表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/26

第4話 知識の扉

「......うわ、やっべ」


王都の中央にそびえ立つ建物を見上げた瞬間、思わずそんな言葉が口から漏れた。


煉瓦と白石でできた荘厳なその建物は、まるで巨大な城のような佇まいだった。

見上げれば三階建て、壁一面に刻まれた魔法陣らしき装飾。中央の大扉は、大人三人が横に並んでも余裕があるくらいデカい。


――ここが『王都中央図書館』。


「え?これ、図書館だよな......?本置いてあるだけだよな......?」


まるで王様が住んでそうなスケールに圧倒されながら、恐る恐る中に入る。


すると中は静寂と知の気配に包まれていた。

魔法の光で柔らかく照らされた書架、整然と並ぶ本の数々。そして何より、天井のシャンデリアがちょっと豪華すぎる。


「本気すぎるだろこの国......」


受付で「基礎魔法体系」の棚を尋ね、案内されたのは魔法理論コーナー。

慎重に一冊を取り上げ、パラパラとページをめくっていく。


「ほぉー......基礎魔法は『属性』って分類がされてるのか」


どうやら、この世界では魔法属性が明確に分類されているらしい。


1.火・水・風・土・雷――これらが"5大属性"

2.派生属性として、火から光、水から氷、土から草がある

3.これらの属性以外に特質属性として、聖・闇・無がある


「派生まで入れると、11属性ってわけか。......無属性とか、逆に強そうなんだけど」


思わず苦笑しつつ、メモを取る。ページを進めるごとに、魔法の奥深さを世界観の広さに目が回りそうになる。


「歴史上、全属性を統べた者は存在しない。大賢者ですら、8属性止まりか」


ふと、ページの片隅にそんな記述があった。


「へぇ......」


ページの隙間に指を挟んだまま、悠真はニヤリと笑った。


「俺が全属性使えるようになっちゃったら、どうしようかなー。最強になっちゃうなー。あいつらのこと、つい見下しちゃうかもしんねーなぁ?ラノベ主人公なら全属性扱えてなんぼでしょ!」


誰に向けるでもない軽口を一つ。

けれど、その目はどこか本気だった。


――ページをさらにめくると、「祝福」と呼ばれる加護についての説明が目に飛び込んできた。


この世界では、生まれたときに"神の祝福"を一人一つ授かるらしい。

それは個別性が強く、他人と被ることのない"ユニークスキル"として扱われる。


「......ってことは、俺たちが転生時にもらったスキルもユニークスキルってやつだったのか。」


空間魔法――というぶっ壊れスキル。確かに唯一無二感はある。

あれ、でも、被りはなくても似たスキルは存在するのか......?


「よし......やっぱ俺、面白くなってきたわ」


知識で興奮した心を落ち着けるように本を閉じ、図書館を後にする。

......と、その前に。


図書館に隣接する小さな本屋に立ち寄り、初心者向けの魔法基礎本と、魔力制御に関する教本を数冊購入した。


「ふふ、これで俺も知的冒険者の仲間入りってやつだな」


――静かに、しかし確実に。

水谷悠真の異世界生活は、"学び"を"探求"を通して、その輪郭を強め始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ