表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

88/356

88話 トラブルは慣れた頃にやってくる。





「お疲れ様ぁ!」


俺たちは無事にオープン初日を終えて、家で打ち上げをしている。


「それじゃあ今日の売り上げを発表します!」


聖奈さんがそう言うとスマホを使ってドラムロールの音を出した。

無駄な事を…誰も理解できんだろ…


「な・ん・と!3,400,000ギルでした!」


おお。素直に凄いな。砂糖と同じくらいの売上だ。

ちなみに面倒だから通貨はギルで統一した。どうせどこでも使えるからな。

一々100万は何処どこの通貨で!なんて面倒な事をしている商店もないしな。

基本は金貨何枚と言うらしいが、俺たちは円も使うからこの方がいい。

計算が苦手な従業員もいないことだし。


「これは喜んで良いんだよな?」


「もちろんだよ!私の予想より2割近く多かったしね!」


最初の方は目利きのきく商人が大量購入すると聖奈さんは見込んでいた。

その見込み通り、ガラス製品が軒並み大量に売れた。

百均様様である。


うちの店は異世界ダ○ソー一号店と言っても過言じゃない。

酒はまだまだ売れていないがこれからだろう。


「お酒は王様が宣伝してくれているからその内お偉い様の使いの人達が大量に買ってくれるでしょうしね」


「それに試飲は好評だったので、街の人の贅沢品として売れると思いますよ?」


さすがミラン。しっかりと見ている。


「ミランちゃんの太鼓判も貰ったからしっかり売らなきゃね!」


「「「はいっ!」」」


この子達は我が家に泊まることになった。院長たってのお願いだ。

何でも近くにいると子離れが出来ないとの事。

俺もミラン離れ(子離れ)出来ないからわかるぞ。


良かった。無駄に広い家を買っといて。


俺たちは転移室さえあれば問題ないからな。

ちなみにこの家の転移室は一階に作った。一々重たい物を上から下ろすのは面倒だからだ。後、動線も良いしな。

子供達は男女に分かれて二部屋使っている。

間取りで言うと二階の階段近くから男の子部屋、女の子部屋、爺さんの部屋、リリーの部屋、一番奥の突き当たりが俺たちの部屋って感じだ。

家具はバーンさん達に作ってもらって布団一式は地球産だ。

子供達は感動していた。自分専用のベッドに新しいチェスト。着替えもプレゼントした。


子供達はその代わりに当番制で家事をしてもらう。

聖奈さんがいる時は料理はいいがそれ以外の掃除、洗濯はみんなの分をする。

みんなとは俺達や爺さん、リリーの分もだ。

ガイは女性の下着を洗うのは恥ずかしいかと思ったが孤児院では当たり前にしていたから問題ないようだ。

むしろ俺だけが恥ずかしがっていた。


ミランが俺の服は私が洗うと言ってきかなかった為だ。今までも洗ってもらっていたけど……

でもその内お父さん(セイさん)のと一緒に洗濯しないで!っていうんだろうな。


ちなみに武器は殆どは魔法の鞄(マジックバッグ)に入っているが、部屋にも置いている。

地球産の鍵付きのロッカーを置いて、各々の得意武器を各々が管理しているから子供達が掃除に入っても問題はない。


子供達が寝た後、聖奈さんが聞いてきた。


「それでどうなったの?」


「ん?ああ。あの男か。あの後、騎士が店に来たのは知っているよな?」


「うん。エリーちゃんが『ついにセイさんが捕まったですっ!』って報告してくれたからね」


おいっ!俺はまだ何もしていないぞ!!

今後に期待してくれ!


「まぁ、それは今は(・・)いい。騎士の人が言うにはその男は魔導士協会のお偉いさんと癒着している商人らしくてな。

この水都でもかなり強引な取引をしていたけど協会からの圧力で中々捕まえる事が出来なかったみたいだ。

だけど、今回は暴力を振るった。

明らかな現行犯だから逃れるのは不可能。だけどその男は往生際悪く協会の人を呼んで抗議させようとしたらしい。

しかし、男が喧嘩を売ったのが俺達だと協会の人間が知るやいなやすぐに男を切ったようだ。

つまり男は頼みの綱の協会の伝手を失い、牢屋の中ってわけだ」


「何か私達って正義の使者みたいだね。そんな気は全く無いのに」


そうなのだ。この男を泳がせて、従業員の指導を現場でしようとしただけなんだ。

別に最初から俺が介入したら男も捕まる事はなかった。

これじゃまるで正義のヒーローみたいだ。マッチポンプ感が否めないけど。


「私は正義のヒーローは嫌だなぁ。あんな風に潔癖に生きたく無いもん!」


「俺もだ。むしろ少し後ろめたいくらいが楽しい。俺たちは正義のヒーローにならないように頑張ろうな」


よくわからん誓いを二人で立てた。


そんな翌朝、漸く二人が帰ってきた。




「戻ったぞ。良い匂いじゃ!やはりこの時間なら朝飯に間に合うと言うたじゃろ?」


何やら玄関が朝っぱらから騒がしい。


「はい!やはりビクトール様の言う通りでした!」


どうやら騒がしい夫婦が帰ってきたようだな。出迎えるか。


ガチャ


「二人ともおかえり。そんなとこにいつまでもいないで入ってこいよ」


「おお。帰ったぞい。わし達の分もあるかのう?」


「人が増えてるから問題ないぞ」


そう。子供達の分もあるから余分にいつも作っている。余ったら孤児院行きだ。

今朝はあまりそうにないな。


子供達に爺さん達を紹介した。夫婦だと言えばみんな驚いていた。

流石の波瀾万丈な人生を歩んでいる子供達でも爺さんと美女が結婚していたら驚くよな。それも美女から求婚したと聞けば尚更。


爺さん達には店の事を伝えた。するとリリーが嬉しい提案をしてくれた。


「じゃあセイ達がいない時は私が護衛をしよう。ビクトール様。良いでしょうか?」


リリーは相変わらず爺さんにはしおらしい。

俺はそのままの君でも良かったのに…くそっ!


「セイさん?大丈夫ですか?」


「ありがとう。ミランがいるから俺は生きていけるぞ」


「はあ」


なんか気のない返事だが…いいんだ。俺にはハーレムという大きな野望があるんだ!


「儂も構わんぞい。儂も手伝おう。ジジイじゃが、子供の三人や四人くらいの盾にはなれようて」


その言葉にリリーがうっとりしている。

まぁ、確かにカッコいい言い回しだけど?でもじじいだぞ?


「それと新婚さんには悪いがこの子達はこの家に住むから頼むな」


「そうか!子供を産まずに子供が出来たな!よし!お前達!これからは私の事はお母さんと呼ぶんだぞ!」


「儂は爺さんで…流石にお父さんは…」


リリーは意外に子供好きなのか?爺さんはタジタジだな。

この年まで独身だったんだ。子供に慣れているはずがない。むしろ孤独に慣れていたはずだ。

やばい。なんかそれもかっこいいな…


この家での事は二人に任せよう。俺達は寝るだけだし。


その後、爺さん達に店を案内して仕事の説明もした。

2日目は特に何事もなく終わった。

店に嵐が吹いたのは3日目の事だった。





「セイ!来てやったぞ!」


昼過ぎ、大声で俺を呼んだのは国王だった。


「あの。ここに来たら不味いんじゃ?」


そう。この人には怖い王妃が付いている。


「大丈夫だ!一緒に来たからな!」


「えっ!?」


「セイ殿。久しぶりです。こちらは開店祝いの品です。市井の人達はこういう事をすると聞いたので」


国王の後ろからやってきたのは王妃だった。なんかよくわからない置物を貰ったのでカウンターに飾らせてもらおう。


挿絵(By みてみん)


「セイ様!アメリアはお待ちしてましたのにあれからお越しにならないなんて!はしたないながらも来てしまいました」


金髪美少女王女様もかよ…


「アメリア殿下。ようこそお越しくださいました。案内いたします」


何で一家総出なんだよ。まぁ王子がいないから総出ではないけど。

仕方ないから王族は俺が案内しよう。案内と言っても商品紹介くらいだけど。

三人いたお客さんはそそくさと帰っていった。営業妨害だ…


「これは何ですか?」


アメリアが手に取って見せてきたのは色鉛筆だった。


「それはその棒の色が出せるものになります。こちらの紙に書いてみてください」


「まぁ!素晴らしいですね!絵の具を使わなくともこんなに綺麗な色を出せるなんて素敵です」


お上品だ事。おほほ。

アメリアにはしばらくお絵描きをしていてもらおう。

俺には相手をしないといけない人がいるからな。


「セイ殿」


ほらきた…


「こちらの商品は?」


王妃が差し出してきたのは


「ああ。そちらはシャンプーですね。あちらのトリートメントと併用されると髪が綺麗になります」


これはラベルが貼ってない入れ物に詰め替えるのが面倒で経費がかかるから値段設定が高めなんだよな。


「く、詳しく!」


「えっ、ちょっ!」


王妃に詰め寄られて助けを求め…国王は試飲を愉しんでいる…


「聖奈が!聖奈が詳しいので呼んできますね!」


困った時の聖奈さんだ。

俺は聖奈さんを連れてきて王妃を任せた。


俺には試飲の意味を教えなきゃいけない相手がいるならな。

いくら飲んでもいいって意味じゃないぞ?



聖「エリー。聞いたぞ?」


エリー「な、何をでしょうか?」(まさかミランと一緒にセイさんの魔法の鞄を漁った事がバレた…!?)


聖「騎士が来た時に、遂に俺が捕まると言ったってな」


エリー「なーんだ。その事ですか!そうですよ!遂にセイさんが店の子に手を出したのかと思いましてっ!」


聖「…一週間おやつ抜きだ」


エリー「ええっ!?横暴です!!暴漢です!!」


聖「ちょ、待て!?暴漢は違うだろうが!!」


ミラン「騒がしいですね」モグモグ


聖奈(頬張るミランタンかわゆす…)パシャリ


カオスッ!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ