表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本当の君を好きになる  作者: 瑠音
第2章『みんなの想い』
13/59

第13話 嘘つき


「──お、おはよう!」


 そう言って肩をポンポンと叩かれ、俺は振り返る。その瞬間、胸が高鳴るのが分かった。でも、俺は平常心を心がけて、答える。


「おはよ」


 目の前で、頬を赤らめる彼女、瀬戸可鈴はいつ見ても可愛い。本当に可愛い。でも、そんな言葉は彼女の前では一切出さない。そんな様子も出さない。

 だって、俺は彼女の事を騙して利用したんだから。今さら、好きなんて馬鹿馬鹿しい事は言えない。


「湊くん……ちょっと相談が……」


「何?面倒くさそうな予感しかしないんだけど」


「まわり……生徒がチラチラいるよ?」


 彼女の言葉に、俺はハッとする。そうだ、ここは学校だった。彼女の前では、ありのままの自分を出せるからって油断してた。



「瀬戸さん、ちょっと向こう行こうか。俺で良ければ相談くらいいくらでも乗るよ」



 俺の言葉に、瀬戸さんはクスクスと笑う。そんな彼女さえもいとおしい。

 はあ……遠慮なんてしなければ良かった。もっと、自分の気持ちに正直になっていれば良かったのに……。




***




「──告白された?良かったじゃん」




 私は、昨日の出来事を湊くんに打ち明けた。彼は、あっさりとそう言ってくれたんだけど……。


「何をそんなに暗い顔してんの?アイツの事好きなんじゃないの?」


「……うん。好きだよ……?」


「だったら問題ないじゃん。何ですぐに返事返さないわけ?」


「……もしかしたら、覚えてないんじゃないかと思って……」


「は?覚えてない?」


「うん。あの時、熱もあったし、今朝も全くその話にならなかったし……。もしかしたら、告白した事すら覚えていないんじゃないかなー?って」


「……そういうものなの?」


 湊くんは、ボソボソと呟く。



「覚えていなくても、アイツからその言葉が出たって事は、少なくともアイツにそういう気持ちがあるんじゃないの?」


「……え?」


「良いじゃん。向こうが言い出さないのなら、こっちから確かめれば」


「……こっちから」


「告白をしたのは向こうだ。アイツだって、それなりに勇気を振り絞ったんじゃない?分かんないけど。でも告白したら、した側は黙って待つしか無いんだよ。返事決めてくれた?なんてそんな事簡単には言えない。もどかしいって思いながらも、待ってんじゃないの?アイツ」


「……そう……だよね……」


「今度は、瀬戸さんが頑張る番だよ」


 湊くんの言葉は、いつも私の心を突き動かす。私は、この人に救われてばかりかもしれないな。


「さあ、そうと決まったら練習練習!俺を幸坂だと思って?あ、でも雰囲気出すために、俺の名前は呼んでね?はい、よーいスタート!」


 私たちは、それから少しの間練習を重ねた。




***



「──え?桐谷のところに?」


「うん。荷物置いたらすぐに行っちゃったよ?」


 少し目を離した隙に、可鈴は桐谷のところへ行ってしまったらしい。

 ……何か、別れてから桐谷と仲良くなってないか?

 少し気になったので、二人がいるであろう空き教室へと向かった。


 それにしても、昨日はあっという間に寝ちゃったけど、可鈴はどんな気持ちでいたんだろうか?俺の気持ちを知って迷惑した?それとも、驚きで何も言えなかった?

 アイツにも好きな人がいるって事は分かった。それが誰かは分からないけど、俺の気持ちは伝えた。あとは、可鈴の返事を待つだけだ。覚悟を決めよう。


 空き教室に辿り着くと、二人の声が聞こえた。俺は、入り口近くから、二人の声に耳を澄ます。



「──あのね……最近になって分かったの」


 聞こえてきたのは、可鈴の声。その声は、心なしか少し震えている様子だった。その声に、俺も緊張感が高まる。




「私……湊くんの事が好き」




 ……え?

 まさかの一言に、俺はフリーズする。

 可鈴の好きな人って、桐谷の事だったの……?



「うん。俺も……好きだ」



 目の前が真っ暗になりそうで、俺はフラフラしながらその場を後にした。

 何だ……可鈴の中で答えは既に出てたのか……。

 ポタポタッと溢れ落ちる何か。

 知らない内に涙が溢れていた。

 情けない。あんなに必死で想いを伝えたのに……もう遅かったんだな。

 可鈴が、桐谷と出会う前なら少しは変わってたのか?

 もっと早く伝えていれば……。

 そんな後悔を何度繰り返しても、何も変わりはない。

 でも、そんな事を考えるしか出来なかった──。



***



「──直登、帰ろ?」


「あ、うん」


 放課後になり、いよいよ私が頑張る時が来た。覚悟を決めて直登を誘うと、いつものように帰る。

 湊くんと、あんなに沢山練習したんだ。きっと大丈夫。私なら出来る!!

 直登も、私からの返事を期待しているのか、口数がいつもよりも少ない様子だ。



「……直登。あのっ……昨日の事なんだけどね?」


 私が、その事を口にすると直登はピクッと反応を示した。


「あのねっ……あの、私──」





「──あー。昨日の告白の事?何だよ、本気にしたの?」





「……え?」




 その一言に、私は固まり足を止める。

 すると、直登も足を止めて振り返った。



「あの告白は全部嘘。学校で、王子を演じる時、ああいうシチュエーションもありだなーって思って試したんだよ。可鈴が、本気にしてくれるぐらいだから、それなりに効果あるみたいだな。今度使ってみるわ」



 私は、声を出すことが出来なかった。

 あまりにショックで、悲しくて……私の手がプルプルと震える。

今までの直登の嘘なら、どんな事でも許せていた。それは、私に今のような恋愛感情が無かったからかもしれない。でも、今は私の想いを踏みにじられたような気がして、腹が立って、辛くて仕方がなかった。

 私は、ギュッと下唇を噛み締めると、前を向く。





「あ、あはは!そうだよねー!直登が私の事好きなんてありえないもんね!!いやー、騙されちゃったー!!」




 必死で笑顔を作り、わざとらしく頭を掻く。

 苦しい。辛い。恥ずかしい。逃げたい。

 色んな気持ちが交錯して、胸がはち切れそうになる。



「あ、そういえば私、お母さんに買い物頼まれてるんだった!!直登、先に帰ってて良いよ!」



「おー、分かった!じゃあまた明日な!」



「うん!また明日ー!」



 直登に、背を向け歩き出す。二、三歩進んだところで涙がブワッと溢れてきた。

 やっぱり、直登にとって私はただの幼馴染みでしか無いんだ。少しでも舞い上がった自分が恥ずかしい。

 恋が叶わないってこんなにも辛いことなんだ。もう、直登に合わせる顔もないよ……。

 ねえ、苦しいよ、直登。苦しいよ……。

 そのまま近くにあった公園に入ると、私はベンチに座って涙を流し続けた。その涙は、枯れることなく、どんどん溢れてきた。




「──何で、泣いてんの」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ