表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/149

第十三章 不安と絆-3-

 ミーシャはそこで微かに言い淀み、少し目を伏せたが、また顔を上げた。

「あたしは、お父さんを捜したいの。タクシィが教えてくれた。あの山の向こうに、もしかしたら、お父さんがいるかもしれないって。だから、……」

 ミーシャは、口を閉じた。

 アイマンが、二人分の温かなスープを持って、立っていた。表情は、とても穏やかだった。

「彼は、……スィエラは生きているんだね?」

「ええ」

 ミーシャは、頷いた。

 彼女はやはりもう決意している。目の前に温もりがあろうとも、旅立つ決断を下していた。

 アイマンは、その穏やかな表情に、寂しさと喜びを隠しているような気がした。

 カズホは、静かに目を閉じた。

「君は、いつも真っ直ぐだな」

 それを声に出せば、自分が情けなくなった。

 いつも何かに迷い、不安を抱えて、不安に振り回されて、決意と覚悟が鈍る。

 カズホにとって、ミーシャは常に前を見ている光のような存在だった。

「俺とは大違いだ」

「何が違うの?」

 ミーシャの声は、苛立ちを帯びていた。

 カズホは目を開けることが怖かった。

「ねぇ、何が違うのよ? カズホだって、いつも真っ直ぐじゃない」

「俺は、……無理だよ。ミーシャのように、決められない」

「嘘! なんでそういつも自分を卑下すんの? 違うじゃない、カズホはいつもあたしを引っ張ってくれてる」

「は? それは君の方だろ? 先陣を切るのはいつも君だ。俺はついていくだけ」

 内に秘めていた情けなさが、言葉になる度に怒りへと変わる。それは、自分に対してなのか、ぶつかってくるミーシャに対してなのか分からない。

 しかし、気付けば、表に出ていた。

「俺は、今まで君に甘えていた。自分の知らない場所で知らないことばかりで……自分から何かをすることはなかった」

「当り前じゃない。知らないことなんだから。知ってる人が教えるのは当然よ。カズホ、何がそんなに怖いの? 何をそんなに怯えてるのよ?」

 怯えている――独りになることを。

「ミーシャは、ここにいないと」

「どうしてよ? さっきも言ったでしょ? あたしは、お父さんを捜したいの。それに……」

 ミーシャがぐっと押し黙った。が、自分を見ないカズホに、また口を開く。

「ねぇ、一緒に連れてってくれないの?」

「…………俺は」

「あたしは、カズホと一緒に行きたい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ