もしも天海大僧正とかいう人物に転生し、さらに戦国時代に現代の食文化、建築技術、そして現代兵器を持ち込んだら
「大河ドラマでやってほしい人物シリーズ」
どこにでもいる、ごく平凡な、これといった取り柄のない男子中高生の高山一郎(仮名)が、ある日突然、戦国時代から安土桃山、江戸時代初期の時代に転生することになった物語。
そして、江戸初期の怪僧、天海大僧正として生きることになったという物語。
この物語はフィクションです。なお、歴史上の事件や人物に関する見解は、主人公である高山一郎の個人的な見解ということで…。
なお、天海大僧正はもともとは会津の方で生まれたとも伝えられ、天海大僧正=明智光秀?という説に関しては永遠のミステリーともいわれております。
ちなみにこの小説における設定は、IF戦記ということで全くの創作、フィクションの設定です。
また、主にWikipediaなどの文章も一部引用、抜粋させていただいております。特に問題なく掲載できるようならば、そのまま掲載いたしたいと思います。
どこにでもいる、ごく平凡な、これといった取り柄のない男子中高生の高山一郎(仮名)が、ある日突然、戦国時代から安土桃山、江戸時代初期の時代に転生することになった物語。
そして、江戸初期の怪僧、天海大僧正として生きることになったという物語。
この物語はフィクションです。なお、歴史上の事件や人物に関する見解は、主人公である高山一郎の個人的な見解ということで…。
なお、天海大僧正はもともとは会津の方で生まれたとも伝えられ、天海大僧正=明智光秀?という説に関しては永遠のミステリーともいわれております。
ちなみにこの小説における設定は、IF戦記ということで全くの創作、フィクションの設定です。
また、主にWikipediaなどの文章も一部引用、抜粋させていただいております。特に問題なく掲載できるようならば、そのまま掲載いたしたいと思います。
第1章
予告編
2016/05/17 08:15
(改)
右筆(祐筆=ゆうひつ)となった僕の、実に身勝手な考えです。そしてこの「身勝手」という言葉は広辞苑から抹消してほしい言葉の1つです
2016/05/23 10:36
第1話 私がこの時代に転生してきたのは、ちょうど今川義元が家督を継いだという頃でした
2016/05/25 13:06
(改)
第2話 今川義元と小坊主天海
2016/05/31 08:05
(改)
第3話 竹千代と小坊主天海
2016/06/04 00:17
(改)
第4話 小坊主天海、信長のもとへ!
2016/06/07 11:00
(改)
第5話 尾張統一!小坊主天海は立派な青年の天海へと成長する
2016/06/11 11:27
(改)
第6話 桶狭間の戦い!天海は勝利のために祈る!
2016/06/12 09:00
(改)
第7話 IF戦記~もしも桶狭間の戦いが逆の結果だったら
2016/06/16 11:06
(改)
第8話 やはり今川義元は桶狭間にて死するべきか…!
2016/06/21 00:00
(改)
第9話 家康との蜜月の始まり
2016/07/01 08:12
(改)
これまでのあらすじ
2016/07/02 11:05
第10話 天海、会議を盗み聞き!墨俣一夜城伝説の真偽!
2016/07/08 19:34
(改)
第11話 運命の出会い
2016/07/19 00:30
(改)
第12話 天海、ついに武器を手にとり、僧兵となる!
2016/07/27 00:00
第13話 黒幕現る!その名は近衛前久(このえ・さきひさ)!
2016/08/08 08:19
(改)
第14話 天海、京の都へ…!
2016/08/13 09:14
(改)
第15話 信長包囲網
2016/08/15 00:33
(改)
~金ヶ崎の退き口~姉川の戦い~
2016/08/23 12:33
姉川の戦いでも決定的な勝利は得られず、そしてその間にも情勢の変化、そして北条氏康、毛利元就の相次ぐ死…!
2016/08/24 08:00
比叡山延暦寺焼き討ちをためらう天海…!
2016/08/25 00:00
風林火山の旗印のもと、武田信玄ついに動く!その一方で、今川氏真はスタコラサッサと逃亡…!
2016/08/26 00:00
三方ヶ原の戦い!そして信玄の死…!
2016/08/26 08:00
室町幕府滅亡!そして浅井、朝倉も…!
2016/08/26 08:00
義昭の言い分
2016/08/30 19:15
浅井、朝倉滅亡…!
2016/09/14 00:00
第2章
戦国の世に現代風の町をつくる!(1)
2016/09/15 00:00
戦国の世に現代風の町をつくる!(2)
2016/09/15 06:00
戦国の世に現代風の町をつくる!(3)
2016/09/15 12:00
戦国の世に現代風の町をつくる!(4)
2016/09/16 00:00
一向宗と石山本願寺と、その中で天海は…!
2016/09/17 00:00
攻撃ヘリと手榴弾を戦国時代の戦場で…!
2016/09/19 07:00
戦国の世に現代風の町をつくる!(5)
2016/09/21 23:58
戦国の世に現代風の町をつくる!(6)
2016/09/22 00:00
戦国の世の年末年始
2016/10/01 00:02
戦国紅白歌合戦
2016/10/03 09:00
長篠の戦いの報告を受ける
2016/10/03 12:29
リマインド:三方ヶ原の戦い!そして信玄の死…!
2016/10/04 00:00
もしも長篠の戦いが現代戦だったら
2016/10/04 00:00
戦い終わって…!
2016/10/06 08:00
武田勝頼のその後
2016/10/06 08:00
今川義元の夢の跡
2016/10/06 18:11
安土城建設が始まる!
2016/10/07 13:27
戦国の世にカップラーメンとレトルトカレー!
2016/10/07 19:24
(改)
安土の城下町に薬草園と悲田院をつくる!
2016/10/09 13:27
天海、家康のもとへ!
2016/10/12 00:00
天海、家康のもとへ…!三河の岡崎城に到着、そして再会…!
2016/10/17 18:43
岡崎の八丁味噌で味噌カツを食べよう!
2016/10/18 01:00
松永久秀、自爆…!
2016/10/18 01:02
高山一郎が天海大僧正に転生した理由~同窓会に俺だけ呼ばれなかった~
2016/10/18 13:07