表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/29

〜帰路に見える物〜


小一時間悩んだところで、1つわかった事があった。

俺にはチート能力どころか、ラノベでお馴染みの[鑑定]の技能がない。

[忌み子]の詳細を調べようと、考えた結果、転生者バックアップシステムこと、システムさんに頼んでみた。

普通のラノベならば、転生者にいちばん最初に着いてくる技能は、名称が違ったりするが、基本的に[鑑定]の能力を持っている。

そんな謎理論でシステムさんに鑑定技能は入ってる!と踏んだ俺は、頭の中で、(((忌み子を鑑定))繰り返しまくった。

するとしばらくして、あの無機質な声が頭に響く。


《現在、[鑑定]を所持していません》


え?システムさんくっそ無能じゃね?

ステータスを瞼の裏に表示できるだけのスキル?ゴミやん。

肩を落とし、項垂れる。俺TUEEEE展開を期待していたのに、もはやネタ要因レベルの恵まれなさである。

これ以上考えても無駄だし、むなしくなる一方だと感じた俺は、あの人狼が住む小屋に戻ることにした。タオルと着替えた服を持ち、立ち上がり湖を背にして歩く。


5分ぐらい緩やかな上り坂となった、草原を歩いていると面白い物を見つける。

湖に向かってる時は気が付かなかったが、小屋のずっと後ろ、100kmは離れているだろう、森を超えた先にある雪を被った山の中腹に、この距離でも見えるほど、超絶巨大な塔が建っていた。

ここからでは豆粒程度にしか見えないが、実際はおそらく東京スカイツリーの何倍もあるだろう。

あんな建造物を立てられるって事は、ここの世界は文明が結構進んでいるのか?

馬車なんか使っているのに?

俺は首を傾げつつ立ち止まらないように歩く。


帰りは考え事をしていた為か、感覚的に行きより早く小屋に着いた。

目の前には行きにもくぐった、人狼サイズの大きな木製の扉がある。

手を上に伸ばしドアノブを捻る。

木製とはいえ、大きいため重いドアをゆっくり開けると、先程と同じ所、向かい合うように置いてあった椅子に人狼は腰掛け、小さい羽根ペンを器用に持ち、A4ほどの紙に何かを書いていた。

数秒すると俺に気がついたようで、顔を上げ


「おう、帰ってきたか。悪いがこれ書き終わるまで座って待ってく

れ」


そう一言言うまた紙に視線を戻した。

人狼向かいになって置いてある、大きな椅子に近づき、普通には乗れないのでジャンプして座る。

人狼は見た目に反して文系なのか、筆が止まることなくスラスラと何かを書いていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ