表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王女に転生した彼女と子供の姿で転移してきた毒舌な彼の物語  作者: あっぷるパイ
最初の町&転移編
9/12

8話 武器を探そう《和也側》

「魔法の基本はできたから、剣をやってみようか。」


少し疲れた顔をしているセリルが言った。

そうだな。午前中はずっと魔法をやってたからな。


「で、魔力をたくさん使ったのもあるし、そろそろお昼ご飯にしようか。」


まあ、確かに魔力を使ったせいか、少し体がだるいな。セリルの感じだと、外に食べに行くようだな。ところで、異世界料理って、何があるんだ?

そんな疑問を持ちながら、町中に出ていった。ヘルポテの町は活気があって、下町って感じだな。


「はい、カズヤ。」


いつの間にか、セリルが屋台から食べ物を買っていた。揚げ物のようで、香ばしい香りがする。


「なにこれ?」


俺がそういうと、セリルが答えた。


「ヘルポテ町の名物、揚げイモだよ。ちょっと油っぽいから、紙で挟みながら食べてね。」


普通に美味しい。が、なんだよ『揚げイモ』って、『フライドポテト』って言えよ。あとなんで、イモを丸ごと揚げるんだ。切ってから、揚げればいいのに。

色々と思うところがあったので、ちょっと売っている人に言うことにした。


「セリル、これどこで買った?」


「あそこだけど……どうかしたの?もしかして嫌だった?」


「いや、ちょっと言いたいことがあってね。」


俺はセリルが指差した屋台の方へと向かっていく。売っているのは髭面の気の良さそうな中年の男であった。


「すみません、ちょっといいですか?」


「おう、どうしたんだい?ボウズ。」


「この『揚げイモ』は細く切ってから揚げた方が美味しいと思います。」


「細く切ってから、揚げる、か。考えたことなかったな。ちょいと待っててな、ボウズ。」


そう言うと、男は芋を細く切って揚げていく。そして、完成したのを口に入れる。


「ほー。細いから、よく熱が通ってカリカリになってて美味しいな。ありがとよ。」


男は俺に完成したフライドポテトを差し出した。


「新しい発想を教えてくれたお礼だ。」


そのあと、俺たちはフライドポテトを食べながら、店を見ていくことにした。


「カズヤは、剣を持ってないんだよね?だったら、武器屋に行かない?」


武器屋か。日本だったら、そんな店やってたら捕まりそうなもんだけどな。


「行く。」


「了解。あそこを曲がった辺りから、武器屋がたくさんあるらしいよ。ギルドの人に聞いたんだ。」


よし、行こう。あそこの店とか良さそうだな。店内は豪華な飾りをあしらっていて、たくさんの客がいた。なかなか良さそうな感じだが、高い。とにかく高い。安くて、小金貨(1枚1万円)2、3枚ほど。高いのは金貨(1枚10万円)5枚以上。もう少し安い方がいいな。俺とセリルは別の店にいくことにした。


***


他にも何店かまわってみたが、ただ高いか、品質が悪いか。最悪だな。こうなれば、いっそ高いけど品質が良い物を買うか?


「なかなか良い店がないね。」


セリルが苦笑いしながら言う。すると、奥の方にまだ入っていない店を発見した。古くて今にも店が壊れそうな感じだ。でも意外とこういう店のほうが、良かったりするんだよな。


チリリリン


ドアに付いているベルが鳴る。あ、意外と店内は綺麗だった。そして、なんとお値段も良心的。だいたい1本銀貨5枚分。許せる価格だ。品質はいいんだけど、俺に合う剣がなかなかない。できるだけ軽くて頑丈なのがいいんだけど。


「やあ、どんな剣をお探しで?」


誰が言ったのかと思って、振り返るとカウンターのところにいる男だった。おそらく、店主だ。俺は、カウンターの後ろに1本のの剣が置いてあることに気づいた。


「そこの剣、見せてもらえますか?」


そう、剣を指差しながらいうと、男は後ろを見て、俺がどの剣のことを理解したようだ。


「ああ、この細剣(レイピア)か?これは付与をしようとして試したんだが、頑丈にするタイプの付与しかつかなかったんだ。だから、<鋭利化>とかも付いてないぞ?」


細剣(レイピア)はもともと軽いし、頑丈になってるならそれで良さそうだ。<鋭利化>とかは付いてなくても、元々の剣が使えればそこはどうでもいい。


「じゃあ、それください。」


「正気かい、兄ちゃん。これはただのナマクラ刀だぞ?」


「じゃあ、その代わりに少し研いでもらえればそれでいい。」


「そうか、これは正規の売り物じゃないから、安くしとくよ。研ぐのもサービスだ。銀貨3枚だ。」


俺はセリルに目配せをする。セリルは気づいたようで、袋から銀貨を3枚出す。


「まいど。」


セリルが腰に下げていた剣と、俺がツノブタにトドメを刺した短剣を出した。


「すみません。これのチェックもしてもらえませんか?」


「お、わかった。」


店主がそう言った後、セリルはさらに銀貨を2枚出す。その間、店主は鞘から剣を出して、刃を眺めていた。


「特に欠けていたりはしてないなぁ。ちょっと研いでおくよ。あ、10分ほど待ってくれるかい?」


「わかりました。」


セリルがそう言ったあと、俺たちはしばらく店内の物を眺めていた。ここは良心的なお値段、高品質な商品、多分ここがこの町1番の武器屋だな。


「待たせたな。」


店主はそういいながら、セリルと俺に剣を渡す。さっきまで、細剣(レイピア)は生身でかごの中に入っていただけだったが、鞘がついている。本当にいい店だな。


「「ありがとうございました。」」


俺とセリルの声が合わさる。


「また、来いよ!」


ドアが閉まる際、店主がそう言ったのが聞こえた。



読んでいただきありがとうございます。


評価、ブクマなど作者のやる気促進にご協力ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ