表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/149

第十二章 新たな一歩-22-

「ちょっ……褒めてくれるのは嬉しいが、今は……」

『ぼくが何属性か、まだお伝えしていませんでしたね。僕は、光なのですよ』

「……は?」

『その反応はちょっと傷つきます……』

 唖然としたカズホに、ラオ・タオの金色の目に、愁いが浮かんだ。

「すまん、いや……ほんとに?」

『本当です。だから、こういったこともできるんです』

 大猿の姿はあっという間に光に包まれる。それに当てられた紫の触手達は一瞬で吹き飛んだ。

「すげぇ……」

 ラオ・タオは、ただのおしゃべり猿ではなかった。それどころか、かなり力のある光属性の幻獣だ。

『ぼくが、あなたの剣に力を注ぎます。そうすれば、あの球体を破壊できるはずです』

「ありがと、ラオ」

 カズホの言葉に、ラオ・タオが目を丸くする。が、何も言わずに頷いた。

「今度こそ、助ける。アリキ、待ってろ」

 剣術が使えるわけもなく、構えはかなり不格好だ。しかし、戦いに慣れてきた体は、刃をどこへ向ければいいのか瞬間的に動く。人間の慣れとは素晴らしく、恐ろしいものだとカズホは思う。

 ついこの間まで、剣どころか、武器など持ったことはなかった。マウスを握っていた手は、今、光輝く剣を握っている。

「どりゃぁ!」

 カズホの怒涛の攻撃に、ペリオズリモス・ケレイスは慄いているようだった。さっきよりも触手は素早く彼らを狙ってくる。が、それらは何も効果なく終わった。

「アリキを返せ」

 紫の球体の前で、カズホは言った。

 そして、光の剣を大きく振り上げた。


『私がどうなってもいいの?』


 不意にアリキの声がした。

 カズホの動きが鈍った。

 これは、彼女の本当の声か。それとも――

 紫の触手達がカズホの周りに出現する。

『ぼくの声を信じてください!』

 ラオ・タオが叫んだ。

 カズホは、止めていた手を振り下ろす。

「必ず助ける!」

 そう、叫んだ。

 光の剣が、紫の闇を切り裂く。金切り声のような、耳障りな音が空間に広がった。

『ペリオズリモス・ケレイス、あなたの負けです』

『ラオ・タオ……なかまごろしの、うらぎりものが……』

 光が強まり、紫の雫が弾け飛ぶ。

 カズホの体が、夜の街に放り出された。

 そして、アリキも。

 次の瞬間、カズホが感じたのは、緑色の風と、柔らかな羽毛の背中だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ