ハチャメチャな世界観! 素敵です!
Xから初めてコメントします。 『小説家になろう』にも投稿されていたのですね。 「恥ずか死」、異世界転生、魔王の家族? 今後の展開にワクワクするくらい興味を持ちました。 一歩一歩噛み締めながら読み進め…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ